日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ナイトウィザード › ナイトウィザード #13
2007-12-27 (Thu) 17:47

ナイトウィザード #13

ついにキリヒト=ゲイザーとの最終決戦です。柊は、シャイマールと化したエリスを救うことができるのでしょうか!?

柊は灯にくれはを任せて、エリスを救うためにシャイマールへと向かいました。しかし、その力の差は絶対的なもので、柊には手も足も出ません。そしてキリヒトから再度攻撃された柊を救ったのは、アンゼロットでした。
話数が少ないせいか、アンゼロットは案外簡単にゲイザーを裏切ったなあという感じでした。(^^;

アンゼロットは転移結界を使って、シャイマールとキリヒトを宮殿のある空間へと呼び出しました。そして、利害が一致したベル様が、とうとう参戦されました!(^^)
神の盾の前にキリヒトに有効打は与えられないものの、柊がナイトメアとエリスの夢の中へ侵入する時間稼ぎには十分なってます。

夢の中でエリスと顔を合わせたものの、エリスはくれはを殺してしまったことで心を閉ざしてしまっていました。
そんな状況を打破するために、アンゼロットは禁を破って、くれはを蘇生させることにしました。リオンもそれに手を貸して、これまた簡単にくれはは蘇りました。(^^;

そしてエリスは自分を取り戻し、とうとうキリヒトと柊の戦いです。
しかし、柊にはキリヒトの神の盾を破る力はありません。どうするのかと思ったら、盾を破るのにエリスが力を貸しました。エリスの持つシャイマールの力なら、キリヒトの神の盾に対抗できるのです。

そしてついに、エリスの心を傷つけ、くれはを殺したキリヒトは、その報いを受けることになりました。キリヒトは柊の剣の前に倒されたのです。

この後は、サブタイトルのようにエリスの誕生パーティが開かれるのかと思ったら、それをすっ飛ばして、いきなり柊やくれはの卒業式を迎えていました。散々下がり続けた柊でしたが、ようやく卒業することができました!
これで下がる男の異名も返上かと思ったら、相変わらずアンゼロットにこき使われる日々が続きそうです。

原作を知らないまま見始めた作品でしたが、予想外に楽しむことができました。
柊、エリス、くれは、灯の4人もいいですが、個人的にポイントが高かったのはアンゼロット様とベル様でした。アンゼロットの腹黒さ^^;と、第9話と最終話のベル様の格好良さが特にお気に入りですね。

そういえばゲイザーが倒されたことで、アンゼロットはNo.2の地位からNo.1へと下克上に成功しましたね。今後は世界の守護者として、ベル様とはよきケンカ仲間になれそうですね。(^^;

最終回がちょっと駆け足なのが残念でしたが、エリスにまつまる謎を中心に上手く物語が進んで、気持ちよいハッピーエンドを迎えられた作品だったと思います。
欲を言えば、物語のメインが柊なのかエリスなのか、今ひとつ曖昧だったことです。
最後に、楽しくて燃える作品を作られたスタッフ&キャストの方々、本当にお疲れ様でした。設定的には続編も作れそうなので、第2期があるといいですね!(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

* by ちはや
意外と面白かった作品ですね。最初は三流アニメかと思ったら、ちゃんと抑えるところは抑えて及第点は楽々とってくれた感じです。

そして柊のかっこうよさに惚れましたよw このアニメは彼が主人公です☆ 

* by にゃふぅ
こんにちは。
大団円で何よりでした。
>案外簡単にゲイザーを裏切ったなあ
即決しないと犠牲が増えるとかもあったのかも。
アンゼは世界の守護者としての責任感は強いですから(だからあの性格でも部下が付いてきてくれると(笑))。
>アンゼロットにこき使われる日々
彼女の部下は元々男女問わず美形が多いのですが、一人気色が違うのが柊。
そんな柊は何故かアンゼのお気に入りです。
そして気に入った相手は直接の部下でなくともこき使う女、それがアンゼロット(笑)
では!

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

>ちはやさん

原作を知らなかったこともあって、全く期待しないで視聴し始めた作品でした。でも、きちんと物語が盛り上がって、予想外に楽しめる作品でしたよね。(^^)

柊の熱さも好きですが、個人的にはアンゼロット様の黒さと、ベル様の格好良さが印象的でした。(^^;

>にゃふぅさん

きれいにハッピーエンドになりましたね。
アンゼロットは、もう少しゲイザーを裏切るのに躊躇うかな!?と思ったのですが、世界の守護者としての責任感が、それを上回ったようですね。(^^)

>気に入った相手は直接の部下でなくともこき使う女
これは、本当にアンゼロットらしいですね。
いろいろと仕事を押しつけてくるのも、彼女なりの愛情表現なんですねえ。(^^; 好かれた方はたまったもんじゃないでしょうけど。(笑)

最後に、これまでいろいろと作品の裏設定などを教えていただいてありがとうございました。おかげで、より作品を楽しむことができました!(^^)

* by 通りすがり
お邪魔しマース
たぶんあれはアンゼロットが裏切ったんじゃなくて、ゲイザーが裏切ったんデスw
まぁ、正しくは裏切るとかじゃなくて、ゲイザーは「世界の観察者」として今の世界はもうダメだ、と判断を下し、アンゼロットは「世界の守護者」として今の世界を守り抜くことを決めた、とお互いの立場から結果的に決裂したってことかなと思っています。

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

そう言われてみれば、本来世界を守らなきゃいけないはずのゲイザーが、世界を裏切ったから今回の騒動が起こったんでしたね。(^^;

自分が世界を創造しておいて、その出来が悪いからといって、簡単にそれを抹消しようとする神様というのも困りものですね。

アンゼロットたちとベル様たちが争い合っている世界の方が、健全で楽しそうな世界だと思います。(^^;

* by 通りすがり
>自分が世界を創造しておいて、その出来が悪いからといって、簡単にそれを抹消しようとする神様というのも困りものですね。

アニメの設定だとそうなっちゃいますよねー。
小説のほうだともうちょっとややこしい事情になってまして、まず、ゲイザーは正しくは神の分身に過ぎない。本体の神は世界を作るために夢を見ている。そう、この世界は実は神の見る夢で作られているのだー! っていうネタバラシ(原作ファンには既知だけど作品世界のキャラでは多分知ってるのは極小数)さらに世界の外側にあるたくさんの異世界で今もっと大きな危機が迫っていて神に目覚めてもらう必要があるから、ただの夢でしかない世界を壊すとゆー大義名分があったんですよねー。まぁ神自身も起きるべきか迷っていて、もう一人の分身を使ってゲイザーの陰謀を阻止するように柊にコンタクトとってたりしてますけどね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。またまたコメントありがとうございます。

なるほど~。ゲイザーは神様の本体というわけじゃなかったんですね。おまけに本体は夢を見ているとは・・・。小説の方はかなり深い設定なんですねえ。

ゲイザーが神様の分身にすぎないと考えると、柊の剣のひと突きであっさり倒されたのも納得できます。(^^; 神様なのに弱すぎと思ってましたので。(笑)

* by 通りすがり
しつこく食い下がるそれがヲタクの悪い癖(待て)
柊の剣自体は結構凄いものなんですよ、本人以外から勝手に設定をつけられてしまったからなんですがw
前の持ち主の時に、ある神がどうしても自分の命を終わらせないといけなくなってしまい、「神殺し」という能力を剣に与えて前の持ち主に斬って貰ったという裏設定がありまして、あの剣には神や、神の如き強固な運命を断ち切るという力が宿ってる、ということにされてしまったのです。
アンゼロットはそれを知っていて、世界崩壊の運命を断ち切ってもらうために柊をよく使っていた、と(それは半分の理由で残り半分は玩具にしてただけでしょーがw)
ただ小説版ではそんな柊の剣も所詮は世界=夢の内側の存在で、夢の外側に居るゲイザーには歯が立たないみたいな展開にはなってました。アニメ版ではあくまで神の盾が強固なだけであって、肉体的には普通の人間と変わらなかったのかもしれないですねー

* by 横溝ルパン
こんばんは。またまたまたありがとうございました。(^^;

柊の剣って、そんなに凄い物だったんですね。あの剣にキリヒトが意外とあっさりやられたのにも、ちゃんと理由があるとは思いませんでした。

また、そういう理由があるから、柊は頻繁にアンゼロットに使われることになったんですねえ。(笑)

小説版では、夢の内と外と凄い設定になっているようですし、アニメも続編が作られるといいですね。(^^)

Comment-close▲

Comment

意外と面白かった作品ですね。最初は三流アニメかと思ったら、ちゃんと抑えるところは抑えて及第点は楽々とってくれた感じです。

そして柊のかっこうよさに惚れましたよw このアニメは彼が主人公です☆ 
2007-12-27-23:24ちはや [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。
大団円で何よりでした。
>案外簡単にゲイザーを裏切ったなあ
即決しないと犠牲が増えるとかもあったのかも。
アンゼは世界の守護者としての責任感は強いですから(だからあの性格でも部下が付いてきてくれると(笑))。
>アンゼロットにこき使われる日々
彼女の部下は元々男女問わず美形が多いのですが、一人気色が違うのが柊。
そんな柊は何故かアンゼのお気に入りです。
そして気に入った相手は直接の部下でなくともこき使う女、それがアンゼロット(笑)
では!
2007-12-28-01:04 にゃふぅ [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。コメントありがとうございます。

>ちはやさん

原作を知らなかったこともあって、全く期待しないで視聴し始めた作品でした。でも、きちんと物語が盛り上がって、予想外に楽しめる作品でしたよね。(^^)

柊の熱さも好きですが、個人的にはアンゼロット様の黒さと、ベル様の格好良さが印象的でした。(^^;

>にゃふぅさん

きれいにハッピーエンドになりましたね。
アンゼロットは、もう少しゲイザーを裏切るのに躊躇うかな!?と思ったのですが、世界の守護者としての責任感が、それを上回ったようですね。(^^)

>気に入った相手は直接の部下でなくともこき使う女
これは、本当にアンゼロットらしいですね。
いろいろと仕事を押しつけてくるのも、彼女なりの愛情表現なんですねえ。(^^; 好かれた方はたまったもんじゃないでしょうけど。(笑)

最後に、これまでいろいろと作品の裏設定などを教えていただいてありがとうございました。おかげで、より作品を楽しむことができました!(^^)
2007-12-28-11:24横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

お邪魔しマース
たぶんあれはアンゼロットが裏切ったんじゃなくて、ゲイザーが裏切ったんデスw
まぁ、正しくは裏切るとかじゃなくて、ゲイザーは「世界の観察者」として今の世界はもうダメだ、と判断を下し、アンゼロットは「世界の守護者」として今の世界を守り抜くことを決めた、とお互いの立場から結果的に決裂したってことかなと思っています。
2007-12-28-13:34 通りすがり [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。コメントありがとうございます。

そう言われてみれば、本来世界を守らなきゃいけないはずのゲイザーが、世界を裏切ったから今回の騒動が起こったんでしたね。(^^;

自分が世界を創造しておいて、その出来が悪いからといって、簡単にそれを抹消しようとする神様というのも困りものですね。

アンゼロットたちとベル様たちが争い合っている世界の方が、健全で楽しそうな世界だと思います。(^^;
2007-12-28-22:15横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

>自分が世界を創造しておいて、その出来が悪いからといって、簡単にそれを抹消しようとする神様というのも困りものですね。

アニメの設定だとそうなっちゃいますよねー。
小説のほうだともうちょっとややこしい事情になってまして、まず、ゲイザーは正しくは神の分身に過ぎない。本体の神は世界を作るために夢を見ている。そう、この世界は実は神の見る夢で作られているのだー! っていうネタバラシ(原作ファンには既知だけど作品世界のキャラでは多分知ってるのは極小数)さらに世界の外側にあるたくさんの異世界で今もっと大きな危機が迫っていて神に目覚めてもらう必要があるから、ただの夢でしかない世界を壊すとゆー大義名分があったんですよねー。まぁ神自身も起きるべきか迷っていて、もう一人の分身を使ってゲイザーの陰謀を阻止するように柊にコンタクトとってたりしてますけどね。
2007-12-29-01:39 通りすがり [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。またまたコメントありがとうございます。

なるほど~。ゲイザーは神様の本体というわけじゃなかったんですね。おまけに本体は夢を見ているとは・・・。小説の方はかなり深い設定なんですねえ。

ゲイザーが神様の分身にすぎないと考えると、柊の剣のひと突きであっさり倒されたのも納得できます。(^^; 神様なのに弱すぎと思ってましたので。(笑)
2007-12-29-08:14横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

しつこく食い下がるそれがヲタクの悪い癖(待て)
柊の剣自体は結構凄いものなんですよ、本人以外から勝手に設定をつけられてしまったからなんですがw
前の持ち主の時に、ある神がどうしても自分の命を終わらせないといけなくなってしまい、「神殺し」という能力を剣に与えて前の持ち主に斬って貰ったという裏設定がありまして、あの剣には神や、神の如き強固な運命を断ち切るという力が宿ってる、ということにされてしまったのです。
アンゼロットはそれを知っていて、世界崩壊の運命を断ち切ってもらうために柊をよく使っていた、と(それは半分の理由で残り半分は玩具にしてただけでしょーがw)
ただ小説版ではそんな柊の剣も所詮は世界=夢の内側の存在で、夢の外側に居るゲイザーには歯が立たないみたいな展開にはなってました。アニメ版ではあくまで神の盾が強固なだけであって、肉体的には普通の人間と変わらなかったのかもしれないですねー
2007-12-30-00:40 通りすがり [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。またまたまたありがとうございました。(^^;

柊の剣って、そんなに凄い物だったんですね。あの剣にキリヒトが意外とあっさりやられたのにも、ちゃんと理由があるとは思いませんでした。

また、そういう理由があるから、柊は頻繁にアンゼロットに使われることになったんですねえ。(笑)

小説版では、夢の内と外と凄い設定になっているようですし、アニメも続編が作られるといいですね。(^^)
2007-12-30-18:57横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
『ナイトウィザード(Night Wizard) The ANIMATION』 柊蓮司
『ナイトウィザード The ANIMATION』の蓮司です。 何と言うか・・・こういった熱血且つ勇者的なヒーローって、久しぶりに見... …
2008/03/23 19:29 ゆったりイラスト空間
『ナイトウィザード』#13(最終回)「ハッピー・バースデイ」
「俺はエリスを助け出す!」 柊蓮司、とうとうゲイザーにまで「下がる男」呼ばわりです★ しかも、柊が下に落ちていく姿を見ながら笑ってましたよ(;つД`) 最終回だというのに~!... …
2007/12/28 09:22 ジャスタウェイの日記☆
ナイトウィザード The ANIMATION 最終回
萌えキャラ認定中:緋室灯 『ハッピー・バースデイ』 アンゼロットが「禁を破ります」と言ったとき、素で「えっ!?」と洩らしてしまいました。 アンゼロットはレベルが∞(無... …
2007/12/28 01:58 世界の端に腰を掛ける
ナイトウィザード(最終話)
{{{第十三話「ハッピー・バースディ」}}} {{{ くれはを失った柊は一人キリヒトに立ち向かい、シャイマールとなったエリスを解放しようと試みる。 圧倒的なキリヒト=ゲイザーの力の前に為す術がない柊であったが、その時、ゲイザーの配下であるはずのアンゼロ?... …
2007/12/27 23:22 マンガとアニメの感想録とか
ナイトウィザード The ANIMATION 第13話(最終回)
柊がエリスを助けだそうと再び立ち上がる話。 最後まで熱い熱い展開の数々、みんな格好良すぎます。 その中でも、ついに共同戦線を張ったベルが最高に格好良かったです(笑)。 どうやらくれはは本当に死んでしまった感じなのが辛すぎですが、そこに灯が到着。 灯に... …
2007/12/27 23:19 パズライズ日記
ナイトウィザード 13話
ハッピー・バースデイ このアニメも最終話を迎えました。ていうか結構良作アニメだと思うんですけどブログ書いてる人が少ない? くれはをあかりに任せシャイマールへと向かう柊。塔を崩してそれに乗り移るって凄いですね。だがキリヒトの力の前にあっ... …
2007/12/27 22:33 自己満足
ナイトウィザード The ANIMATION 第13話 最終回 感想
 ナイトウィザード The ANIMATION   第13話 ハッピー・バースデイ    キリヒトはエリスを使い世界をリセットしようと企む!そんなキリヒトを倒しエリスを救うべく一人立... …
2007/12/27 19:45 荒野の出来事
ナイトウィザード The ANIMATION 第13話(最終回)「ハッピー・バースデイ」
小島めぐみさんと小暮英麻さんが出演している。 それがきっかけで見始めた「ナイトウィザード」でしたが、気がついたら小説や関連書籍も買ってしまっていました。 パールちゃんパールちゃんきゃあきゃあきゃあ。(←原作の感想) 放送は今回で最後ですが、Webラジオの方も... …
2007/12/27 19:00 穴にハマったアリスたち
ナイトウィザード 第13話 「ハッピー・バースデイ」
オレは、エリスを助け出す――! くれはの亡骸を灯に託し、柊はシャイマールにされたエリスを助けに。 世界破滅を目論むゲイザーにアンゼロットも守護者として立ちあがる。 魔王ベ... …
2007/12/27 18:45 SeRa@らくblog
ナイトウィザード The ANIMATION 。。。。 The Last Episode ハッピー・バースデイ
 TVアニメ「ナイトウィザード The ANIMATION」 Characters Vol.4 ベール=ゼファー  TVアニメ「ナイトウィザード The ANIMATION」 Characters Vol.5 リオン=グンタ 『 私は これより 禁を 破ります 』 …
2007/12/27 18:32 幻影現実 私的工廠 ブログ
ナイトウィザード 第13話(最終話) 「ハッピー・バースデイ」
柊 蓮司、上がる男 …
2007/12/27 18:29 アニメすく~る
ナイトウィザードTheANIMATION TheLastEpisode「ハッピー・バー...
ナイトウィザードTheANIMATIONの最終話を見ましたTheLastEpisode ハッピー・バースデイ大事な仲間のくれはを失い、この世界に絶望したエリスは必死に抑えこんでいたシャイマールを解き放ってしまう。「柊蓮司、くれは…」灯が駆けつけると、蓮司はくれはを抱きかかえてい... …
2007/12/27 18:28 MAGI☆の日記
ナイトウィザード The Last Episode 「ハッピー・バースデイ」
シャイマールに覚醒したエリスを利用し世界破滅を目論むゲイザーについに背き総力を上げてのゲイザー討伐を命じるアンゼロット。利害の一致した大魔王達とも共同戦線を張り、柊はエ... …
2007/12/27 18:16 ムメイサの隠れ家
ナイトウィザード The ANIMATION 第13話「ハッピー・バースデイ」(最終回)
ナイトウィザード The ANIMATION公式サイト いや…一瞬だけエヴァ化かと思って焦った私は大バカだよ; 世界を一からやり直そうとするキリヒト。そして、くれはを灯に託した蓮司は、シャイマールと化したエリスにひたすら語りかける。しかしそれもキリヒトによって阻ま... …
2007/12/27 18:00 パプリカさん家のアニメ亭