
今回は、ゲストキャラのナイトメアのお茶目ぶりが面白かったです。妙にテンションが高いかと思うと、どこか抜けていて何かというとドリームとつぶやく憎めないキャラですね。
名前が某プリキュアさんの敵役と同じなのはあれですが、機会があればまた登場して欲しいです。
夢の世界では、エリスは子供の姿になっていました。そこは、本がいっぱいで、お菓子がいっぱいで、足長おじさんと一緒に暮らしている世界でした。エリスにとって、足長おじさんの存在は絶対的なものなんですね。
柊たちは、そこから何とかエリスを連れ出そうとしますが、同じく夢の世界に入り込んだフェウス=モールが邪魔をします。
しかし、最後はエリスはショタ柊に救われて、現実の世界へと帰ってくることができました。これでお話は終わりかと思ったら、エリスの夢の中にはフェウス=モールがまだ隠れていました。しかし、フェウス=モールはキリヒトの作り出した扉を覗いたために、命を落としたようです。
エリスのおじさま、アンゼロットが使えている者、キリヒトの正体など、気になる謎がたくさんでてきました。これらの謎がどう解き明かされるのか、この先が楽しみです。
今回はなんといっても、ロリエリスとショタ柊がよかったです。特に下がるお茶でのショタ柊への変身と、上がるお茶で元の姿に戻る場面には笑ってしまいました。アンゼロット様って本当に根が黒いですねえ。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
はじめまして。コメントありがとうございます。
うわ~、原作でもやっぱりアンゼロット様は黒いんですねえ。(^^;
本当は世界のためとか、仲間のことを考えていそうですが、柊相手だと完全に遊んでますね。(笑)
次回もアンゼロット様がどんな黒さを見せてくれるか楽しみです。(^^;
うわ~、原作でもやっぱりアンゼロット様は黒いんですねえ。(^^;
本当は世界のためとか、仲間のことを考えていそうですが、柊相手だと完全に遊んでますね。(笑)
次回もアンゼロット様がどんな黒さを見せてくれるか楽しみです。(^^;
>アンゼロット様って本当に根が黒いですねえ。(^^;
彼女、原作でも柊に一服盛って(中身は「レベルの下がる薬」)、「わたくしの与える任務をこなしたら、レベルを返してさし上げます」とかやってましたんで。
本当は、他のキャラクターより柊のレベルが高かったので、バランスを取ると言うのが理由だったんですけどね(苦笑)