
アバンはいきなり頭文字Dみたいな始まり方でした。(^^;
これ剣道アニメじゃなかったっけ!?と思ったら、この男性は剣道部の顧問の先生だったんですね。
でも、この先生、本編が始まったら、まるで部活を熱心にやるつもりがないようです。
そんな先生が先輩と賭(1年間お寿司食い放題^^;)をしたことから、女史剣道部に5人のメンバーを集めなくてはならなくなったようです。そこで、主人公のタマちゃんを見つけますが、彼女は家が剣道場なのにも関わらず、剣道自体には全く関心がないようです。家がやっているから、仕方なく生徒さんに稽古をつけてあげているようです。
何とかタマちゃんに剣道部に入ってもらいたい先生ですが、彼女は部活でまで剣道をするつもりは全くないようです。しかし、剣道部の部長さんに強引に剣道場に連れて行かれたタマちゃんは、そこで横暴な上級生が練習の名の下に下級生をいじめている現場を目撃してしまいました。
ここで、なぜかタマちゃんが正義の味方に憧れていたという唐突な設定が発覚!(^^;
次回はこの上級生とタマちゃんの戦いが見られるのでしょうか。
本編の内容は、はっきり言ってお粗末でしたが、石田彰さんが意外なキャラの声を担当されていたのに驚きました。(笑)
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2516-489eacce
最終更新日 : 2022-10-30
「竹ほうきと正義の味方」とりあえず新作アニメは見てみようキャンペーン中です。イニD?と思ったのは秘密。あ~男子向けかな。原作絵キレイですね。床のCGに酔いそう。。熱血主役にユルイ先生か。先生ベタ(笑)全体的にCGがやたらと美麗。小西さんいい味でまくり。え~石 …
2007/10/13 15:33 朔夜の桜