今回は、のらみみ君にズラが送られてくるお話と、1人のキャラなのに複数に分裂してしまうニゴロが居候先にお別れを言うお話の2本立てでした。
珍しくキャラポストにのらみみ君宛の届け物がありました。喜んで取りに行ったのらみみでしたが、キャラポストの新人さんは今ひとつ頼りない感じです。箱を開けてみると、そこにはなぜかカツラが入っていました。
なぜカツラが自分に送られてきたのか不思議に思うのらみみでしたが、その時キャラポストに毎日通ってくるキャラがいることに気がつきました。
それはムクチというキャラでした。彼はキャラポストに何かが届くのを待っているようです。
自分に届けられたカツラが、本当はムクチに届けられるものだったのではないかと心配したのらみみは、ムクチの後をつけて真相を確かめようとするのでした。
ムクチは全然しゃべらないキャラですが、人が困っている時に適切な物を出してくれて、とっても便利なキャラですね。こんなキャラなら、家にも1人欲しいかも。(^^;
ムクチが帽子をかぶっていたことから、のらみみはムクチが実は禿げているのではないかと疑います。しかし、ムクチは大人になっても彼に手紙を送ってくる以前の居候先の男性からの手紙を待っていただけでした。
のらみみに送られてきたカツラは、本当は「みならえ・のむらみみ」さんに送られてきたモコモコ・パンツだったのでした。(^^;
もう1本のお話では、複数に分裂しているけれど1人のキャラというニゴロが登場しました。彼は、その時の感情で4人から20人くらいにキャラが増えたり減ったりしてしまいます。
そんなニゴロの最近の悩みは、もうすぐ小学校を卒業するさと司君とお別れしなければいけないことを言い出せないことでした。
困ったニゴロは、ハローキッズに相談にやって来ました。そこで、のらみみたちがお別れに協力することになりましたが、いざその時になったらニゴロは動揺してしまいました。
しかし、さと司君はもう以前からニゴロとのお別れが待っていることを知っていたのでした。結局、ニゴロが1人であれこれ考えて悩んでいただけだったんですね。(^^;
それまで大勢いたニゴロが1人減り2人減って、部屋からいなくなってしまう場面は、ちょっともの悲しかったです。
珍しくキャラポストにのらみみ君宛の届け物がありました。喜んで取りに行ったのらみみでしたが、キャラポストの新人さんは今ひとつ頼りない感じです。箱を開けてみると、そこにはなぜかカツラが入っていました。
なぜカツラが自分に送られてきたのか不思議に思うのらみみでしたが、その時キャラポストに毎日通ってくるキャラがいることに気がつきました。
それはムクチというキャラでした。彼はキャラポストに何かが届くのを待っているようです。
自分に届けられたカツラが、本当はムクチに届けられるものだったのではないかと心配したのらみみは、ムクチの後をつけて真相を確かめようとするのでした。
ムクチは全然しゃべらないキャラですが、人が困っている時に適切な物を出してくれて、とっても便利なキャラですね。こんなキャラなら、家にも1人欲しいかも。(^^;
ムクチが帽子をかぶっていたことから、のらみみはムクチが実は禿げているのではないかと疑います。しかし、ムクチは大人になっても彼に手紙を送ってくる以前の居候先の男性からの手紙を待っていただけでした。
のらみみに送られてきたカツラは、本当は「みならえ・のむらみみ」さんに送られてきたモコモコ・パンツだったのでした。(^^;
もう1本のお話では、複数に分裂しているけれど1人のキャラというニゴロが登場しました。彼は、その時の感情で4人から20人くらいにキャラが増えたり減ったりしてしまいます。
そんなニゴロの最近の悩みは、もうすぐ小学校を卒業するさと司君とお別れしなければいけないことを言い出せないことでした。
困ったニゴロは、ハローキッズに相談にやって来ました。そこで、のらみみたちがお別れに協力することになりましたが、いざその時になったらニゴロは動揺してしまいました。
しかし、さと司君はもう以前からニゴロとのお別れが待っていることを知っていたのでした。結局、ニゴロが1人であれこれ考えて悩んでいただけだったんですね。(^^;
それまで大勢いたニゴロが1人減り2人減って、部屋からいなくなってしまう場面は、ちょっともの悲しかったです。
最終更新日 : 2022-10-30
妹に扮するのらみみ君が千秋(タレントの方ね)に見えたのは気のせいだろうか(笑 のらみみ君がかぶっていたのはアフロではなくパ○ツだっ... …
2008/03/13 22:49 SOBUCCOLI(新館)