柊と一緒に逃亡したエリスは、おじさまの手がかりを求めて孤児院へと向かいました。しかし、そこでエリスを待っていたのは悲しい真実でした。
シャイマールの転生体として抹殺されようとしているエリス。そんなエリスを追って、灯が刺客として派遣されました。
その頃、エリスと柊はエリスが育った孤児院へとやって来ていました。孤児院に残された数々の思い出。しかし、謎の老人(?)が杖をついた途端に、孤児院でのエリスの思い出は消え去ってしまいました。
本当のエリスは、5歳の時に死亡していたのです。現在のエリスは、シャイマールが転生のために用意した偽りの体と記憶を持つ者でしかないようです。(;_;)
最初はエリスを温かく迎えてくれた先生と子供たちですが、突然エリスの記憶を失ってしまいました。こうして徐々にエリスを追い詰めて自我を崩壊させることが、シャイマールの復活へと繋がっているようです。
一方、ベル様とリオンは事件の背後に何者かの意志が働いていることを察知しました。自分たちを手玉に取った者の元へと彼女たちは向かいましたが、やって来たところはアンゼロットのいる宮殿でした。
以前見たくても見られなかったアンゼロットとベル様の対面シーンがこうして実現したわけですが、ベル様たちが宮殿へやって来た目的は何なのでしょうか!?
そして思い出を失い悲しむエリスの前に、灯が刺客として現れました。柊はエリスを守るために灯と戦う道を選びました。灯の攻撃はかなり本気のようでしたが、エリスからもらった携帯ストラップに動揺して、エリス抹殺に失敗しました。
キリヒトと合流したエリスと柊は、学校へと戻りました。しかし、そこに刺客として待っていたのはくれはでした。くれはは柊のことを大切に思っているようですし、柊も憎まれ口をたたきつつもくれはを大切に思っています。
そんな2人が、次回は戦うことになってしまうのでしょうか。アンゼロットとベル様の対立も気になりますし、終盤に入って物語がますます盛り上がってきました。(^^)
シャイマールの転生体として抹殺されようとしているエリス。そんなエリスを追って、灯が刺客として派遣されました。
その頃、エリスと柊はエリスが育った孤児院へとやって来ていました。孤児院に残された数々の思い出。しかし、謎の老人(?)が杖をついた途端に、孤児院でのエリスの思い出は消え去ってしまいました。
本当のエリスは、5歳の時に死亡していたのです。現在のエリスは、シャイマールが転生のために用意した偽りの体と記憶を持つ者でしかないようです。(;_;)
最初はエリスを温かく迎えてくれた先生と子供たちですが、突然エリスの記憶を失ってしまいました。こうして徐々にエリスを追い詰めて自我を崩壊させることが、シャイマールの復活へと繋がっているようです。
一方、ベル様とリオンは事件の背後に何者かの意志が働いていることを察知しました。自分たちを手玉に取った者の元へと彼女たちは向かいましたが、やって来たところはアンゼロットのいる宮殿でした。
以前見たくても見られなかったアンゼロットとベル様の対面シーンがこうして実現したわけですが、ベル様たちが宮殿へやって来た目的は何なのでしょうか!?
そして思い出を失い悲しむエリスの前に、灯が刺客として現れました。柊はエリスを守るために灯と戦う道を選びました。灯の攻撃はかなり本気のようでしたが、エリスからもらった携帯ストラップに動揺して、エリス抹殺に失敗しました。
キリヒトと合流したエリスと柊は、学校へと戻りました。しかし、そこに刺客として待っていたのはくれはでした。くれはは柊のことを大切に思っているようですし、柊も憎まれ口をたたきつつもくれはを大切に思っています。
そんな2人が、次回は戦うことになってしまうのでしょうか。アンゼロットとベル様の対立も気になりますし、終盤に入って物語がますます盛り上がってきました。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
原作ではアンゼロットとベル様が一緒に戦ったこともあるんですね。2人とも素直じゃない小悪魔タイプみたいですから、本当に似たもの同士でいいケンカ友達になれそうですね。(^^;
これまでの仲間だった灯が襲ってくるのは、とっても切ない展開でしたね。引いてくれて本当によかったです。
でも、今度はくれはが襲ってきて、こちらは柊を心配する感情もありますし、どんな展開になるのか次回が楽しみです。(^^)
原作ではアンゼロットとベル様が一緒に戦ったこともあるんですね。2人とも素直じゃない小悪魔タイプみたいですから、本当に似たもの同士でいいケンカ友達になれそうですね。(^^;
これまでの仲間だった灯が襲ってくるのは、とっても切ない展開でしたね。引いてくれて本当によかったです。
でも、今度はくれはが襲ってきて、こちらは柊を心配する感情もありますし、どんな展開になるのか次回が楽しみです。(^^)
* by ちはや
いや、もう柊が惚れちゃいそうなくらい格好いいですね☆ 灯のガンナーズブルームを断ち切った時の描写なんて鳥肌ものでしたw
そして「クラスメイトの柊先輩です」という屈辱的な紹介されるところがかわいいところw
そして「クラスメイトの柊先輩です」という屈辱的な紹介されるところがかわいいところw
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。風の具合は大丈夫ですか!?
今回の柊は格好良かったですよね。下がる男として普段はお笑いキャラの柊ですが、決めるところは決めてくれますね。(^^)
>クラスメイトの柊先輩
これには笑ってしまいました。その直後に、先生が冷静にクラスメイトなのに先輩なんですか!?と突っ込みを入れるところもよかったです。(^^;
今回の柊は格好良かったですよね。下がる男として普段はお笑いキャラの柊ですが、決めるところは決めてくれますね。(^^)
>クラスメイトの柊先輩
これには笑ってしまいました。その直後に、先生が冷静にクラスメイトなのに先輩なんですか!?と突っ込みを入れるところもよかったです。(^^;
>アンゼロットとベル様の対面
原作でこの二人は共通の敵に対して手を組んだことが2度ほどあります。
この二人、結構ウマが合うみたいで良いコンビになるんですよ。
仲の良い喧嘩友達みたいでした。
ちなみに協力して欲しい時のセリフは双方「どうしてもって言うなら力を貸してあげないこともないわよ?」です。
・・・似たもの同士です(苦笑)
>灯が刺客として現れました
灯が世界の為に友人を殺すことを、恋人の命は望まないでしょうが・・・今眠ってますしね。
引いてくれてよかったです。
では。