ロミオとジュリエットが、久しぶりの再会を果たすお話でした。
人を傷つけたくないという思いと裏腹に、ジュリエットは再びモンタギューとの戦いの中へ否応なく戻らざるを得ないようです。
そんなジュリエットたちの当面の目標は、マンチュアの町にも多数いるらしいキャピュレット家の支援者たちを見つけ出すことのようです。しかし、個別に当たったのでは、すぐにその動きを憲兵に感づかれてしまいます。何かそのための作戦が必要になりそうです。
一方、ネオ・ヴェローナに入れなかったロミオたちは、以前ジュリエットと共に暮らした村で生活してゆこうとしていました。あまりに楽観的なロミオにジョバンニは不満そうな様子でしたが、ロミオが謎の老人から荒れた土地でも育てられる作物の種を手に入れたことと、ゆくゆくは囚人たちだけでなくその家族も一緒に暮らせる場所に村をしてゆこうとしているのを知って、ロミオに手を貸すことになりました。
別荘に来たことで、ウィリアムの筆も進んでいます。ロミオとジュリエットの恋を題材に、モンタギュー大公への反乱を匂わせる物語を着々と仕上げています。
そのお芝居にジュリエットたちも協力させられることになりました。このお芝居を利用して、モンタギュー大公に反抗する者がいることを多くの人々に知らしめるつもりなのでしょうか。
そんな時、ジュリエットはすぐ近くの村にロミオがいることを聞かされます。
最初はロミオと会うことに抵抗を感じるジュリエットでしたが、ウィリアムたちの粋な計らいで、ついにロミオと再び顔を合わせることができました。
見ている方が恥ずかしくなるくらいの、2人のラブラブ加減がよかったです。(^^)
今回驚いたのは、フランシスコもジュリエットのことが気になっていたことです。
キュリオという者がありながら、どうしてジュリエットを!^^;と思わなくもありませんが、今のジュリエットの瞳にはロミオ以外はなさそうですね。
前回に引き続き、今回も作画がとてもきれいでした。お芝居の稽古中にバルコニーで物思いにふけるジュリエットの姿とか、ロミオと結婚式を挙げた廃墟の教会での再開シーンとか、作画がきれいでほわんとした気持ちになれました。(^^)
人を傷つけたくないという思いと裏腹に、ジュリエットは再びモンタギューとの戦いの中へ否応なく戻らざるを得ないようです。
そんなジュリエットたちの当面の目標は、マンチュアの町にも多数いるらしいキャピュレット家の支援者たちを見つけ出すことのようです。しかし、個別に当たったのでは、すぐにその動きを憲兵に感づかれてしまいます。何かそのための作戦が必要になりそうです。
一方、ネオ・ヴェローナに入れなかったロミオたちは、以前ジュリエットと共に暮らした村で生活してゆこうとしていました。あまりに楽観的なロミオにジョバンニは不満そうな様子でしたが、ロミオが謎の老人から荒れた土地でも育てられる作物の種を手に入れたことと、ゆくゆくは囚人たちだけでなくその家族も一緒に暮らせる場所に村をしてゆこうとしているのを知って、ロミオに手を貸すことになりました。
別荘に来たことで、ウィリアムの筆も進んでいます。ロミオとジュリエットの恋を題材に、モンタギュー大公への反乱を匂わせる物語を着々と仕上げています。
そのお芝居にジュリエットたちも協力させられることになりました。このお芝居を利用して、モンタギュー大公に反抗する者がいることを多くの人々に知らしめるつもりなのでしょうか。
そんな時、ジュリエットはすぐ近くの村にロミオがいることを聞かされます。
最初はロミオと会うことに抵抗を感じるジュリエットでしたが、ウィリアムたちの粋な計らいで、ついにロミオと再び顔を合わせることができました。
見ている方が恥ずかしくなるくらいの、2人のラブラブ加減がよかったです。(^^)
今回驚いたのは、フランシスコもジュリエットのことが気になっていたことです。
キュリオという者がありながら、どうしてジュリエットを!^^;と思わなくもありませんが、今のジュリエットの瞳にはロミオ以外はなさそうですね。
前回に引き続き、今回も作画がとてもきれいでした。お芝居の稽古中にバルコニーで物思いにふけるジュリエットの姿とか、ロミオと結婚式を挙げた廃墟の教会での再開シーンとか、作画がきれいでほわんとした気持ちになれました。(^^)
最終更新日 : -0001-11-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
本当に作画がいいと見ていて安心ですね。(^^)
そして、この芝居がかった過剰な演出が、やっぱりロミジュリだなあと思いますね。
このままラストまで、この調子で突っ走ってもらいたいですね。
本当に作画がいいと見ていて安心ですね。(^^)
そして、この芝居がかった過剰な演出が、やっぱりロミジュリだなあと思いますね。
このままラストまで、この調子で突っ走ってもらいたいですね。
そして再会の演出もまたやってくれました。花びら舞う木漏れ日のシーンこのスタッフ好きだなあと思いつつ自分も感動してしまいますw この大げさすぎる演出こそロミ×ジュリですよねw