
前回のラストでアッシュフォード学園にルルがいて驚かされましたが、今回はその種明かしから。
アッシュフォード学園にいたルルは、咲世子さんの変装でした。何やら怪しげな仮面をつけて変装していましたが^^;、咲世子とルルでは体格が違うと思うんですが、そのあたりはどう誤魔化したのかなあ。
天帝八十八陵に追い詰められた黒の騎士団は、ブリタニア軍の参戦で窮地に立たされていました。
そんな中、ゼロは大宦官たちに連絡を取って、ゼロらしくない正論を並べて大宦官に攻撃を中止するように呼びかけました。しかし、元々自分たちの保身と利益しか考えていない大宦官は、天子様や人民すら犠牲にすることを厭いませんでした。
激しさを増す戦いの中、大宦官たちは黒の騎士団だけではなく、クーデターを企てた星刻まで一緒に抹殺しようと計りました。そんな戦いを見ていられなくなった天子様は、斑鳩の甲板へと姿を現しました。そんな天子様を、情け容赦なく爆撃部隊が襲います。
戦いの中、星刻は天子様を守るため、ジノとの戦いの最中にもかかわらず天子様の救助に向かいました。そんな星刻もろとも、中華連邦軍の攻撃が星刻たちに襲いかかります。
絶体絶命の星刻を救ったのは、新型ナイトメア蜃気楼に乗ったゼロでした。蜃気楼は防御力に特化したナイトメアのようです。その防御力のお陰で、天子様と星刻は救われました。しかし、1体のナイトメアが戦局を変えるほどの力を持っているわけではありません。
ゼロがとった起死回生の作戦は、先ほどのゼロと大宦官たちとのやり取りを中華連邦の人民に流すことでした。大宦官が自分たちの利益しか考えてないと知って、人民が各地で反逆を起こしたのでした。星刻が起こそうとしていたクーデターを、ここでもゼロがうまく利用したようです。
人民の支持を失った大宦官に、シュナイゼル殿下は見切りをつけました。ブリタニア軍は戦いをやめて、戦線から離脱しました。これで一気に形勢が逆転しました。中華連邦の主力部隊に切り込んだ星刻は、大宦官たちを抹殺して戦局を決定的なものとしたのでした。
しかし混乱の最中、カレンの身柄はブリタニアに拘束されてしまいました。ゼロがカレンを見捨てることはないでしょうから、どうやってブリタニアからカレンを奪還するのか楽しみです。
ゼロが中華連邦に進出したのには理由がありました。C.C.やV.V.などのギアスの力を与えられる者たちを統括する教団が中華連邦のどこかにあるらしいです。ゼロがもし教団を手に入れれば、ブリタニア皇帝に対する優位な力となりそうです。
そういえば、C.C.がアーニャと戦っている時に異変が起こっていましたが、あれは何だったのでしょうか!? C.C.の存在には、相変わらず謎が多いですね。
ルルの留守の間に、影武者の咲世子さんとシャーリーの間にアクシデントが発生していました。
図書館にある秘密基地をシャーリーに知られそうになり、ルルに変装した咲世子さんは、それを防ぐためにシャーリーにキスしてしまったようです。
当然シャーリーは動揺しているでしょうが、何も知らずに学園に戻ったルルはどう責任を取るつもりなのでしょうか!?(^^;
さらに学園には、いつの間にかジノやアーニャが転校してきていました。さっきまで中華連邦に戦っていたのに!?と思わなくもありませんでしたが^^;、2人が転校してきたことで学園はさらに賑やかになりそうですね。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。リンクの申し出ありがとうございます。
リンク先の記事を確認させていただきましたが、当方のブログは一覧に見あたりませんでした。(^^;
どこか他のブログ様へリンクの申し込みをされたのを勘違いされたのでしょうか!?
ということで、今回のお話は保留させていただきます。
リンク先の記事を確認させていただきましたが、当方のブログは一覧に見あたりませんでした。(^^;
どこか他のブログ様へリンクの申し込みをされたのを勘違いされたのでしょうか!?
ということで、今回のお話は保留させていただきます。
このたび相互リンクのお願いにまいりました。
貴サイトのリンク先は
http://youkudl.blog96.fc2.com/blog-entry-480.html
でリンク済みです。
私のサイトは
「アニメ動画を一気視聴」
アニメ動画やリンクを充実中でございます。
アニメ感想を非常に楽しく書かれていらっしゃいますので相互リンクできたらうれしく思います。ではよろしくお願いします