
白馬に乗って颯爽と駆けるかれんさん、とっても格好良かったです。そして、それを見て白馬の王子様になったココと、お姫様姿の自分を妄想してしまうのぞみ。(^^;
そんな時、かれんさんがミルクの様子がおかしいのに気がつきました。これまで無理してきた疲れが出たのか、ミルクは熱を出して倒れてしまいました。
しかし、ミルクを治すためにはキャッピーという特別なピンキーが必要なのでした。のぞみたちがピンキー探しをする間、かれんさんがミルクの看病をすることになりました。
どんな風にミルクを看病したらいいかをじいやさんに相談したかれんは、幼い頃の自分をじいやさんが優しく看病してくれたことを思い出しました。この場面、かれんさんとじいやさんの温かい関係が伝わってきてよかったです。笑顔のかれんさんの作画もよかったです。
大好きな人に笑顔でいてもらいたい、その気持ちが病人への一番のお薬なのかもしれませんね。(^^)
一方、ナイトメアではブンビーさんが風邪気味らしいです。そんなブンビーさんにカワリーノさんは、永遠に休んでいてもいいときついひと言。相変わらずナイトメアは、優しさのかけらもない会社ですね。
そして、今回はハデーニャさんが再びプリキュアたちの元へと向かうことになりました。
公園でのぞみたちが必死にピンキー探しをしている間に、かれんの屋敷にハデーニャさんがやって来てしまいました。ミルクを守るため、かれんは1人でプリキュアに変身してハデーニャに立ち向かうのでした。
しかし、馬に変身したコワイナーとハデーニャさんの連係攻撃は強力です。必死に戦うキュアアクアでしたが、ズタボロにやられて大ピンチです。
そこへ現れたのは、ピンキーを見つけたのぞみたちでした。5人のプリキュアが揃って、ようやく本格的な戦いの開始です。
しかし、コワイナーとハデーニャさんの連係攻撃は強力です。5人でもかなわないのかと思った時、かれんさんの愛馬が戦いに協力してくれました。
ミルクを守る白馬の騎士のように、キュアアクアはハデーニャと一騎打ちを繰り広げます。
そして、ついにハデーニャをコワイナーからたたき落として、コワイナーをしとめることに成功したのでした。
今回の戦闘シーンでは、アクアの格好良さが際だっていて、かれん=アクアファンとしてはうれしかったです。
のぞみたちが探してきたピンキーの力で、ミルクは元気になることができました。
そして、最後にかれんと2人きりになったミルクが、看病して守ってくれてありがとうと言う場面もよかったです。
以前にのぞみとミルクがケンカしてしまった時も、かれんさんが上手くミルクを説得していましたが、今回のエピソードでかれんとミルクの繋がりがますます深くなりましたね。(^^)
今回は、かれんさんの優しく頼もしいお姉さんぶりが爆発していて、かれんファンとしてはとてもうれしかったです。
最終更新日 : -0001-11-30
今回のお話は、ミルクさんが病気になってしまうというお話しでした。冒頭からいきなり倒れてしまったミルクさん。どうやら風邪みたいなものらしいのですけど、キャッピーとかいう特別なピンキーでないとこの病気を治すことはできなのだとか。パルミエ王国には、そんな厄介な …
2007/10/05 08:23 ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)