キリエがジアースのパイロットに選ばれたのに、前回に続き彼とは離れた部分でお話が進んでいます。
刑務所から出所してきた保。彼は田中さんの旦那さんと組の中では親しい間柄だったようです。人の話を聞かずに、自分中心に動いてしまうところはありますが、古き良き時代の任侠という雰囲気がありますね。
そんな彼が組長に頼まれて、ウシロたちのところに乗り込んできました。・・・でも、保がカナに声をかける場面は、何となく犯罪者っぽく見えてしまいました。(^^;
強引にウシロとカナの住まいに押しかけてきた保は、いきなりウシロを坊ちゃんと呼んで慕っています。これには、さすがのウシロも戸惑った様子です。
そして、ようやくキリエの家庭事情が明らかになりました。この家でも父親は失踪していました。ジアースのパイロットに選ばれた子供たちの父親の失踪率って異常に高いですね。
そんなキリエの元に、珍しくウシロが訪れます。しかし、母親は何だか上の空で様子がおかしいです。
キリエの母親は、会社からリストラされてしまい、この先どうやって生きていこうか思い悩んでいたのでした。そして思いあまった母親は、とうとう自殺を図ってしまいました。
何とか一命は取り留めたようですが、ジアースの戦う相手が現れて、子供たちは再び戦いの中へと追い込まれました。
しかし、母親が自殺しなければならない世界のためにキリエは戦うことを拒否しました。
自分たちが苦しんでいるのに、世間は誰も助けてくれません。そんな世界を守るために、どうして戦わなければいけないのか。キリエの気持ちはよくわかります。
ところが、さらに驚くべき事態が待っていました。ジアースと戦うはずのロボットは、自らの胸をえぐり、コアをつかみだし、自滅する道を選んだのでした。
ジアースと戦う相手にも、戦い以外にいろいろと葛藤があるのでしょうね。
キリエは戦わずして勝利を手にしましたが、それで契約が解除されるわけではないようです。次の敵がやって来た時、再びキリエは戦わない道を選ぶのでしょうか。それとも、別の選択をするのでしょうか。次回が楽しみです。
刑務所から出所してきた保。彼は田中さんの旦那さんと組の中では親しい間柄だったようです。人の話を聞かずに、自分中心に動いてしまうところはありますが、古き良き時代の任侠という雰囲気がありますね。
そんな彼が組長に頼まれて、ウシロたちのところに乗り込んできました。・・・でも、保がカナに声をかける場面は、何となく犯罪者っぽく見えてしまいました。(^^;
強引にウシロとカナの住まいに押しかけてきた保は、いきなりウシロを坊ちゃんと呼んで慕っています。これには、さすがのウシロも戸惑った様子です。
そして、ようやくキリエの家庭事情が明らかになりました。この家でも父親は失踪していました。ジアースのパイロットに選ばれた子供たちの父親の失踪率って異常に高いですね。
そんなキリエの元に、珍しくウシロが訪れます。しかし、母親は何だか上の空で様子がおかしいです。
キリエの母親は、会社からリストラされてしまい、この先どうやって生きていこうか思い悩んでいたのでした。そして思いあまった母親は、とうとう自殺を図ってしまいました。
何とか一命は取り留めたようですが、ジアースの戦う相手が現れて、子供たちは再び戦いの中へと追い込まれました。
しかし、母親が自殺しなければならない世界のためにキリエは戦うことを拒否しました。
自分たちが苦しんでいるのに、世間は誰も助けてくれません。そんな世界を守るために、どうして戦わなければいけないのか。キリエの気持ちはよくわかります。
ところが、さらに驚くべき事態が待っていました。ジアースと戦うはずのロボットは、自らの胸をえぐり、コアをつかみだし、自滅する道を選んだのでした。
ジアースと戦う相手にも、戦い以外にいろいろと葛藤があるのでしょうね。
キリエは戦わずして勝利を手にしましたが、それで契約が解除されるわけではないようです。次の敵がやって来た時、再びキリエは戦わない道を選ぶのでしょうか。それとも、別の選択をするのでしょうか。次回が楽しみです。
最終更新日 : -0001-11-30
サブタイトル「自滅」 田中は国会議員のコモの父に面会し、事件の公表を模索する。 ウシロは次のパイロットであるキリエの様子を心配するが... …
2007/08/14 22:58 オヤジもハマる☆現代アニメ