日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › もっけ › もっけ #2
2007-10-10 (Wed) 21:48

もっけ #2

今回は、妹の瑞生とイズナの友情を描いたお話でした。

勉強も家事もできそうですし、友人への心配りも忘れない完璧超人な静流というお姉さんがいると、妹の瑞生にはそれが時にプレッシャーになりそうですね。
そんな瑞生は、神社のお供えが妖怪に食べられているらしいという話を聞いて、興味本位で見に行ってしまいました。そこで、早速イズナという妖怪に取り憑かれてしまった瑞生でした。

しかし、このイズナは基本的に悪い奴ではなさそうです。ちょっとお調子者ですが、瑞生のためにあれこれを知恵を授けてくれるのでした。最初は、それを嫌がっていた瑞生でしたが、イズナのアドバイスで友達に褒められたことから、憧れのお姉ちゃんのようになりたくて、つい調子に乗ってしまいました。

班単位で学級新聞を作ることになりましたが、瑞生はイズナの力を借りて、いつも以上に大活躍しました。最初はそれを喜んでいた友達でしたが、自分の能力をひけらかすようになった瑞生に反感を持ち始めていました。
そして、とうとう瑞生は班の友達とケンカしてしまいました。その原因は、本当は自分が誰かに褒められたいという気持ちにあったのに、ケンカしてしまったのはイズナのせいだと瑞生は怒ってしまいました。

しかし、三毛さんが現れてイズナが瑞生の前から去った時、瑞生は大切な友達の1人がいなくなったことを悟るのでした。悲しむ瑞生を、静流はお母さんのように優しく慰めるのでした。
瑞生の感情の動きが丁寧に描かれていて、最後にはほろりとさせられるお話でした。(/_;)

今回は何といってもイズナ役を演じた中尾隆聖さんが好演されていました。世話好きでお調子者、でもどこか憎めないイズナという妖怪の雰囲気がとてもよく出ていました。

最終更新日 : 2022-10-30

* by ちはや
今回もいい話でしたね~。私も最後はホロっときちゃいましたよ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )オオナキジャン
イズナとの別れが、瑞生が素直に友達に謝れたきっかけになってるってつなげ方も切ないし、短い間だけの瑞生とイズナの描写も秀逸でした。
こーゆー癒しアニメはいいな~~

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

第1話を見て、いい雰囲気のアニメだなあと思ったのですが、第2話はそれを上回る出来の良さでしたね。(^^)

突然のお別れまでのイズナが飄々としていただけに、いなくなった時の寂しさが胸にこたえましたよね。(/_;)

Comment-close▲

Comment

今回もいい話でしたね~。私も最後はホロっときちゃいましたよ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )オオナキジャン
イズナとの別れが、瑞生が素直に友達に謝れたきっかけになってるってつなげ方も切ないし、短い間だけの瑞生とイズナの描写も秀逸でした。
こーゆー癒しアニメはいいな~~
2007-10-11-23:41ちはや [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

第1話を見て、いい雰囲気のアニメだなあと思ったのですが、第2話はそれを上回る出来の良さでしたね。(^^)

突然のお別れまでのイズナが飄々としていただけに、いなくなった時の寂しさが胸にこたえましたよね。(/_;)
2007-10-12-10:01横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
もっけ 第02話 「ナガレイズナ」
「心から『ほっ』とするアニメ」というコンセプトの作品です。第01話は、音楽が耳障りだったのがあり、やや不満な出だしでしたが、今話は原作にほぼ近い出来で非常に良かったです。 …
2007/10/16 00:24 神奈川辺境交通(かなへん)
もっけ「ナガレイズナ」
もっけ「ナガレイズナ」です。第一話は、原作派としては結構辛い点数を付けざるを得なかったのですが、第二話はイズナの話ですか。これは、たぶんスタッフが考えている「もっけ」像に近いお話しなので期待できそう。ということで、もっけ第2話「ナガレイズナ」... …
2007/10/15 21:17 藍麦のああなんだかなぁ
「もっけ」2話 ナガレイズナ
原作をそれなりに再現してるのかと思ってたらどうも原作とは雰囲気がいろいろ違うらしい。別にいいけど。個人的には原作と違うといってもそもそも読んでないしアニメはアニメでなかなか面白いし。お稲荷さんとこ …
2007/10/15 15:12 蒼碧白闇
もっけ 第02話 「ナガレイズナ」
「心から『ほっ』とするアニメ」というコンセプトの作品です。第01話は、音楽が耳障りだったのがあり、やや不満な出だしでしたが、今話は原作にほぼ近い出来で非常に良かったです。 …
2007/10/15 08:02 神奈川辺境交通(かなへん)
もっけ
{{{第二話「ナガレイズナ」}}}{{{ある日、お稲荷さんの神社で突然イズナに取り憑かれてしまった瑞生。最初は怖がっていたが、友好的でいろいろなことを教えてくれるイズナに次第に親近感を覚える。そして学校のグループ調査でイズナの知識が多いに役立ち、瑞生はイズナを「 …
2007/10/11 23:39 マンガとアニメの感想録とか
もっけ 。。。。 第2話 ナガレイズナ
イズナ 登場1話目よりも この2話目の方が、味があって いい感じでした。妖怪や 物の怪が 登場するアニメですが もう環境アニメですね。心地よさが ありますし、登場する ゲストキャラの妖怪によっては 空気アニメとして 見流しても 充実感が残りそうです。原作未... …
2007/10/11 22:58 幻影現実 私的工廠 ブログ
もっけ 第02話 「ナガレイズナ」観賞~^^
イズナ=バイキンマン\(^O^)/第2話を観賞しました~^^ …
2007/10/11 13:19 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
もっけ #2 「ナガレイズナ」
泣きました。゜゜(´□`。)°゜。号泣しました。・゜・(/Д`)・゜・。感涙しました・゜゜・(/□\*)・゜゜・第1話は正直なところ、いまひとつでしたが今回はゲストキャストに中... …
2007/10/11 11:33 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
もっけ 第2話 ナガレイズナ
今回はリスのような狐のような妖怪が瑞生に憑いてしまうお話。 ラストで思わずじんわりきてしまったんですが、この作品って こういうちょっと泣けそうなお話が多くなってくるのかなぁ。 第1話はちょっと微妙なかんじだったけど、2話を見る限り なかなか楽しめそうなかんじ …
2007/10/10 22:14 SOBUCCOLI