のぞみが自由研究のネタ探しのために、うららのマネージャーをすることになるお話でした。
このところカワリーノさんが冷たいのに危機感を持ったブンビーさんは、1人ナッツハウスへとやって来ました。しかし、ナッツハウスは臨時休業でがっくりでした。(^^;
ギリンマが倒されて以来、ブンビーさんはすっかりギャグ担当として定着したような感じですね。
うららの頑張りぶりを見学するはずだったのぞみでしたが、マネージャーの鷲雄さんが他の用事で忙しいために、のぞみが臨時でマネージャー役をすることになってしまいました。
しかし、現場では次々にトラブルが巻き起こります。
キーボードの演奏者が来られなくなったと聞いて、のぞみはピアノの得意なかれんさんを呼び出します。さらに、着物の着付け担当者が見つからなくてこまちさんを。急にお花が大量に必要になってりんちゃんを呼び出すことになりました。
絵に描いたような都合のいい展開でしたが^^;、こういうノリのプリキュア5も楽しいですね。
そして、時代劇の撮影中にエキストラ役に紛れ込んだブンビーさんが襲ってきました。
ブンビーさんのセリフ回しが時代がかっていたり、かれんさんの衣装が公家のお姫様みたいだったり、なぜかのぞみが自転車で仲間の元に駆けつけたり。やりたい放題の展開には笑ってしまいました。
コワイナーとの戦いに仲間が倒れる中、ついにキュアレモネードの新たなる力が発揮されました。技を繰り出す前の作画は妙に力が入っていたような気がしますが、技そのものはレモネード・フラッシュとどこが違うのかわかりませんでした。(^^;
そうそう。キュアレモネードが仲間を助けに向かう前に、ブンビーさんが声をかけたのに、レモネードがそれを聞かなかったことにする描写も楽しかったですね。
仲間がみんな戦っているのに、レモネードだけココやナッツ、ミルクを抱えて走り回っていましたが、戦力としてはあまりあてにされていないのでしょうか!?(^^;
結局のぞみは、自由研究のネタを見つけられませんでしたが、うららのマネージャーとしての経験が自由研究になりそうです。
今回はうららがメインということもあって、何とかCDを売りたい~というスポンサーの必死な思いが垣間見えたようなお話でもありましたね。(^^;
次回は、のぞみとミルクがケンカするお話みたいです。
このところカワリーノさんが冷たいのに危機感を持ったブンビーさんは、1人ナッツハウスへとやって来ました。しかし、ナッツハウスは臨時休業でがっくりでした。(^^;
ギリンマが倒されて以来、ブンビーさんはすっかりギャグ担当として定着したような感じですね。
うららの頑張りぶりを見学するはずだったのぞみでしたが、マネージャーの鷲雄さんが他の用事で忙しいために、のぞみが臨時でマネージャー役をすることになってしまいました。
しかし、現場では次々にトラブルが巻き起こります。
キーボードの演奏者が来られなくなったと聞いて、のぞみはピアノの得意なかれんさんを呼び出します。さらに、着物の着付け担当者が見つからなくてこまちさんを。急にお花が大量に必要になってりんちゃんを呼び出すことになりました。
絵に描いたような都合のいい展開でしたが^^;、こういうノリのプリキュア5も楽しいですね。
そして、時代劇の撮影中にエキストラ役に紛れ込んだブンビーさんが襲ってきました。
ブンビーさんのセリフ回しが時代がかっていたり、かれんさんの衣装が公家のお姫様みたいだったり、なぜかのぞみが自転車で仲間の元に駆けつけたり。やりたい放題の展開には笑ってしまいました。
コワイナーとの戦いに仲間が倒れる中、ついにキュアレモネードの新たなる力が発揮されました。技を繰り出す前の作画は妙に力が入っていたような気がしますが、技そのものはレモネード・フラッシュとどこが違うのかわかりませんでした。(^^;
そうそう。キュアレモネードが仲間を助けに向かう前に、ブンビーさんが声をかけたのに、レモネードがそれを聞かなかったことにする描写も楽しかったですね。
仲間がみんな戦っているのに、レモネードだけココやナッツ、ミルクを抱えて走り回っていましたが、戦力としてはあまりあてにされていないのでしょうか!?(^^;

今回はうららがメインということもあって、何とかCDを売りたい~というスポンサーの必死な思いが垣間見えたようなお話でもありましたね。(^^;
次回は、のぞみとミルクがケンカするお話みたいです。
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2494-ed907877
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
おはようございます。いつもお世話になります。
今回のプリキュアは、今までになくぶっ飛んでましたね。(^^;
ふたご姫が終了して以来、今ひとつカオス分が足りないような気がしていましたので、今回でそれが補充できたような気がします。(笑)
今回、のぞみが意外な才能を発揮するのはよかったですよね。のぞみ本人に特別な才能はないかもしれませんが、豊富な(?)人材を駆使する能力は凄いですよね。(^^;
今回のプリキュアは、今までになくぶっ飛んでましたね。(^^;
ふたご姫が終了して以来、今ひとつカオス分が足りないような気がしていましたので、今回でそれが補充できたような気がします。(笑)
今回、のぞみが意外な才能を発揮するのはよかったですよね。のぞみ本人に特別な才能はないかもしれませんが、豊富な(?)人材を駆使する能力は凄いですよね。(^^;
最近のプリキュアは面白いんですが…
あれはぶっ飛びすぎですよね!!
いくらなんでもあれはねーよとww
かれんが呼び出された時点で、先の展開が読めてしまったのは俺だけでしょうか?!(#´Д`)
肝試しの回の時もそうでしたが、ご都合主義のカオス過ぎて驚きました!
こういうプリキュアもあるんだなぁ~…!
ただ普段ダメなのぞみが意外な才能を見せるというのは良かったですね!
ただ、これくらいやっちゃうと、シリアス回がちゃんとできるかちょいと心配な今日この頃です…