今回は、ちょっとしたことから「いつもと違う」日常が描写されたお話でした。
猫好きの空の行動には、うれしくなってしまうものがあります。散歩などしていると、いつもと同じ、いつもの場所で出会う猫さんっていますよね。で、そういう猫さんに自分なりに愛称をつけて、何となく話しかけたり。その気持ちわかります。
ということで、猫ウォッチとARIAのような雰囲気はいいのですが、時折はさまれる変なギャグシーンが余計な気がします。マペットな女の子とか、ザリガニじゃんけんな女の子たちとか、青色ザリガニを作ろうとしている男の子とか。etc.
普段、右足から玄関を出るところを左足から出発して、帰ってくる時は"いつもと同じ"左足からという構成は、とてもよかったと思いますけど。
猫好きの空の行動には、うれしくなってしまうものがあります。散歩などしていると、いつもと同じ、いつもの場所で出会う猫さんっていますよね。で、そういう猫さんに自分なりに愛称をつけて、何となく話しかけたり。その気持ちわかります。
ということで、猫ウォッチとARIAのような雰囲気はいいのですが、時折はさまれる変なギャグシーンが余計な気がします。マペットな女の子とか、ザリガニじゃんけんな女の子たちとか、青色ザリガニを作ろうとしている男の子とか。etc.
普段、右足から玄関を出るところを左足から出発して、帰ってくる時は"いつもと同じ"左足からという構成は、とてもよかったと思いますけど。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
のんびりした雰囲気とドタバタギャグ、今のところそれが上手く解け合っていないように感じられました。
ARIA的なものを求めすぎているのかな~とも思ってはいるのですが・・・。
全体的な雰囲気と猫のシーンはとっても好きなんですけどねえ。
のんびりした雰囲気とドタバタギャグ、今のところそれが上手く解け合っていないように感じられました。
ARIA的なものを求めすぎているのかな~とも思ってはいるのですが・・・。
全体的な雰囲気と猫のシーンはとっても好きなんですけどねえ。
>時折はさまれる変なギャグシーン
ゆったりのんびりした雰囲気も、ドタバタギャグタッチな雰囲気も、
それはそれで面白いとは思いますが、中途半端に入り混じってしまうと、
それぞれの良さが打ち消されてしまいます。
ARIAの雰囲気が好きな人は「ん?」と思った回だったかもしれませんね。
私も少々気になったのでコメントさせていただきました。