プリキュアたちが、シビレッタの作り出したお化けだらけの世界に引き込まれてしまうお話でした。
町内会のお化け屋敷の実行委員長を頼まれて、こまちはやる気満々です。それに付き合うことになったりんちゃんでしたが、お化けは苦手なのでビクビクしています。そんな2人を追いかけるように、うららやカレン、ココにナッツたちが続き、例によって遅刻したのぞみはくるみと一緒に走ってました。
そんなプリキュアたちは、久しぶりに登場したシビレッタの力で大江戸お化けワールドに誘い込まれてしまいました。お化け嫌いのりんちゃんはビビリまくりですが、こまちさんは何だか楽しそうです。
2人は途中まではお化けに脅かされていましたが、途中からは手持ちの道具を利用して、逆にお化けを驚かせるという反撃に出ました。
今回は、うらら&ココ、かれん&ナッツという珍しいカップリングが楽しめたお話でもありました。
お化けを前にして、最初はうららやかれんをかばう様子だったココとナッツですが、いざお化けが現れたら小動物の姿に戻ってしまって、ちっとも頼りになりませんでしたね。(^^;
お化けワールドをさまよっていたプリキュアたちでしたが、そこに集合場所として約束した鳥居があることに気がつきました。そこに最初に到着したのは、こまちとりんでしたが、2人がホシイナーと戦っているところに、ちゃんとみんな合流してきました。
巨大な唐傘お化けに、プリキュアたちは苦戦しますが、ミントの思いつきでレモネードがプリズムチェーンでお化けの足を封じて、ミントのエメラルドソーサーで大回転。最後は、ミルキィローズの花吹雪でホシイナーを撃退しました。
これで終わりかと思ったら、さんざん怖がらされたルージュが、シビレッタに怒りのファイヤーストライクを放ちました。これでシビレッタさんも出番終了かと思いましたが、ちょっとやけどしただけですんだみたいです。
今回は、珍しくりんちゃんメインで楽しむことができました。その裏側で、屋台でお面や綿菓子を買ってきたり、お化けワールドを時代劇の勉強のチャンスだと目を輝かせたり、うららが存在感をアピールしていましたね。(^^;
町内会のお化け屋敷の実行委員長を頼まれて、こまちはやる気満々です。それに付き合うことになったりんちゃんでしたが、お化けは苦手なのでビクビクしています。そんな2人を追いかけるように、うららやカレン、ココにナッツたちが続き、例によって遅刻したのぞみはくるみと一緒に走ってました。
そんなプリキュアたちは、久しぶりに登場したシビレッタの力で大江戸お化けワールドに誘い込まれてしまいました。お化け嫌いのりんちゃんはビビリまくりですが、こまちさんは何だか楽しそうです。
2人は途中まではお化けに脅かされていましたが、途中からは手持ちの道具を利用して、逆にお化けを驚かせるという反撃に出ました。
今回は、うらら&ココ、かれん&ナッツという珍しいカップリングが楽しめたお話でもありました。
お化けを前にして、最初はうららやかれんをかばう様子だったココとナッツですが、いざお化けが現れたら小動物の姿に戻ってしまって、ちっとも頼りになりませんでしたね。(^^;
お化けワールドをさまよっていたプリキュアたちでしたが、そこに集合場所として約束した鳥居があることに気がつきました。そこに最初に到着したのは、こまちとりんでしたが、2人がホシイナーと戦っているところに、ちゃんとみんな合流してきました。
巨大な唐傘お化けに、プリキュアたちは苦戦しますが、ミントの思いつきでレモネードがプリズムチェーンでお化けの足を封じて、ミントのエメラルドソーサーで大回転。最後は、ミルキィローズの花吹雪でホシイナーを撃退しました。
これで終わりかと思ったら、さんざん怖がらされたルージュが、シビレッタに怒りのファイヤーストライクを放ちました。これでシビレッタさんも出番終了かと思いましたが、ちょっとやけどしただけですんだみたいです。
今回は、珍しくりんちゃんメインで楽しむことができました。その裏側で、屋台でお面や綿菓子を買ってきたり、お化けワールドを時代劇の勉強のチャンスだと目を輝かせたり、うららが存在感をアピールしていましたね。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
* by うらら
うららがお面をつけて、わたあめを食べているところがかわいかったです
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
ちゃっかりお面とわたあめを買って、お祭りを満喫しているうららは確かに可愛かったですね。(^^)
ちゃっかりお面とわたあめを買って、お祭りを満喫しているうららは確かに可愛かったですね。(^^)