18話以降、感想は書いていませんでしたが、視聴は続けていました。
何だか最後になって慌ただしい展開でしたね。ジョミー&キースとグランドマザーとの戦いには、もう少し時間をかけて欲しかったです。特にキースがスウェナにビデオを託した心境の変化とか、各惑星の人々が立ち上がってネットワーク・コンピュータであるマザーシステムを破壊する様子とか・・・。
でも、傷ついたジョミーが次のソルジャーとしてトォニィを指名する場面はよかったです。
そうそう。メギドシステムに特攻するマードック大佐も、脇役とは思えないくらいおいしいところを持って行ったと思います。
個人的にショックだったのは、リオの死でした。せっかくシリーズの最初から生き延びてきたのに、ここまできて殺すなんてあんまりです。(;_;)
今回のアニメは、原作とはかなり違った内容になったようですが、それなりに毎回楽しめる内容でした。前半のジョミー視点、キース視点別々にお話が展開するのも面白かったですし、中盤のカリナの死、ブルーの死あたりも物語として盛り上がっていたと思います。
後半は、キースが悪役っぽくなってしまったのが残念でした。もう少しジョミーとキースの直接のぶつかり合いがあれば、物語としてもっと面白くなったような気がしました。
何だか最後になって慌ただしい展開でしたね。ジョミー&キースとグランドマザーとの戦いには、もう少し時間をかけて欲しかったです。特にキースがスウェナにビデオを託した心境の変化とか、各惑星の人々が立ち上がってネットワーク・コンピュータであるマザーシステムを破壊する様子とか・・・。
でも、傷ついたジョミーが次のソルジャーとしてトォニィを指名する場面はよかったです。
そうそう。メギドシステムに特攻するマードック大佐も、脇役とは思えないくらいおいしいところを持って行ったと思います。
個人的にショックだったのは、リオの死でした。せっかくシリーズの最初から生き延びてきたのに、ここまできて殺すなんてあんまりです。(;_;)
今回のアニメは、原作とはかなり違った内容になったようですが、それなりに毎回楽しめる内容でした。前半のジョミー視点、キース視点別々にお話が展開するのも面白かったですし、中盤のカリナの死、ブルーの死あたりも物語として盛り上がっていたと思います。
後半は、キースが悪役っぽくなってしまったのが残念でした。もう少しジョミーとキースの直接のぶつかり合いがあれば、物語としてもっと面白くなったような気がしました。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
ジョミー&キースはともかく、リオやマードック、長老たちまで亡くなってしまうとは思いませんでした。(;_;)
少し駆け足でしたが、いい最終回でしたね。
ジョミー&キースはともかく、リオやマードック、長老たちまで亡くなってしまうとは思いませんでした。(;_;)
少し駆け足でしたが、いい最終回でしたね。
特にBパートで次々に死んでゆく脇役たちに涙しました。あの描写はツボにはいった~。リオとかマードックとか長老達とか。もう涙腺緩みっぱなしでした・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ