日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 地球へ… › 地球へ… #24
2007-09-22 (Sat) 21:41

地球へ… #24

18話以降、感想は書いていませんでしたが、視聴は続けていました。

何だか最後になって慌ただしい展開でしたね。ジョミー&キースとグランドマザーとの戦いには、もう少し時間をかけて欲しかったです。特にキースがスウェナにビデオを託した心境の変化とか、各惑星の人々が立ち上がってネットワーク・コンピュータであるマザーシステムを破壊する様子とか・・・。

でも、傷ついたジョミーが次のソルジャーとしてトォニィを指名する場面はよかったです。
そうそう。メギドシステムに特攻するマードック大佐も、脇役とは思えないくらいおいしいところを持って行ったと思います。

個人的にショックだったのは、リオの死でした。せっかくシリーズの最初から生き延びてきたのに、ここまできて殺すなんてあんまりです。(;_;)

今回のアニメは、原作とはかなり違った内容になったようですが、それなりに毎回楽しめる内容でした。前半のジョミー視点、キース視点別々にお話が展開するのも面白かったですし、中盤のカリナの死、ブルーの死あたりも物語として盛り上がっていたと思います。
後半は、キースが悪役っぽくなってしまったのが残念でした。もう少しジョミーとキースの直接のぶつかり合いがあれば、物語としてもっと面白くなったような気がしました。

最終更新日 : 2022-10-30

* by ちはや
今回のな泣けました~><
特にBパートで次々に死んでゆく脇役たちに涙しました。あの描写はツボにはいった~。リオとかマードックとか長老達とか。もう涙腺緩みっぱなしでした・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ジョミー&キースはともかく、リオやマードック、長老たちまで亡くなってしまうとは思いませんでした。(;_;)
少し駆け足でしたが、いい最終回でしたね。

Comment-close▲

Comment

今回のな泣けました~><
特にBパートで次々に死んでゆく脇役たちに涙しました。あの描写はツボにはいった~。リオとかマードックとか長老達とか。もう涙腺緩みっぱなしでした・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
2007-09-22-23:54ちはや [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

ジョミー&キースはともかく、リオやマードック、長老たちまで亡くなってしまうとは思いませんでした。(;_;)
少し駆け足でしたが、いい最終回でしたね。
2007-09-23-11:08横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
地球へ・・・ 第19~24話
いまさらながらにやっと最終話まで見ることができました素直に良い最終回でした今回後半だけを一気に見て書いた感想なんでちょっとピントがずれてるかもしれませんし、前半の展開もあいまいな部分があるので週間で見てた人とは違う印象かもしれませんねこのアニメ途中色々... …
2008/02/21 19:33 にき☆ろぐ
『地球へ・・・(TOWARD THE TERRA)』 キース・アニアン
『地球へ・・・』のキースです。グレーの軍服、ザ○トみたいな紅い軍服、そしてラストコスとなった国家元首としての衣装・・・どれを描こうか、めっさ迷った挙句、結局は一番印... …
2007/11/18 19:39 ゆったりイラスト空間
地球へ… 第24話(最終話)「地球の緑の丘」
地球へ… 第24話(最終話)「地球の緑の丘」 …
2007/10/01 13:05 恋華(れんか)
「地球へ…」#24(終)/「平和へ…」
描きたいシーンが多すぎて困りました脳みそのキャパが小さいので、気の利いた解説は入れられないですが、感極まってしまうシーンがたくさんありました通勤電車の中で感想を考えてたら、泣けてきてしまいました^^;【ジョミーとキース】結局最後は機械との対決になります.. …
2007/09/29 02:25 quroer'sROOM
地球へ… #24
「地球(テラ)の緑の丘」ようやく見れた。。その命令をしたのも人間か。悲しい事です。すべてをたくされたキースも無理してるような。壮大な実験ですね。今になってというか、ものすごい賭け。ビンタ!勇気あるな。いろいろと切ないくて苦しくなります。マツカとか言葉がま …
2007/09/27 12:08 朔夜の桜
地球へ… 最終回を視聴して
昼頃は雷に見舞われた札幌から、ren.です。直上で爆ぜること数回、稲妻も2度ほど観ることができて、荒天マニアとしては満足(wさて、先週土曜日にめでたく最終回を迎えた「地球へ…」。リアルタイム視聴では、その詰め込みっぷりによる濃さと、原作からアレンジされたポイン …
2007/09/26 00:30 希望屋 ~renka ci=set~
レビュー・評価:地球へ……/Section24 : 地球の緑の丘
品質評価 33 / 萌え評価 12 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 31 / お色気評価 10 / 総合評価 18レビュー数 48 件 キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ …
2007/09/25 17:42 ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
地球へ… #24 地球の緑の丘
キースが切ないなぁって思いました←毎週毎週目に見えて老けていく様子とか最終回だから手加減してくれるかと思いきや作画の皆さまのジョミーへのラブはすごく感じるんだけどキースへのそれは・・・だから最後 …
2007/09/24 23:49 ネコのあしあと
地球へ・・・ section24 :  地球の緑の丘
サーセン、途中でネタ切れしたんで感想放置してました 何話か前にサムがキースにおも …
2007/09/24 09:37 幻想領域~それから~
地球へ… 第24話 「地球の緑の丘」感想
地球へ・・・。最終回、どんな結末が・・・??地球へ…1完全生産限定版早速感想。結構泣いた。一回目は早い展開と、どんどん人が消えていく状況についていくのが精一杯でしたが、2回目見たときは結構ないた。みんなかっこよく逝きすぎだよ・・・。なんだか久々にメイン... …
2007/09/24 08:58 物書きチャリダー日記
地球へ・・・ 。。。。 section24 地球の緑の丘
原作通りのラストは採用せず、SD体制 及び グランドマザー・ネットワークを悪役化する事で ミュウと人類の共存を模索していく、そのために 多くの人達が 散って行ったという終焉を演出して このTVアニメ化は お開きとなりました。上手く纏まっているのですが、尺が足らず... …
2007/09/23 22:12 幻影現実 私的工廠 ブログ
地球へ・・・ 『地球の緑の丘』
終わってしまいましたね。約束通り、半年間放送だったせいか内容は充実してつまらん回想回を重ねることもなく、すっきり綺麗に終われたんじゃないかしら。実は、私遠い昔に『地球へ・・・』の劇場版を見てまして …
2007/09/23 20:42 日々是「紫」
地球へ… 第 24 話 (最終回)
消化不良気味ですね (苦笑) …
2007/09/23 14:40 圭佑の気まぐれ日記
『地球へ…』#24「地球の緑の丘」(最終回)
パンドラの箱の最後には希望が残ったんだとうとう最終回を迎えました~!!!ある程度、お亡くなりになるだろうと覚悟はしていましたがこれほどまで亡くなるとは~(;つД`) ... …
2007/09/23 10:41 ジャスタウェイの日記☆
地球へ… 24話 『地球の緑の丘』
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚ …
2007/09/23 10:25 欲望の赴くままに…。
「地球へ…」第24話観ましたっ!
えぇ~っ、今日でもう最終回なの~!?…って感じでした。原作とはだいぶ違う展開&結末でしたね~。トォニィに次代を託すという結末については、私は嬉しかったのですが…だけどその他の展開についてはちょっと…いやかなり物足りなかったというか、「え、これで終わりな …
2007/09/23 09:52 魔女のホーキのおしゃべり
「地球へ・・・」第24話(最終話)
section24「地球の緑の丘」キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れることの出来ない二つの種族に共... …
2007/09/23 05:15 日々“是”精進!
(アニメ感想) 地球へ… 第24話 「地球の緑の丘」
地球へ・・・Vol.4 【完全生産限定版】キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れることの出来ない二.... …
2007/09/23 02:20 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
地球へ・・・#24(最終回)「地球の緑の丘」感想
グランドマザーと対面し、ミュウと人類の存亡を掛けた選択が今、なされようとしている。選ばれるのは人類か、それともミュウなのか!?「地球の緑の丘」あらすじは公式からです。キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えて.. …
2007/09/23 01:06 おぼろ二次元日記
アニメ「地球へ…」最終話 感想。
最終話「地球の緑の丘」ああああああ、辛い。辛すぎる。まさかあんな最終回だなんて……。感想書くの、正直辛いんですが、最後なので気合入れて頑張りましょう。グランド・マザーの前に辿り着いたジョミーとキース。キース・アニアン。結論は出たか?マザーのその問いに、い …
2007/09/22 23:59 ぎんいろ(旧夢の日々)。
地球へ・・・・(最終話)
{{{第二十四話「地球の緑の丘」}}}{{{マザーと対面したジョミーとキース。SD体制なしで共存を願うジョミーと、SD体制なしでは生きられぬと断言するキース。二人の意見は真っ向から対立するが、奇しくもマザーの介入で二人の想いが同調を始める。そして・・・・}}}== キ …
2007/09/22 23:54 マンガとアニメの感想録とか
地球へ・・・第24話(最終回)「地球の緑の丘」
とうとう最終回を迎えてしまいました。後半になり原作とは少し違う道を辿った「地球へ…」でしたがアニメ版は原作にはない魅力もあったと思います。登場人物も魅力的だったと思います。キースと2人、地球の地 …
2007/09/22 23:45 ユメノツヅキ
地球へ・・・ 第24話「地球の緑の丘」
とうとう来ちゃったよ、最終回がっ!!!と言う訳で、キャプもいつもより多めにコレクションしてみました♪あうぅ・・・、皆さん、悉く逝っちまったゼぃ・・・。゜(゚´Д`゚)゜。地球再生機構“リボーン”の拠点 …
2007/09/22 23:27 のほほんホビー
地球へ… 第24話 「地球の緑の丘」
箱の最後には希望が残ったんだ――。ミュウを弾圧し、人類をSD体制で支配してきたグランドマザー。明かされる隠されてきた真実…。キースは最後の決断を下し行動にでる…その意思は全人類にもメッセージされる。 …
2007/09/22 23:27 SERA@らくblog
地球へ・・・ 最終話「地球(テラ)の緑の丘」
視聴者が選ぶ先週の第1位のシーンがトォニィのシャワーシーンですって。アッハッハ~~!やっぱみんな好きなんだなぁ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆そりゃぁ、あんだけのオスカルなトォニィシーンだもん、ものすごいお色気でしたね(笑)ついに来ました。いつも録画してるからいいや~... …
2007/09/22 23:26 まったり感想日記
地球へ… 第24話感想
地球へ… 第24話感想いきます。 …
2007/09/22 23:24 AAA~悠久の風~
地球へ… 最終話 『地球の緑の丘』
ありがとう、ジョミー。あなたのおかげで なぜ命が紡がれていくのか分かったよ。そして、何が大切なことなのかも-トォニィと一緒に大泣きしながら見ました。「イヤだイヤだ」とジョミーに抱きつい …
2007/09/22 23:09 ティンカーベルをください
最終の地球へ・・・「section24 地球の緑の丘」
いよいよ最終回。少々投げっぱなし感がありますが、作品としては良かったなあと。しかし死者出すぎ・・・。 …
2007/09/22 23:04 さすがブログだ、なんともないぜ!
地球へ… 24「地球の緑の丘」
「SD体制は人類の欲望を封じ込むパンドラの箱だ」SD体制は「人類こそが悪」という考えを元に人間を徹底的に管理してきたんですね。確かに人間の繁栄によって地球は汚染、破壊されているので、このへんわからなくもないです。しかしSD体制が敷かれる以前、人間は世界の主.... …
2007/09/22 23:01 はざまの欠片
地球へ… 第24話
「地球の緑の丘」泣・け・た!!終盤、駆け足で詰め込み過ぎな感もしましたが、良い最終回でした。グランドマザーの元に降り立ったキース&ジョミー。人間と手を取り合おうとするジョミーに対し、人間の愚か …
2007/09/22 22:58 ラブアニメ。
地球へ・・・#24「地球の緑の丘」
僕らは理解しあえる。話し合い中のジョミーとキース。この二人が温和に話し合えるわけがないですよね。ジョミーに刃を向けるキース。待つことになれてないトォ二ィはイライライラ。キースの演説!!さあ子安ヴォイスを堪能ですわよ。お互い本気で戦わない二人。初めてキー.. …
2007/09/22 22:29 Sweetパラダイス
地球へ… 第24話 「地球の緑の丘」(最終回)
地球へ…  現時点での評価:3.0  []  TBS・MBS : 04/07 18:00~  SBS・RCC : 04/14 17:30~  原作 : 竹宮恵子  監督 : 山崎理  メカデザ : 出渕裕  キャラデザ : 結城信輝  2クール  アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ .... …
2007/09/22 22:18 アニメって本当に面白いですね。
地球へ… 第24話 「地球の緑の丘」
地球へもついに最終回。ていうか、それよりも記事がまたも消えてしまったことがショックでorz最後まで書いて、文字に色付けてたら突然「セッション時間がきれました」とか見たくも無い文字が・・・はいはい、コ …
2007/09/22 22:12 リリカルマジカルS
地球へ・・・24話「地球の緑の丘」(最終回)
今ちょっと胸が一杯で感想をまとめるのが大変で時間がかかってしまいました(><)とりあえずひとことで言うなら、いろいろ言いたいことはありますけど、結果満足です。最後は共存してくれた。そのための礎となったふたりの想いに今は胸が一杯なので上手い言葉が出てこな.. …
2007/09/22 22:06 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
地球へ… section24「地球の緑の丘」
『キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れるこ …
2007/09/22 22:04 Spare Time
地球(テラ)へ… section24 「地球の緑の丘」
ミュウを殲滅するプログラムを埋め込まれたグランド・マザー。一体誰が、そんなプログラムを作ったのかは謎ですがコンピュータに未来を委ねるなんて、無謀すぎる。 …
2007/09/22 21:59 ゼロから
地球へ… 24話『地球の緑の丘』
最終回なので久しぶりに感想書きます。前に感想書いたのはキースが学生の頃だったなぁ。遠いところまで来たものです。 …
2007/09/22 21:58 Girlish Flower
地球へ… section24「地球の緑の丘」(簡易版)
地球へ…の最終話を見ました。section24 地球の緑の丘キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。グランドマザーにとってミュウの殲滅は絶対命令だった。人類は繁栄の名の下にあらゆる者を.. …
2007/09/22 21:55 MAGI☆の日記
地球(テラ)へ・・・ #24「地球の緑の丘」(9/21)感想
あらすじは公式HPから。キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れることの出来ない二つの種族に共存の.. …
2007/09/22 21:51 よろず屋の猫
地球へ section24 :  地球の緑の丘
section24 :  地球の緑の丘 …
2007/09/22 21:47 Happy☆Lucky