日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 電脳コイル › 電脳コイル #13
2007-08-04 (Sat) 22:08

電脳コイル #13

デンパが飼っているイリーガルの首長竜。そのピンチをヤサコたちが助けようとするお話でした。

以前のハラケンがカンナの日記を手に入れる話も切なかったですが、別の意味で今回も泣けるお話でした。(/_;)

ダイチたちにも内緒で、デンパは偶然出会ったイリーガルを育てていました。まるで首長竜のようなそのイリーガルは、すっかりデンパになついています。ヤサコたちは首長が住んでいる空き地が取り壊されることになると知って、別の空間に首長を移住させるために頑張るのでした。

今回は、電脳ペットと死に別れたことがあるフミエの反応がよかったです。その寂しさをまた味わいたくなくて、最初はヤサコたちに協力することを拒むフミエでしたが、結局はヤサコたちに手を貸すことになりました。
ヤサコたちの頑張りもむなしく、首長は新しい住み家までたどり着くことができずに消えてゆきましたが、口では冷たいことを言いながらも、その寂しさを誰よりもわかっていたのはフミエだったのではないでしょうか。

移動に手間取って、首長が工場の煙突を仲間だと思って向かってゆき、朝日の中で消えてゆく場面は悲しかったです。イリーガルに魂があるのかわかりませんが、この先は仲間と同じ天国で幸せに暮らしているといいのですが。(涙)

そうそう。ハラケンのオバちゃんですが、本当に女子高生だったんですね。(^^;
バイクで走り回ったり、妙に色気づいているところがあったので、自称・女子高生なのかと思ってました。(笑)

http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2477-e0cb19e7

最終更新日 : 2022-10-30

* by ハトはは
ルパンさん、こんにちは♪
感想は書いてませんが、お話が進むにつれてはまっています!
今回のお話は、もう号泣!でした。

>その寂しさを誰よりもわかっていたのはフミエだったのではないでしょうか。
そう思います。
だから最初は係わるのをためらったんでしょうね・・

しかし、栄養ドリンクを飲んで元気をつけるフミエを見て、
子どもがそんなもの飲んで良いのかしらん?と思いました☆
では、また~♪

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今回のお話は泣けましたよね。何となくドラえもんの「のび太の恐竜」を思い出しましたが、ラストの切なさはこちらが上でした。(;_;)

電脳コイルでは、主人公のヤサコよりも、その周囲にいるキャラが魅力的ですね。フミエ、ハラケン、ダイチ、イサコあたりがお気に入りです。

>栄養ドリンクを飲んで元気をつけるフミエ
子供用のビールとかありますから、もしかしたら子供用の栄養ドリンクとかもあるのかもしれませんね。(^^;

Comment-close▲

Comment

ルパンさん、こんにちは♪
感想は書いてませんが、お話が進むにつれてはまっています!
今回のお話は、もう号泣!でした。

>その寂しさを誰よりもわかっていたのはフミエだったのではないでしょうか。
そう思います。
だから最初は係わるのをためらったんでしょうね・・

しかし、栄養ドリンクを飲んで元気をつけるフミエを見て、
子どもがそんなもの飲んで良いのかしらん?と思いました☆
では、また~♪
2007-08-07-17:50ハトはは [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

今回のお話は泣けましたよね。何となくドラえもんの「のび太の恐竜」を思い出しましたが、ラストの切なさはこちらが上でした。(;_;)

電脳コイルでは、主人公のヤサコよりも、その周囲にいるキャラが魅力的ですね。フミエ、ハラケン、ダイチ、イサコあたりがお気に入りです。

>栄養ドリンクを飲んで元気をつけるフミエ
子供用のビールとかありますから、もしかしたら子供用の栄養ドリンクとかもあるのかもしれませんね。(^^;
2007-08-07-18:57横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
電脳コイル 第13話 「最後の首長竜」
★★★★★★★★☆☆(8)おいおい、こちとらいい大人なんだぜ、「子供が守ろうとしたペットが死んじゃう話」なんて使い古されたネタで泣けるわけが・・。ウアァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。 クビナガー!演出 …
2007/08/08 22:27 サボテンロボット
電脳コイル 第13話
今週の電脳コイルは泣けます。なんか、ドラエもん思い出しちゃったよ(´;ω;`)昔の人の言葉によると、本来人は必ず自分の進むべき道を知っているそうです。でも、一番大事な道こそ、見失いがちだそうですいきなり、痛い言葉ですね(ノ∀`)自由研究の待ち合わせ... …
2007/08/08 07:23 出不精な俺
電脳コイル #13 『最後の首長竜』
前回のギャグ調からまた一転、今回はちょっと切ない感じでしたが、ここ最近の自由な展開はどういう事情なんでしょう。本編は暫く放置気味だし。一応、 「カンナの日記」 を追う事は続けていますが、何か、ストーリーに深い意味が込められている様な内容ばかり。つま.... …
2007/08/07 18:58 デバイス炸裂!
電脳コイル 第13話「最後の首長竜」
夏のイリーガル図鑑:サカナ→ヒゲ→ネッシー(ちがうかw) 今週の結論:  やっぱりフミエはいい スタミナドリンクの連続一気飲みとか、助けに来てもついつい「報酬も請求し …
2007/08/07 01:40 ■■テラニム日記2■■
電脳コイル13話:最後の首長竜
電脳コイル13話「最後の首長竜」感想 将来路に迷いたくないんだってさ(ヤサコ) …
2007/08/06 22:27 猫がシッポふる日まで
電脳コイル 第13話
今回の話・・・切な過ぎました!!デンパが主人公の話。これ自体、結構珍しいかな・・・と思います。ここのところイリーガルネタが続いていますが、こういう関わり方は初めてですね。空き地(古いグランド)で密にイ …
2007/08/06 10:52 こじこ脳内
電脳コイル 第13話
「最期の首長竜」 電脳コイル (2) 限定版折笠富美子.桑島法子.矢島晶子 磯 光雄 バンダイビジュアル 2007-10-26売り上げランキング : 433おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools これはドラえもんへのオマージュでしょうか。 …
2007/08/05 22:16 本を読みながら日記をつけるBlog
[アニメ『電脳コイル』]『電脳コイル 第13話』
『電脳コイル』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第13話 『最後の首長竜』。 ――というお話でした。 ふむ。序盤から優子(ヤサコ)と原川研一( …
2007/08/05 20:44 どっかの天魔日記
電脳コイル 第13話「最後の首長竜」
秊 前回のシュールギャグに続き、今度は正攻法のジュヴナイル。 しかし一番楽に泣かせに逃げられるテーマですし、あまり文学に興味の無いお母さんなどは、「子供達が逃がそうと奔走したあげくペットが死んでしまう」という筋書きだけで、傑作、とか言い出す事 …
2007/08/05 20:35 バラックあにめ日記
電脳コイル13話「最後の首長竜」
デンパはイリーガル(クビナガ)を飼っていたのを知った、ヤサコとハラケン。 …
2007/08/05 12:22 失われた何か
電脳コイル 第13話
「最後の首長竜」 悲しさで胸が一杯になるようなお話でした 大切にしていたペットや …
2007/08/05 11:45 Brilliant Corners
「電脳コイル」13話 最後の首長竜
ここのところ少し変わったイリーガルを使った話が続いてるけど今度は普通に感動話。この間ダイチが育てて大問題が発生したのにそのまま育ててたのは半年前から育ててたとか大丈夫という安心と愛着のせいか?多少そこの辺 …
2007/08/05 10:00 蒼碧白闇
電脳コイル 第13話・「最後の首長竜」を見て寸評
 まず最初にいうと、めっちゃいい話でした。 …
2007/08/05 09:26 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
電脳コイル 第13話感想
第13話「最後の首長竜」 ……またイサコ出てこねェ……。 干されているのかえ? 今回は、ネッシーみたいな首長竜を逃がす話。 なんだけど、バッドエンド。 一応メッセージ性なモノは感じましたけど、何か …
2007/08/05 06:46 少年カルコグラフィー
「電脳コイル」第13話
第13話「最後の首長竜」ヤサコとハラケンがグラウンドにやってくると、そこにはデンパがいた。彼は、ここでイリーガルの首長竜をこっそりと飼っていて、それをみんなに黙っていて欲しいと頼む。だが、ここで新しいビルの建設工事が始まることを知ると、別の場所に首長竜.. …
2007/08/05 05:16 日々“是”精進!
電脳コイル 第13話『最後の首長竜』
オイオイ!夏休み終わっちまうぞ!!そんな言葉をかけたくなるような、、、、、良いお話だったんですけどカンナの日記の解析はいいのか?今回はデンパが中心の回でした。カンナの日記を基に新たな道順を通 …
2007/08/05 03:45 情報掲示板2 BYエコール・ド・サンファル
電脳コイル 第13話「最後の首長竜」の感想。
電脳コイル 第13話「最後の首長竜」評価:――痛いけど、僕もここに一緒にいるぞって擦ってやれば痛いのは少し減るんだ友達ならそうしなきゃ駄目なんだ!脚本磯光雄 …
2007/08/05 02:49 いーじすの前途洋洋。
電脳コイル 第13話「最後の首長竜」
ハラケンおばさん、その正体が本物の17歳の高校生だったなんて!?(爆)どこかの実はぴちぴち17歳のメイドさんもびっくりです(^^;なんで役所のバイトしてるんですか(笑)それが本題でなく、今回は、『デンパの …
2007/08/05 00:59 SERA@らくblog
電脳コイル 第13話「最後の首長竜」
どう見たって17にしてはオバン臭かったから、永遠の17歳かと思ってたのに。何と言うことでしょう~・・・玉子ちゃんが本当に女子高生だったなんて!なおも通っている学校が『清純女学院』・・・クククッ、笑っちゃうw汚れの無い乙女とは程遠いイメージのオバち.... …
2007/08/05 00:15 よう来なさった!