町戸高の顧問・石橋先生が、タマちゃんと勝負がしたいと言い出しました。今回も、前回に続いて気合いの入った展開でした。
タマちゃんの強さを見抜いた石橋は、タマちゃんと本気で勝負がしてみたくなってしまいました。昔から、強い相手がいると戦ってみたくなってしまう性格だったようです。(^^;
これをタマちゃんが受けて、タマちゃんと石橋先生の息詰まる戦いが開始されました。
女の子相手なのに、石橋先生は最初から一切手加減なしで怒濤の攻撃です。その攻撃にさすがのタマちゃんも押され気味かと思いきや、タマちゃんの実力はそんなものではありませんでした。驚異的な集中力と気合いで、逆に石橋先生に攻め込みます。
そして、あっという間に石橋先生からも一本を奪ってしまいました。
しかし、これを顧問の石田先生は、打ち込みが浅いと判断して一本とは認めません。
それに怒ったタマちゃんは、さらに磨きをかけた同じ技で、石橋先生から文句のつけようのない一本を奪った見せたのでした!
そんなタマちゃんに、とうとう石橋先生も本気の構えです。いきなり上段に構えて、タマちゃんを圧倒します。しかし、石橋先生が上段の構えを見せた途端、タマちゃんの様子が変わりました。
上段の構えの向こうに、お母さんの姿を見ているようでしたが、タマちゃんの過去に一体なにがあったのでしょうか!?
緊迫した展開の前半と打って変わり、後半はまったりしたお笑い展開となりました。
いろいろありましたが、練習試合をしたことで室江高と町戸高の剣道部員は、仲良くなることができたようです。中でも、相手の選手にお茶やメンチカツを出した紀梨乃がいい味だしてました。
賭に勝った石田は、石橋からお寿司を奢られることになりました。しかし、行ったところは石橋の実家の老舗の名店ではなく、ありきたりの回転寿司でした。石橋の父親のお店には、有望な新人が現れて、父親は既にその新人に店を任せてしまっていたのでした。
石田と石橋はとても仲がいいのに、変なところで大人げないところがありますねえ。(^^;
そして、タマちゃんは活躍のご褒美に石田先生からレアアイテムを譲り受けました。
しかし、それは何とマクロス(?)映画版のVHD!!!
LDよりもマイナーなそのソフトを再生できるプレーヤーは、今でも販売されているのでしょうか!?(笑)
タマちゃんの強さを見抜いた石橋は、タマちゃんと本気で勝負がしてみたくなってしまいました。昔から、強い相手がいると戦ってみたくなってしまう性格だったようです。(^^;
これをタマちゃんが受けて、タマちゃんと石橋先生の息詰まる戦いが開始されました。
女の子相手なのに、石橋先生は最初から一切手加減なしで怒濤の攻撃です。その攻撃にさすがのタマちゃんも押され気味かと思いきや、タマちゃんの実力はそんなものではありませんでした。驚異的な集中力と気合いで、逆に石橋先生に攻め込みます。
そして、あっという間に石橋先生からも一本を奪ってしまいました。
しかし、これを顧問の石田先生は、打ち込みが浅いと判断して一本とは認めません。
それに怒ったタマちゃんは、さらに磨きをかけた同じ技で、石橋先生から文句のつけようのない一本を奪った見せたのでした!
そんなタマちゃんに、とうとう石橋先生も本気の構えです。いきなり上段に構えて、タマちゃんを圧倒します。しかし、石橋先生が上段の構えを見せた途端、タマちゃんの様子が変わりました。
上段の構えの向こうに、お母さんの姿を見ているようでしたが、タマちゃんの過去に一体なにがあったのでしょうか!?
緊迫した展開の前半と打って変わり、後半はまったりしたお笑い展開となりました。
いろいろありましたが、練習試合をしたことで室江高と町戸高の剣道部員は、仲良くなることができたようです。中でも、相手の選手にお茶やメンチカツを出した紀梨乃がいい味だしてました。
賭に勝った石田は、石橋からお寿司を奢られることになりました。しかし、行ったところは石橋の実家の老舗の名店ではなく、ありきたりの回転寿司でした。石橋の父親のお店には、有望な新人が現れて、父親は既にその新人に店を任せてしまっていたのでした。
石田と石橋はとても仲がいいのに、変なところで大人げないところがありますねえ。(^^;
そして、タマちゃんは活躍のご褒美に石田先生からレアアイテムを譲り受けました。
しかし、それは何とマクロス(?)映画版のVHD!!!
LDよりもマイナーなそのソフトを再生できるプレーヤーは、今でも販売されているのでしょうか!?(笑)
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1011.html
最終更新日 : 2022-10-30
今回のお話は、珠姫さんと石橋先生が対決で、ようやく町戸高校との試合が終わるというお話でした。珠姫さんの試合を見て、剣士として衝動が抑えられなくなった石橋先生は、彼女に試合を申し込みます。はじめは乗り気ではなかった彼女もみんながやってほしいというので、sの …
2007/11/21 00:19 ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)