プリキュア5の第1期も、今回でいよいよ最終回です。
不老不死の力を手に入れたデスパライアは、コワイナーの集団をプリキュアたちに襲いかからせました。その力は強力で、倒しても倒しても次々とコワイナーが生まれてきて、果てしなく戦いが続くように見えました。
戦いの中、ドリームはデスパライアの気持ちに気がつきました。永遠の命を手に入れても、デスパライアは不安で心が安まることはなかったのです。
それを知ったドリームは、変身を解いてのぞみの姿に戻りました。デスパライアの中にある不安、それはのぞみの不安でもあったからです。
しかし、どんな不安な時にものぞみには信頼できる仲間がいます。りん、うらら、こまち、かれん、彼女たちも次々と変身を解いてのぞみに付き合いました。
そんなのぞみたちの姿を見て、デスパライアは自分が間違っていたことに気がついたようです。
のぞみたちとデスパライアの心が通じ合った時、復活したカワリーノが襲いかかってきました。しかし、絶望の力を信じないデスパライアに、カワリーノは撃退されてしまいました。さらに、闇の中に落としたブラッディにカワリーノは引き込まれてしまったのでした。
全てが平和に治まったかに見えましたが、デスパライアの絶望の力が暴走を始めてしまいました。世界を守るため、デスパライアはのぞみたちに自分を封印して欲しいと頼むのでした。
プリキュアの力でデスパライアは封印され、世界には平和が戻りました。
そして、ココやナッツ、ミルクたちとの別れの時がやって来ました。ナッツはこまちに王国の鍵を託してゆきました。そして、のぞみはココに自分の夢を話しました。
のぞみの夢、それはココのような素敵な先生になることでした。
ココたちとお別れするのは寂しいですが、いつかきっと復活したパルミエ王国にのぞみたちが招待される日がやって来るでしょうね。(^^)
今回は最終回にふさわしい、とてもいいお話でした。デスパライアとの戦いは、てっきり力押しになるかと思っていたのですが、まさか変身を解いたのぞみがデスパライアを説得するとは思いませんでした。
結局、デスパライアはそんなに悪い人ではなく、カワリーノに絶望することを吹き込まれていたのでしょうか。このあたりの展開が駆け足だったのが、ちょっと残念でした。
残念といえば、最終回でもブンビーさんは復活しませんでした。(;_;)
おまけに、石になってしまったドリームコレットも復活しませんでしたね。オモチャの販売上まずいんじゃないかと思いましたが、コレットは石になってしまったから、次回から始まる2期の新アイテムを買ってねということなのでしょうか!?(^^;
最後にのぞみが先生になりたいという夢を持てたのはよかったです。いつも希望を忘れないのぞみは、きっといい先生になれそうな気がします。(^^)
今回で第1期は完結しましたが、次回からは第2期「Yes!プリキュア5 Go Go!」がスタートします。コスチュームのデザインも変わったプリキュア5が、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。
不老不死の力を手に入れたデスパライアは、コワイナーの集団をプリキュアたちに襲いかからせました。その力は強力で、倒しても倒しても次々とコワイナーが生まれてきて、果てしなく戦いが続くように見えました。
戦いの中、ドリームはデスパライアの気持ちに気がつきました。永遠の命を手に入れても、デスパライアは不安で心が安まることはなかったのです。
それを知ったドリームは、変身を解いてのぞみの姿に戻りました。デスパライアの中にある不安、それはのぞみの不安でもあったからです。
しかし、どんな不安な時にものぞみには信頼できる仲間がいます。りん、うらら、こまち、かれん、彼女たちも次々と変身を解いてのぞみに付き合いました。
そんなのぞみたちの姿を見て、デスパライアは自分が間違っていたことに気がついたようです。
のぞみたちとデスパライアの心が通じ合った時、復活したカワリーノが襲いかかってきました。しかし、絶望の力を信じないデスパライアに、カワリーノは撃退されてしまいました。さらに、闇の中に落としたブラッディにカワリーノは引き込まれてしまったのでした。
全てが平和に治まったかに見えましたが、デスパライアの絶望の力が暴走を始めてしまいました。世界を守るため、デスパライアはのぞみたちに自分を封印して欲しいと頼むのでした。
プリキュアの力でデスパライアは封印され、世界には平和が戻りました。
そして、ココやナッツ、ミルクたちとの別れの時がやって来ました。ナッツはこまちに王国の鍵を託してゆきました。そして、のぞみはココに自分の夢を話しました。
のぞみの夢、それはココのような素敵な先生になることでした。
ココたちとお別れするのは寂しいですが、いつかきっと復活したパルミエ王国にのぞみたちが招待される日がやって来るでしょうね。(^^)
今回は最終回にふさわしい、とてもいいお話でした。デスパライアとの戦いは、てっきり力押しになるかと思っていたのですが、まさか変身を解いたのぞみがデスパライアを説得するとは思いませんでした。
結局、デスパライアはそんなに悪い人ではなく、カワリーノに絶望することを吹き込まれていたのでしょうか。このあたりの展開が駆け足だったのが、ちょっと残念でした。
残念といえば、最終回でもブンビーさんは復活しませんでした。(;_;)
おまけに、石になってしまったドリームコレットも復活しませんでしたね。オモチャの販売上まずいんじゃないかと思いましたが、コレットは石になってしまったから、次回から始まる2期の新アイテムを買ってねということなのでしょうか!?(^^;
最後にのぞみが先生になりたいという夢を持てたのはよかったです。いつも希望を忘れないのぞみは、きっといい先生になれそうな気がします。(^^)
今回で第1期は完結しましたが、次回からは第2期「Yes!プリキュア5 Go Go!」がスタートします。コスチュームのデザインも変わったプリキュア5が、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
今回は新技を披露して力押しかと思ったら、のぞみの説得でデスパライアさんが改心するという意外な展開でしたね。
でも、力で相手を叩き伏せなかったのが、とても好印象でした。(^^)
第2期にはいって、時間がどれくらい経過しているのかも楽しみですね。それから、やけにヒラヒラ度が高くなった^^;、新コスチュームでの戦いも楽しみです。
それでは、今期に引き続き来期も一緒にプリキュア5を楽しみましょう!(^^)
今回は新技を披露して力押しかと思ったら、のぞみの説得でデスパライアさんが改心するという意外な展開でしたね。
でも、力で相手を叩き伏せなかったのが、とても好印象でした。(^^)
第2期にはいって、時間がどれくらい経過しているのかも楽しみですね。それから、やけにヒラヒラ度が高くなった^^;、新コスチュームでの戦いも楽しみです。
それでは、今期に引き続き来期も一緒にプリキュア5を楽しみましょう!(^^)
来週ものぞみちゃんが見れるのに、最終回が終わると寂しくなってしまいました。
特に意外な展開と意外な結末の中、デスパライアさんがとても、カッコよく、感動的でした。
そして、まさか最終回でブラッディさんが登場する点は予測外でしたね。
ところで、次期ののぞみちゃんたちですが、5人がサンクルミエール学園の制服を着ていたので、同学年のままだったりするのでしょうか?時間の経過的には予測が難しいですね。
今期もトラックバックとコメントありがとうございました。そして、次期もよろしくお願いします。