これまでの流れを振り返りつつ、海里が故郷へと帰国するお話でした。
歌唄との戦いも終わり、あむは夏休みの宿題に追われています。宿題を片付けるのはたいへんそうですが、ダイヤのしゅごタマが返ってきたことで、あむは今までより少しだけがんばろうという気持ちになれたようですね。
その頃、三条さんの家では引っ越しの真っ最中でした。イースター社を退職して、三条さんは自分が社長になって、新しいプロダクションを設立したのです。そんな引っ越しのお手伝いには、三条さんとヨリが戻った二階堂先生もやって来ました。三条さんは家事とか全然ダメそうですが、この2人が結婚したら二階堂先生はたいへんそうだなあ。(^^;
そんな中、1人浮かない顔をしている海里でした。姉の手伝いという仕事が終わり、海里は故郷の山口県に戻ることになったのです。ガーディアンとの思い出、そしてあむへの想い。帰ることは決めたものの、海里の心はまだ踏ん切りが付かないようです。
お姉さんの引っ越しの手伝いをしていた海里の前に、ガーディアンのみんなが顔を出しました。
海里はみんなには黙っていたようですが、二階堂先生経由で情報がもれていたのでした。みんなと顔を合わせたことで、ようやく海里は心を決めることができました。
みんなに、故郷に帰ることを伝えることができました。
そして帰国当日、とうとう海里はあむに自分の想いを告白しました。海里は唯世をライバル視しているようですが、唯世はまだあむに対して恋心を抱いているわけではなさそうですね。
せっかくまとまったガーディアンですが、海里という重要なメンバーが抜けてしまい、この先どうなってゆくのでしょうか!?
今回は、回想シーンが多い総集編形式のお話でしたが、海里に関して物語がきちんと動いていて面白かったです。あらためて振り返ってみると、あむのダイヤの卵に×がついたり、今のメンバーでガーディアンが動き出してからも本当にいろいろなことがあったんですね。
あむと歌唄は相変わらずでしたが、以前と比べると少し歌唄のキャラが丸くなったような気がします。
これから2人は、イクトを巡るよきライバルといった感じになるのでしょうか!?
歌唄との戦いも終わり、あむは夏休みの宿題に追われています。宿題を片付けるのはたいへんそうですが、ダイヤのしゅごタマが返ってきたことで、あむは今までより少しだけがんばろうという気持ちになれたようですね。
その頃、三条さんの家では引っ越しの真っ最中でした。イースター社を退職して、三条さんは自分が社長になって、新しいプロダクションを設立したのです。そんな引っ越しのお手伝いには、三条さんとヨリが戻った二階堂先生もやって来ました。三条さんは家事とか全然ダメそうですが、この2人が結婚したら二階堂先生はたいへんそうだなあ。(^^;
そんな中、1人浮かない顔をしている海里でした。姉の手伝いという仕事が終わり、海里は故郷の山口県に戻ることになったのです。ガーディアンとの思い出、そしてあむへの想い。帰ることは決めたものの、海里の心はまだ踏ん切りが付かないようです。
お姉さんの引っ越しの手伝いをしていた海里の前に、ガーディアンのみんなが顔を出しました。
海里はみんなには黙っていたようですが、二階堂先生経由で情報がもれていたのでした。みんなと顔を合わせたことで、ようやく海里は心を決めることができました。
みんなに、故郷に帰ることを伝えることができました。
そして帰国当日、とうとう海里はあむに自分の想いを告白しました。海里は唯世をライバル視しているようですが、唯世はまだあむに対して恋心を抱いているわけではなさそうですね。
せっかくまとまったガーディアンですが、海里という重要なメンバーが抜けてしまい、この先どうなってゆくのでしょうか!?
今回は、回想シーンが多い総集編形式のお話でしたが、海里に関して物語がきちんと動いていて面白かったです。あらためて振り返ってみると、あむのダイヤの卵に×がついたり、今のメンバーでガーディアンが動き出してからも本当にいろいろなことがあったんですね。
あむと歌唄は相変わらずでしたが、以前と比べると少し歌唄のキャラが丸くなったような気がします。
これから2人は、イクトを巡るよきライバルといった感じになるのでしょうか!?
最終更新日 : 2022-10-30
思いの外、早く見ることができた。お友達にありがとう。 ■しゅごキャラ! 第44話「ココロのきらめき!」 同業他番組の皆様が夏期休暇を取る中、日奈森さんは皆勤賞。 先日、強敵の歌唄お姉さんを蹂躙し、イースターの戦いも一段落です。 第2期も決まったそうですが、そ... …
2008/08/21 08:21 穴にハマったアリスたち