日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 電脳コイル › 電脳コイル #22
2007-10-29 (Mon) 19:10

電脳コイル #22

2.0に襲われて絶体絶命のイサコを救ったのは、なんとヤサコでした。そして、大黒市全域で大規模な強制フォーマットが開始されました。

神社に逃げても追ってくる2.0から逃れるために、ヤサコはイサコを自宅へと連れて行きました。そこでイサコが子供のように泣きじゃくる場面では、今まで突っ張っていたイサコの本当の姿を見せられた気がしました。

イサコにお兄さんの秘密をもらしたのはタケルでした。タケルは、猫目と兄弟だったんですね。タケルがそんな行動に出たのは、メガマスに脅されて兄を守るためだったようです。

ヤサコとイサコがいい雰囲気になったのもつかの間、今度はデンスケに異常が起こりました。
なんとデンスケの体に黒い斑点が現れて、その命が尽きようとしていたのでした。京子に頼まれてデンスケを助けようとしたイサコは、デンスケに隠された驚くべき秘密を見つけ出すのでした。

今でこそメガネを開発しているのはメガマスですが、元々はコイルスという会社が開発したものでした。デンスケはそこで開発された電脳ペットで、ヤサコのお祖父さんがそれをメガマス仕様に改造したものだったのでした。
そして、ヤサコとイサコがお祖父さんの部屋へと入り込んだ時、そこに隠されていたコイルスの技術の一部が明らかになりました。

しかし、そこへ異常を発見した2.0が攻め込んできました。京子はデンスケを抱えて外へと逃げだし、京子を追ってヤサコとイサコも後を追います。
その途中でイサコはメタタグを取り込んで2.0に対抗できる力を身につけます。しかし、その力はイサコの体にかなりの負担を強いるもののようです。

そして、イサコと同じくヤサコも自分の体にメタタグを取り込みました。暗号屋でもないヤサコが、どうしてメタタグを取り込むことができたのでしょうか!?
ヤサコとイサコ、京子とデンスケ、猫目とタケル、おばちゃんとダイチ、それぞれが慌ただしく動き出して、クライマックスに向かって物語が急加速し始めました。

この物語は、最終的にどこに到達しようとしているのでしょうか。次回は総集編のようですが、このあたりで今までの状況をいったん復習しておこうということでしょうか。
でも、この続きがどうなるのか。早く続きが見たいです!

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
【電脳コイル】猫目兄弟のillustと22話〔最後のコイル〕感想
〔電脳コイル〕22話〔最後のコイル〕。イサコの危機を救ったヤサコ。ヤサコの家で耐え切れず泣くイサコに、私も悲しくなりました。あの泣き成れていない感じ、野太い声でわぁんと泣く声に、彼女の耐えていた感情が全て乗っている様で。もしヤサコが助けなかったら、イサコ.. …
2007/11/02 23:42 くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】
電脳コイル 第22話「最後のコイル」(感想)
内容は前半・後半。こちらは感想。イサコ、学校やネットでの嫌がらせ以上に兄が既にこの世にいないと突きつけられたことに大きなショックを受けたようです。兄を救うことがすべてだったのに、何もできない駄目な子とまで思ってしまうイサコが不憫でした。兄を救うためと目.. …
2007/10/31 11:37 からまつそう
電脳コイル 第ニ十ニ夜 「最後のコイル」
 ああ・・タケルは猫目の弟だったのか。古い空間への通路を確保するために猫目は動いていたのね。そのためにイサコを利用していたと。猫目にはメガマス社の上層部の人間とは違う思惑があって動いてる節があるな。でもタケルは兄がイサコを使うのが気に入らなくイサコにノ.. …
2007/10/30 22:39 「いい」加減でいこう USO800
電脳コイル#22「最後のコイル」
胡散臭い猫目兄弟。彼らは飼い犬か?それとも・・・。イサコに兄の死を告げて追い詰めたタケル。兄のためにしたこと????だが猫目はタケルとメガマスのことを知らなかった。猫目には目的があった。ある電脳体を探していた。それがデンスケ????デンスケはコイルドメ.. …
2007/10/30 19:49 Sweetパラダイス
電脳コイル 第22話「最後のコイル」
ううむ、確かに怒濤の展開なんですが、「なるほど」という驚きはあるものの「凄い!」という感動が薄いのは、説明過剰な為かと。 説明回としての存在ではあるかと思うのですが、みんなペラペラと喋りすぎてドラマから重みが無くなってしまっています。 確かに謎は徐々 …
2007/10/30 10:33 バラックあにめ日記
電脳コイル 第22話
「最後のコイル」 いよいよ大詰めという雰囲気が漂ってまいりました~ ヤサコとイサ …
2007/10/30 08:22 Brilliant Corners
電脳コイル 第22話 「最後のコイル」
なんかスゴイ銃撃戦に! …
2007/10/30 03:28 空色☆きゃんでぃ
電脳コイル 22話 「最後のコイル」
★★★★★★★★☆☆(8)暗号路?コイルスノード?さらに話が複雑になってきましたね。前回のピンクのミゼットの正体はやはりタケルでしたが、イサコに兄の情報をリークしたのはメガマスからの指示によるもの …
2007/10/30 00:17 サボテンロボット
電脳コイル 第22話 「最後のコイル」
黒いオートマトンに追詰められたイサコは、ヤサコ救われて家に逃げる。頼まれて瀕死のデンスケを診るうちにこれが普通のペットでないことに気付く…。メガマス以前にあったメガネ会社コイルス。かつて行われた実験―― …
2007/10/29 22:18 SERA@らくblog
【ヤサコ】電脳コイル22話「最後のコイル」【イサコ】
デンスケはメガマス社使用のものではなく、かつてあったコイルス製のペットだった。そしてデンスケこそ、猫目の言う空間を開く力がある電脳体。全てのカギはデンスケが握っていたみたいだ。「最後のコイル」の意味っ …
2007/10/29 21:48 失われた何か
電脳コイル 第22話「最後のコイル」
次回「総復習」ってwwwかなり入り組んだ設定なので、ついでにスタッフが死ぬと困るのでw、総集編はあっても可。でも、中の人=声優さん番組はやめてね( ̄▽ ̄)ってことで、 事態はさらに緊迫の度を・・・大黒市はいわば電脳 …
2007/10/29 21:46 ■■テラニム日記2■■
電脳コイル「最後のコイル」
電脳コイル「最後のコイル」です。今週は、怒涛の展開。多くの謎が解けました。いよいよ大詰めが近づいているっぽいのですが、残り話数から言って、何かどんでん返しがあるような気もします。ということで、電脳コイル22話です。感想:怒涛の展開の割... …
2007/10/29 21:13 藍麦のああなんだかなぁ
電脳コイル 第22話
 始まった強制フォーマット。 …
2007/10/29 21:11 LUNE BLOG
「電脳コイル」22話 最後のコイル
イサコの危ないところを助けたのはヤサコだった。調度いいところにいたなヤサコ!おかげで助かったけど。イサコがヤサコの家を訪れてヤサコのやさしさに触れることなどで崩れていく様は泣けるとこだったなぁ。いろい …
2007/10/29 20:58 蒼碧白闇
電脳コイル 第22話
「最期のコイル 」 電脳コイル 3 (3) (TOKUMA NOVELS Edge)宮村 優子 磯 光雄 徳間書店 2007-10売り上げランキング : 104Amazonで詳しく見る by G-Tools 2.0に追い詰められたイサコを救ったのは、意外にもヤサコだった。 一時的にヤサコと共に小此木家に避難したイサコだ …
2007/10/29 20:24 本を読みながら日記をつけるBlog
「電脳コイル」第22話
第22話「最後のコイル」新型サッチーに追われていたイサコを助け、自分の家にかくまったヤサコ。彼女の帰りを待っていた京子がイサコと一緒にいるのを見て、電脳関係に詳しい彼女なら調子の悪いデンスケを直してくれると思い、その治療を頼むことにするが・・・。「あた.. …
2007/10/29 19:21 日々“是”精進!
デンスケの秘密
{/kaeru_night/}この物語もあと3回なんですよね?なのに来週は総集編って・・今回の微妙な作画といい、ちょび心配です。『電脳コイル』 第22話 最後のコイル業界の噂によるとイマーゴ機能を外す事が出来なかったメガマスは空間の方を改良したそうですう~ん。今回も色 …
2007/10/29 19:18 マイ・シークレット・ガーデン