前回のいつきとアディのエピソードの裏側では、ダフネと隻蓮さんの物語が進行していました。
冒頭は、幼いアディに忠誠を誓うダフネさんから。その灰色の髪と灰色の瞳をアディが美しいと言ってくれたのがうれしかったようです。
そして、再びお話はいつきが中国拳法の練習をしているところまで戻ります。その後、いつきはアディと行動を共にしますが、それと平行して隻蓮さんがダフネにちょっかい出していたようです。(^^;
前回、アディからアスモダイを奪おうとしたクライブですが、なんと彼はダフネ、ガラと共に友人だったのでした。そんな彼らの関係が崩れてしまったのは、ゲーティアとは別の結社を作ろうとしたのをダフネに断られたことが原因だったようです。
事件の発端はクライブにあるかと思ったら、実はクライブをそそのかしたのはガラでした。ガラはオピオンと呼ばれる結社と関係を持って、クライブやアディの父オズワルドに禁忌をおかすことを勧めていたのでした。
今回も魔術的なことは今ひとつわかりませんでしたが^^;、ダフネさんにちょっかいを出す隻蓮さんが楽しかったです。その時のダフネさんの頬の赤らめ方が、アディに似ているなあと思ったら、アディとダフネは腹違いの姉妹でした。
かなりの実力がありながら、ダフネがあくまでゲーティアに執着しているのは、妹のアディを影ながら見守りたかったからなのでした。
よくわからない部分も多いですが、ツンデレなダフネさんとか、ちょっと男前な隻蓮さんとか、2人のやり取りが楽しいお話でした。(^^)
冒頭は、幼いアディに忠誠を誓うダフネさんから。その灰色の髪と灰色の瞳をアディが美しいと言ってくれたのがうれしかったようです。
そして、再びお話はいつきが中国拳法の練習をしているところまで戻ります。その後、いつきはアディと行動を共にしますが、それと平行して隻蓮さんがダフネにちょっかい出していたようです。(^^;
前回、アディからアスモダイを奪おうとしたクライブですが、なんと彼はダフネ、ガラと共に友人だったのでした。そんな彼らの関係が崩れてしまったのは、ゲーティアとは別の結社を作ろうとしたのをダフネに断られたことが原因だったようです。
事件の発端はクライブにあるかと思ったら、実はクライブをそそのかしたのはガラでした。ガラはオピオンと呼ばれる結社と関係を持って、クライブやアディの父オズワルドに禁忌をおかすことを勧めていたのでした。
今回も魔術的なことは今ひとつわかりませんでしたが^^;、ダフネさんにちょっかいを出す隻蓮さんが楽しかったです。その時のダフネさんの頬の赤らめ方が、アディに似ているなあと思ったら、アディとダフネは腹違いの姉妹でした。
かなりの実力がありながら、ダフネがあくまでゲーティアに執着しているのは、妹のアディを影ながら見守りたかったからなのでした。
よくわからない部分も多いですが、ツンデレなダフネさんとか、ちょっと男前な隻蓮さんとか、2人のやり取りが楽しいお話でした。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
しょこらさんは、レンタルマギカは原作を読まれているんですね。私はアニメしか見ていないので、細かな設定などで時々?となることがあります。(^^;
今回の幼いアディとダフネさんの出会いの場面はよかったですよね。なんかキラキラも飛んでましたし^^;、映像的にもとてもきれいでしたね。
しょこらさんは、レンタルマギカは原作を読まれているんですね。私はアニメしか見ていないので、細かな設定などで時々?となることがあります。(^^;
今回の幼いアディとダフネさんの出会いの場面はよかったですよね。なんかキラキラも飛んでましたし^^;、映像的にもとてもきれいでしたね。
* by しょこら
あ~すません。
アニメみてないんで、キラキラとか、、、
分かんないッスヨ。
でも、雰囲気てきにわ、キラキラでしたね。
アニメみてないんで、キラキラとか、、、
分かんないッスヨ。
でも、雰囲気てきにわ、キラキラでしたね。
* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
すみません。てっきり今回のお話は見られたのかと思っていました。(^^;
でも、原作でも幼いアディとダフネの出会いの場面はキラキラが似合う名場面だったようですね。
すみません。てっきり今回のお話は見られたのかと思っていました。(^^;
でも、原作でも幼いアディとダフネの出会いの場面はキラキラが似合う名場面だったようですね。
あたし、レンタルマギカ、アニメを
見ていないんです。
小説は⑧まで持ってます。
アディリシアさんがダフネさんの
髪と目の色を、褒めたところは、
じ~んときました。