日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › テレパシー少女蘭 › テレパシー少女蘭 #2
2008-06-28 (Sat) 19:18

テレパシー少女蘭 #2

蘭と翠のいきなりの超能力対決。どう決着をつけるのかと思ったら、何もなかったことにされてしまいました。(^^;

クラスメイトには、蘭が突然翠に殴りかかっただけに見えたようですね。鉛筆やコンパスが飛んだのも、何となくポルターガイスト(?)ということで納得してしまったようですし、こういうのはどうかなあ。
この状況でもうろたえずに対処した大原桃子先生は、意外と大物なのかもしれませんね。(^^;

そして、何事もなかったようにテストが始まりました。しかし、勉強してこなかった蘭には、ちっともわかりません。仕方なくカンで答案を記入してしまいましたが、それがなぜか全問正解。これも無意識に超能力を使ってしまったのでしょうか!?
しかし、満点を取ったことで隣の席の冴子とは気まずい雰囲気になってしまいました。蘭が勉強をしてきたことを隠していたと冴子は思ったようです。冴子には、勉強では蘭に負けない自信があったのがショックだったようです。

慌てて冴子に取り繕おうとする蘭でしたが、無意識にテレパシーを使ってしまって、逆に気味悪がられてしまいました。それ以降、蘭は突然目覚めてしまった超能力のために、聞きたくもない声が聞こえてしまい、精神的にまいっているようです。

そんな蘭を救ってくれたのは、留衣でした。彼は、何があっても蘭は蘭だと認めてくれたのでした。
そんな2人に、いきなり犬が襲いかかってきました。普段は仲良しのその犬は、何者かに操られているようです。蘭と留衣が力を合わせたことで(?)、難を逃れることができましたが、犬に2人を襲わせたのは一体誰なのでしょうか!?

そしてまたタイミング良く疑われるように翠が登場しました。これだけ露骨に見せられると、真犯人は翠じゃないのがバレバレのような気がするんですけど・・・。
蘭には絶対的に信じてくれる友人がいると知って、翠はショックを受けたようです。翠がひねくれてしまったのは、超能力があることで自分を恐れた両親が原因でしょうから、両親以外に自分を信頼してくれる人が現れれば、意外と蘭と仲良くなれるかもしれませんね。

蘭たちの街で起こる、不思議な出来事。そして、とうとう留衣の前にも怪しい人物が現れました。
留衣は一体どこに消えてしまったのでしょうか!?

第1話の時からそうでしたが、子供向けということを意識しすぎているのか、ストーリー展開や画面の見せ方が古くさいのが気になりました。突然超能力に目覚めてしまった女の子、そしてその周辺で起こる怪しげな出来事。こういった物語は、昔から子供向けのSF小説などでよくあります。そんな物語を見せるのに、新しい切り口や見せ方が見られないのが少し残念です。

最終更新日 : 2022-10-30

* by ちはや
ちょっと古くさい設定臭がしますよねえ(^ー^;A
展開も雑だし、作画クオリティもNHKにしては酷いし・・・
前回の超能力戦を「不思議ね~」程度でスルーした展開には驚愕ですよw

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

設定などが古くさいのは、かろうじて許容できるのですが、ストーリー展開や作画が雑なのはいただけないですね。

突然教室で始まった超能力戦争をどう決着するのか楽しみだったのですが、まさかあっさりスルーされるとは思いませんでした。(^^;
プリキュアの方が、まだ考えて作られているような・・・。(笑)

テレパシー少女蘭 * by さいた
こんにちは~

僕もストーリー展開が雑なのが気になりました。やっぱりポルターガイスト現象を、雷とか地震の所為にしてしまうのは問題がありますよね。思わず「君たちは幼稚園児か?」と揶揄したくなっちゃいました(笑

それと隣の席の冴子が蘭に嫉妬するエピソードもいきなりすぎますね。前もって成績優秀の冴子が成績の悪い蘭に勉強を教えてあげるエピソードとか、冴子が自身の頭脳を誇らしく思っているエピソードを描いておきべきでしたね。そうする事によって冴子の嫉妬が生きてくると思うんです。

それと、蘭が自分の能力の事を留衣に相談する場面も、「なんだかなぁ…」って思いました。留衣が蘭の事を信頼していると言う事を描きたかったのでしょうけれど、こう言った場面は二人の関係が構築した後に描くべきですね。やっぱりこの場面では素直に蘭の能力を留衣に見せた方が良かったと思います。その上で留衣がテレパシーの存在を信じた方が説得力がありますからね。

なんか色々と苦言を呈してしまって申し訳ありません。ではでは~

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

蘭と翠の対決が、クラスメイトたちにあっさりスルーされてしまったのはがっかりでしたね。
魔法少女やヒロインが、不思議な力を持っていることをいかにみんなに知られないようにするか、そこに物語が生まれる可能性もあるだけに残念でした。

それから、冴子のエピソードはさいたさんのおっしゃる通り伏線がなさすぎますよね。
それがないために、ちょっと成績が蘭より悪かっただけで、どうしてあそこまで怒るのか納得できませんでした。

留衣についても同様ですよね。無条件に蘭の超能力を受け入れさせるのではなく、何が葛藤があって、それでも蘭は蘭だと認識した方が説得力があった気がしました。

内容的には私の好みの作品なのに、見せ方がまずくて損をしている作品だと思います。

Comment-close▲

Comment

ちょっと古くさい設定臭がしますよねえ(^ー^;A
展開も雑だし、作画クオリティもNHKにしては酷いし・・・
前回の超能力戦を「不思議ね~」程度でスルーした展開には驚愕ですよw
2008-06-29-00:38ちはや [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

設定などが古くさいのは、かろうじて許容できるのですが、ストーリー展開や作画が雑なのはいただけないですね。

突然教室で始まった超能力戦争をどう決着するのか楽しみだったのですが、まさかあっさりスルーされるとは思いませんでした。(^^;
プリキュアの方が、まだ考えて作られているような・・・。(笑)
2008-06-29-05:30横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

テレパシー少女蘭

こんにちは~

僕もストーリー展開が雑なのが気になりました。やっぱりポルターガイスト現象を、雷とか地震の所為にしてしまうのは問題がありますよね。思わず「君たちは幼稚園児か?」と揶揄したくなっちゃいました(笑

それと隣の席の冴子が蘭に嫉妬するエピソードもいきなりすぎますね。前もって成績優秀の冴子が成績の悪い蘭に勉強を教えてあげるエピソードとか、冴子が自身の頭脳を誇らしく思っているエピソードを描いておきべきでしたね。そうする事によって冴子の嫉妬が生きてくると思うんです。

それと、蘭が自分の能力の事を留衣に相談する場面も、「なんだかなぁ…」って思いました。留衣が蘭の事を信頼していると言う事を描きたかったのでしょうけれど、こう言った場面は二人の関係が構築した後に描くべきですね。やっぱりこの場面では素直に蘭の能力を留衣に見せた方が良かったと思います。その上で留衣がテレパシーの存在を信じた方が説得力がありますからね。

なんか色々と苦言を呈してしまって申し訳ありません。ではでは~
2008-06-29-12:58さいた [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

蘭と翠の対決が、クラスメイトたちにあっさりスルーされてしまったのはがっかりでしたね。
魔法少女やヒロインが、不思議な力を持っていることをいかにみんなに知られないようにするか、そこに物語が生まれる可能性もあるだけに残念でした。

それから、冴子のエピソードはさいたさんのおっしゃる通り伏線がなさすぎますよね。
それがないために、ちょっと成績が蘭より悪かっただけで、どうしてあそこまで怒るのか納得できませんでした。

留衣についても同様ですよね。無条件に蘭の超能力を受け入れさせるのではなく、何が葛藤があって、それでも蘭は蘭だと認識した方が説得力があった気がしました。

内容的には私の好みの作品なのに、見せ方がまずくて損をしている作品だと思います。
2008-06-29-15:07横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
テレパシー少女 蘭
 第2話 「蘭、走る!~ねらわれた街~」  公式ホームページからあらすじ・・・  転校生、名波翠は彼女が持つ不思議な力で蘭を執拗に挑... …
2008/07/05 01:02 まるとんとんの部屋
テレパシー少女 蘭 ~ねらわれた街 第1話 & 第2話
とういわけで、超能力を得た「ふたり」の少女の物語、『テレパシー少女 蘭』です。 少し考えたのですが、このお話に関しては画像引用は最低限にします。販促アニメじゃないしな! そっちを期待してこられた方、ごめんなさい。 『Abstract』 普通の女の子、磯崎蘭?... …
2008/06/30 08:15 現実逃避
【感想】 テレパシー少女蘭 第2話 ~蘭、走る! ねらわれた街~
【感想】 テレパシー少女蘭 第2話 ~蘭、走る! ねらわれた街~ 留衣くんサイコー! 【あらすじ】 先のやり取りでテレパシー能力が完... …
2008/06/29 18:59 りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
TVアニメ テレパシー少女 蘭 第2話「蘭、走る! ~ねらわれた街~」 感想
むー、しかし、やっぱ、どうしても・・・OPの歌が気に食わん。 何だろうな、どうも合ってないように思えるのですが。 まあ、好みの問題な... …
2008/06/29 17:32 空色なおれの日々
テレパシー少女蘭 第2話「蘭、走る!~狙われた街~」感想
 教室で蘭は翠をひっぱたいてしまいます。驚いた先生が、止めに入りました。[E:c …
2008/06/29 17:12 スターライト☆ステージ
テレパシ―少女蘭 第2話「蘭、走る!~ねらわれた街~」
前回の続きからでしたが… 何でそんなに冷静なんだティーチャー… 「地震?雷?」 …クラスメートの反応もおかしいだろw 超能力対決はあっさりスルーされて、 桃子先生テスト始めちゃいました。 全く動転しないところがすごいよなあ… テストがあることを忘れて... …
2008/06/29 09:36 のらりんクロッキー
感想と紹介を綴る
テレパシー少女 蘭の第2話を見ると…。 …
2008/06/29 07:31 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.
テレパシー少女蘭 (第2話)
{{{第二話「蘭、走る~ねらわれた街」}}} {{{ 教室で超能力戦を繰り広げた蘭と翠だが、クラスのみんなは完全スルーしてくれたおかげで誰も不審には思わなかった。 しかしそれからも翠の執拗なテレパシーによる嫌がらせは続き・・・・ }}} == 超能力は?... …
2008/06/29 00:37 マンガとアニメの感想録とか
テレパシー少女 蘭 第2話 「蘭、走る!~ねらわれた街~」
ポルターガイストや精神操作能力など、もはやテレパシーの領域を超えている気がする本作。見ている理由は加藤英美里さんが主演だからという... …
2008/06/28 23:46 ムメイサの隠れ家
テレパシ―少女蘭 第2話 「蘭、走る!~ねらわれた街~」
テレパシ―少女蘭 第2話 「蘭、走る!~ねらわれた街~」 見ました。 テレパシー、頭の中に直接話しかけること。 つまり、超能力の... …
2008/06/28 23:17 れ~な♪の日記
テレパシー少女 蘭 第2話「蘭、走る! ~ねらわれた街~」
前回第1話の残念なアニメのクオリティーに、微妙な反応が多い気がする「テレパシー少女 蘭」・・・・・・まぁその反応も分かるw 作画もそうだけど、演出があまりにも古くさく、そして子供だましだから。 …
2008/06/28 23:08 よう来なさった!
テレパシー少女 蘭 第2話「蘭、走る! ~ねらわれた街~」
感想を書き終えてから、名波さんに触れてないことに気が付いた。 まずい、あの娘がいなくても話が成立してる。 ていうか、「黒い名波さんを救う話」というか「磯崎さんが黒くなる話」にしか見えないのはどうしたものか。 ■テレパシー少女 蘭 第2話「蘭、走る! ~ねらわ... …
2008/06/28 22:42 穴にハマったアリスたち
テレパシー少女 蘭 第2話「蘭、走る!~ねらわれた街~」
心の声。 …
2008/06/28 22:28 ミナモノカガミ
テレパシー少女 蘭 第2話「蘭、走る!~ねらわれた街~」
テレパシー少女 蘭 第2話 「蘭、走る!~ねらわれた街~」 感想です。 書出しも思いつかないので、超テンプレな書き出しで(^^; 一度使いた... …
2008/06/28 21:55 SeRa@らくblog
テレパシー少女蘭第2話蘭、走る!~ねらわれた街~
「テレパシー少女蘭第2話蘭、走る!~ねらわれた街~」「今週もかがみんと関西弁の血みどろのテレパシー対決が」「いや、テレパシー対決に血みどろもないだろ」「文房具を金ピカやアーチャーみたいに撃ち出したり」「どこのフェイト?女の争いは怖いね~」「フェイトなん... …
2008/06/28 21:10 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
「テレパシー少女蘭」第2話
第2話「蘭、走る!~ねらわれた街~」転校生、名波翠は彼女が持つ不思議な力で蘭を執拗に挑発する。そして翠に合わせるかのように力を使い始めた蘭だが、この時を境に周りの人の思っていることまでもが聞こえてくるようになる。そんな自分の力に、とまどい悩む蘭。いつも... …
2008/06/28 20:48 日々“是”精進!
テレパシー少女 蘭 第2話「蘭、走る!~ねらわれた街~」
博士「変態仮面参上!」 助手「もう一人の能力者www」 …
2008/06/28 20:30 電撃JAP
テレパシー少女蘭第2話の感想
NHKの新アニメテレパシー少女蘭を今日初めて観ました。2ちゃんねるでは不評だったのでどこが駄目だったのか興味がありましたが実際観てみると不評だった理由がよく分かりました。 同作品は演出・作画が真面目過ぎて面白くないのです。淡々と物語を進行している印象しか... …
2008/06/28 20:25 PiichanのBlog
テレパシー少女蘭 第2話 「蘭、走る!~ねらわれた街~」
テスト中で、北斗七星を思い出して妄想する世界に。でも、テストは満点でした。吃驚ですね。 …
2008/06/28 20:22 ゼロから