異空間を巡る騒動はようやく一段落しました。しかし、夏休み明けと共にイサコの周辺が急に慌ただしくなってきました。
大黒小学校は、なぜか新学期からはビルの屋上に引っ越しです。そんなところに小学校を作ろうと考える大黒市って、一体なにを考えているのでしょうか!?(^^;
古い空間を巡る大騒動はひとまず収束しましたが、ハラケンはあれ以来まだ意識が戻ってないようですし、古い空間に長くいたことが原因でデンスケも調子が悪いようです。
そんな時、小学校の合併によってヤサコたちの学校と、以前にヤサコが出かけていってタケルという少年と知り合った地域の小学校が1つに統合されたようです。
しかし、それがイサコにとっての災難の始まりでした。イサコの周辺には、常に何者かの監視がついているようです。それに気づいたイサコでしたが、その犯人を捕まえることができなかったばかりか、大切にしていてお兄さんとの思い出の人形を壊されてしまいました。
一見、善人ぶっていますが、もしかしてヤサコと親しくなったタケルが小学校でのイサコの評判を落とすために動いている黒幕ということはないでしょうか!?
直接イサコにちょっかいを出してきた2人は、明らかに誰かの指示で動いているように見えましたし・・・。
先日の出来事があって以来、ヤサコとイサコの距離は縮まっています。しかし、そんなヤサコにフミエは、全てはイサコの自作自演かもしれないと不審を抱いています。そして、それを裏付けるかのように、学校の黒板にイサコに対するイジメとしか思えない悪口が書き殴られていました。
さらに、イサコは頼みにしていた猫目とも連絡を取ることができなくなってしまいました。
そこに以前から登場しているピンクの謎のミゼットが現れました。ミゼットからの情報を聞いて、病院に駆けつけたイサコでしたが、そこからは兄の病室が消えていました。
謎の人物によれば、既にイサコの兄は何年も前に亡くなっていて、今までイサコが見ていたのは立体映像にすぎなかったというのです。
閉鎖されていた病室に強引に入り込んだイサコは、そこが全くの空虚な空間になっていることを知って愕然とします。さらに、それに追い打ちをかけるように、黒いオートマトンがイサコを狙ってやって来ました。
そのオートマトンは、今までのサッチーと違って神社へも侵入することができるようです。
イサコは、このピンチを切り抜けることができるのでしょうか!?
そしてヤサコは、そんなイサコの力になることができるのでしょうか!?
前回までの派手さはありませんでしたが、イサコが次々と追い詰められてゆく様子が恐ろしかったです。幼い頃に兄に渡したお人形。おばさんとうまくいってないイサコの家庭環境など、これまで見られなかったイサコの姿が描かれていたのが興味深かったです。
全ての事件の背後には、メガマスという大きな存在があるようです。メガマスは一体なにを隠して、何をしようとしているのでしょうか。
これまでと物語の方向が変化して、これからどうなってゆくのか全く先が読めなくなりました。次回以降がどんな展開になって行くのか、とても楽しみです。
大黒小学校は、なぜか新学期からはビルの屋上に引っ越しです。そんなところに小学校を作ろうと考える大黒市って、一体なにを考えているのでしょうか!?(^^;
古い空間を巡る大騒動はひとまず収束しましたが、ハラケンはあれ以来まだ意識が戻ってないようですし、古い空間に長くいたことが原因でデンスケも調子が悪いようです。
そんな時、小学校の合併によってヤサコたちの学校と、以前にヤサコが出かけていってタケルという少年と知り合った地域の小学校が1つに統合されたようです。
しかし、それがイサコにとっての災難の始まりでした。イサコの周辺には、常に何者かの監視がついているようです。それに気づいたイサコでしたが、その犯人を捕まえることができなかったばかりか、大切にしていてお兄さんとの思い出の人形を壊されてしまいました。
一見、善人ぶっていますが、もしかしてヤサコと親しくなったタケルが小学校でのイサコの評判を落とすために動いている黒幕ということはないでしょうか!?
直接イサコにちょっかいを出してきた2人は、明らかに誰かの指示で動いているように見えましたし・・・。
先日の出来事があって以来、ヤサコとイサコの距離は縮まっています。しかし、そんなヤサコにフミエは、全てはイサコの自作自演かもしれないと不審を抱いています。そして、それを裏付けるかのように、学校の黒板にイサコに対するイジメとしか思えない悪口が書き殴られていました。
さらに、イサコは頼みにしていた猫目とも連絡を取ることができなくなってしまいました。
そこに以前から登場しているピンクの謎のミゼットが現れました。ミゼットからの情報を聞いて、病院に駆けつけたイサコでしたが、そこからは兄の病室が消えていました。
謎の人物によれば、既にイサコの兄は何年も前に亡くなっていて、今までイサコが見ていたのは立体映像にすぎなかったというのです。
閉鎖されていた病室に強引に入り込んだイサコは、そこが全くの空虚な空間になっていることを知って愕然とします。さらに、それに追い打ちをかけるように、黒いオートマトンがイサコを狙ってやって来ました。
そのオートマトンは、今までのサッチーと違って神社へも侵入することができるようです。
イサコは、このピンチを切り抜けることができるのでしょうか!?
そしてヤサコは、そんなイサコの力になることができるのでしょうか!?
前回までの派手さはありませんでしたが、イサコが次々と追い詰められてゆく様子が恐ろしかったです。幼い頃に兄に渡したお人形。おばさんとうまくいってないイサコの家庭環境など、これまで見られなかったイサコの姿が描かれていたのが興味深かったです。
全ての事件の背後には、メガマスという大きな存在があるようです。メガマスは一体なにを隠して、何をしようとしているのでしょうか。
これまでと物語の方向が変化して、これからどうなってゆくのか全く先が読めなくなりました。次回以降がどんな展開になって行くのか、とても楽しみです。
最終更新日 : 2022-10-30
怖いよ〔電脳コイル〕。女王様だったイサコにこんな日が来るなんて…。〔電脳コイル〕21話〔黒いオートマトン〕。もう数話で終了だと云うのに、今更な新展開・超展開。凄いの一言。本当に終るのかな、全部。物語は、ノスタルジック溢れる子供の世界から、サイバーな電脳ワ.. …
2007/10/26 19:50 くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】