今回は、学校にまつわる諸々を描いたお話でした。
第1話が予想外によかったので期待していたのですが、第2話になったら作画もギャグもパワーダウンが激しかったです。よくよく考えてみれば、最初に過度な期待はしないで下さいと言われていたのに、いつの間にか期待しすぎてしまっていたようです。(^^;
春香がらみでは、いきなり友人が学校を止めると言い出しました。軽く流そうとした春香ですが、その友人に泣きつかれて理由を聞かされるはめに。その友人の言うことには、制服としてスカートを義務づけられているのはセクハラではないかとのこと。
何だかわかったようなわからないような話ですが、本人が意図してない時にパンツが見えてしまうのが問題のようです。(^^;
最近だと可愛く見せようとして、意図的にスカートを短くしている子もいるらしいですが、それが原因で見たくもないものを見せられてしまった場合はどうしてくれるのでしょうか!?
後半では、千秋にあだ名をつける才能があることが発覚しました。台風14号やら集中豪雨などのあだ名を先生につけたらしいですが、その先生がどんな人だったのか見せて欲しかったですね。
そこから始まって、千秋はクラス全員のあだ名をつけることになってしまいました。プレーンヨーグルトやら男子A、男子Bなどと呼ばれて、強烈なダメージを受けているクラスメイトが多いのが印象的でした。
このみなみけですが、やはり一番面白いのは姉妹の掛け合いですね。特に、夏奈と千秋のやり取りは面白いので、それをメインにお話を進めてくれた方が楽しいかも。
第1話が予想外によかったので期待していたのですが、第2話になったら作画もギャグもパワーダウンが激しかったです。よくよく考えてみれば、最初に過度な期待はしないで下さいと言われていたのに、いつの間にか期待しすぎてしまっていたようです。(^^;
春香がらみでは、いきなり友人が学校を止めると言い出しました。軽く流そうとした春香ですが、その友人に泣きつかれて理由を聞かされるはめに。その友人の言うことには、制服としてスカートを義務づけられているのはセクハラではないかとのこと。
何だかわかったようなわからないような話ですが、本人が意図してない時にパンツが見えてしまうのが問題のようです。(^^;
最近だと可愛く見せようとして、意図的にスカートを短くしている子もいるらしいですが、それが原因で見たくもないものを見せられてしまった場合はどうしてくれるのでしょうか!?
後半では、千秋にあだ名をつける才能があることが発覚しました。台風14号やら集中豪雨などのあだ名を先生につけたらしいですが、その先生がどんな人だったのか見せて欲しかったですね。
そこから始まって、千秋はクラス全員のあだ名をつけることになってしまいました。プレーンヨーグルトやら男子A、男子Bなどと呼ばれて、強烈なダメージを受けているクラスメイトが多いのが印象的でした。
このみなみけですが、やはり一番面白いのは姉妹の掛け合いですね。特に、夏奈と千秋のやり取りは面白いので、それをメインにお話を進めてくれた方が楽しいかも。
最終更新日 : -0001-11-30
今回のお話は、題目のようにあるようにおかしなお話であれこれと盛り上がるお話でした。とりあえず最初は、スカートに関する話からスタート。何やらいきなり学校を辞めると言い出す春香さんのお友達。「はいはい」みたいな態度で冷たいなぁと思っていたら、もう3日間も言い …
2007/10/21 23:04 ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)