日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ガンダム00 › 機動戦士ガンダム00 #16
2008-09-14 (Sun) 00:21

機動戦士ガンダム00 #16

前半では、ガンダムトリニティによる4機のガンダムの救出作戦が描かれました。後半では、予想外のトリニティの出現を受けて、監視者であるアレハンドロ・コーナーの報告という形をとった総集編的なお話でした。

突如として出現した3機のガンダムトリニティですが、やはり一般のモビルスーツを越えた力を持っていました。ヨハン・トリニティのアインは、ロックオンのデュナメスと同じような長距離射撃タイプみたいですね。ミハエルのツヴァイは、ビットのような兵器を搭載したオールレンジ攻撃タイプのようです。ネーナのドライは、超広域に通信障害を発生させるサポート的な役割のガンダムみたいですね。

刹那たちのガンダムが緑色の光を放っているのと違い、トリニティのものは赤い光を放っていました。
動力源として使われているGNドライブの種類が違うのかもしれませんね。
そんなトリニティとプトレマイオスは接触することにしたようです。ガンダムの数が4から7に増えて、これからの戦いがどうなってゆくのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
機動戦士ガンダム00 第16話「トリニティ」
また、ちょっと割愛した記事で。 今回は、3機の新たなガンダムが出現するというお話でした。 何やら、またまたわけのわからない感じの連中が出てきましたねぇ。 彼らの存在は、ヴェーダのプランにも全くないものだったようで、ティエリアさんもビックリ。 しかも... …
2008/09/14 22:57 ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)