日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ロミオ×ジュリエット › ロミオ×ジュリエット #14
2007-07-05 (Thu) 22:06

ロミオ×ジュリエット #14

ジュリエットを逃がして、あくまで大公に逆らうロミオは、鉱山に現場監督として送り込まれてしまいました。

アバンはウィリーの語りで、これまでの物語を振り返りました。いつになく重々しいウィリーを井上和彦さんが好演されていました。(^^)

ジュリエットはしばらくウィリーの母親の別荘に身を隠すことになりました。しかし、ジュリエットにもう迷いはありません。心の奥深くで繋がっているロミオと共に、2人が、そしてキャピュレット家の人々が一緒に生きて行ける場所を作り出す決意を固めました。

この場面で笑ったのは、ジュリエットから見たらペンヴォーリオとコーディリアはいい感じに見えたんですね。(笑)
このカップリングは確かに萌えますが^^;、今のコーディリアはペンヴォーリオを世話のかかる弟くらいにしか思ってないでしょうね。(^^;

一方、大公に逆らったことで、ロミオはとうとうグラディスカ鉱山へと送り込まれてしまいました。そこは犯罪者たちが集められたすさんだ場所でした。その中に、ロミオは1人のひ弱そうな青年の姿を見つけるのでした。

その青年、ペトルーキオはいつも仲間の足を引っ張っては、仲間たちにわずかな食料さえ奪われていました。そんなペトルーキオをロミオはかばい、彼らと一緒になって働き始めるのでした。

最初は全くロミオに心を開いてくれなかったペトルーキオでしたが、母親を侮辱されて怒ったロミオを見て、ようやくロミオに心を開いてくれました。彼と出会ったことで、ロミオは貴族の生活がどれだけ恵まれたものであったのか、ようやく思い知らされたようです。

そのペトルーキオは、病をこじらせてあっという間に亡くなってしまいました。彼は飢えた弟たちのために一切れのパンを盗んで、ここへ送り込まれてきたのでした。
それを知っても、ロミオはペトルーキオの墓の前で号泣することしかできませんでした。
ジュリエットと交わした理想と現実の距離を、ようやくロミオは実感したのではないでしょうか。

これまでジュリエット視点のお話が続いていましたが、今回は珍しくロミオ視点で物語が進行しました。苦労知らずの貴族のお坊ちゃんだったロミオが、過酷な現実を知ってどう行動してゆくのか、これからが楽しみです。

最終更新日 : 2022-10-30

* by ちはや
ペトルーキオの死は、ちょい役だったにもかかわらず、ロミオとの関係を含めてちょいと泣けました(つω`)
近頃適当な行動をするちょい役が多かった中で、彼の存在はチョット異質で描写もよかったです。
これで鉱夫たちの信望をロミオが得られるまでに成長してくれると面白いのですが、そこまで期待しちゃダメかなあw

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

これまで庶民が前面に出てくることが少ないお話でしたので、ペトルーキオの境遇は印象が強かったですね。
ロミオとジュリエットが2人で幸せになるだけでなく、普通の庶民がもっと幸せになれるように2人には頑張って欲しいですね。(^^)

Comment-close▲

Comment

ペトルーキオの死は、ちょい役だったにもかかわらず、ロミオとの関係を含めてちょいと泣けました(つω`)
近頃適当な行動をするちょい役が多かった中で、彼の存在はチョット異質で描写もよかったです。
これで鉱夫たちの信望をロミオが得られるまでに成長してくれると面白いのですが、そこまで期待しちゃダメかなあw
2007-07-07-23:54ちはや [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。コメントありがとうございます。

これまで庶民が前面に出てくることが少ないお話でしたので、ペトルーキオの境遇は印象が強かったですね。
ロミオとジュリエットが2人で幸せになるだけでなく、普通の庶民がもっと幸せになれるように2人には頑張って欲しいですね。(^^)
2007-07-08-21:11横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ロミオ×ジュリエット 14幕 ロミオ、己の無力を知る
14幕 重責 ~この腕の中で~前回、捕らわれのジュリエットの逃走を手伝ったロミオですが、遂に父親であるネオヴェローナ大公の逆鱗に触れてしまい、グラディスカ鉱山へと追放されてしまいました。「今なら解る気 …
2007/07/18 00:01 めもり~る~む
第14幕 重責~この腕の中で~
この腕の中で?ん??どの腕のコト・・・・・??はぁ~(*´∀`*)ロミオ様ってばなんてポジティブ・シンキンなのかしら。あんな山ん中飛ばされてンのに・・ハンケチ一枚で頑張るわ~vふぁいっ!つーか・・それをいうならジュリエットもか;;;(;゚д゚)アッ..ホントに... …
2007/07/16 16:23 鳥飛兎走
ロミオ×ジュリエット (第14幕  重責 ~この腕の中で~)
チャイコフスキー 幻想序曲《ロミオとジュリエット》 ~スプラフォン・ヴィンテージ・コレクションアニメのO.S.T.はまだですか?(笑)  でも↑これも聞いてみたい。(クラシック好き)モンタギュー家とキャピュレット家  バラとアイリスが織り成す憎悪の歴史14年前の惨劇   …
2007/07/15 13:45 ハリネズミのちょびっとMemo
ロミオ×ジュリエット#14「重責~この腕の中で~」感想
見れば見るほどロミオったら「坊やだからさ!」なのが表に出てきて、いつもリューバに乗って散策してたのに世間の何を見てたんだろ、と思ってしまいます。でも、相変わらず人気投票はトップ!ううー、下僕コンビは良いけれど潤いが欲しいですー!!!「重責~この腕の中で.. …
2007/07/15 10:51 おぼろ二次元日記
ロミオ×ジュリエット 第14話『重責~この腕の中で~』
[[attached(1,center)]]ようやく自分のやるべき道を見つけ、父の治世による国の表と裏の現状を知ることとなったロミオ。いままで父親のゴリ押しに力なく従属していたロミオでしたが、もう大公の命にも屈しない意思を持ってきたようです。でも、まだ具体的に何をすればいいの …
2007/07/14 14:41 彩彩華美
「ロミオ×ジュリエット」#14【重責】ウィリー、期待して良いの?
はい昨夜15話放送で、朝からちゃっかり見ましたが、感想は順番待ちで先週分です。とほほ。遅れた分飛ばしちゃうべきだったかもしれませんが、ロミジュリは気に入ってるのでね。自分の記録のためにも、書いておきたくて。では参ります~。アバンはウィリーによる「これまで …
2007/07/14 12:24 橘の部屋
流転のごとく…
ロミオ×ジュリエット 第14幕 ※力を入れるのは15幕??? ハーマイオニいたから。。。 …
2007/07/14 11:07 Fere libenter homines id quod volunt credunt
「ロミオ×ジュリエット」第14話
第14幕「重責~この腕の中で~」キュリオたちの助けを借りて、ジュリエットは牢からの脱出に成功した。一方、モンタギューの前でジュリエットをかばうような発言をしたロミオは、辺境のグラディスカ鉱山へと追放されてしまう・・・。「ジュリエット・・・僕はいつか君と.. …
2007/07/14 05:18 日々“是”精進!
ロミオ×ジュリエット 第14幕 『重責~この腕の中で~』
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! せっかくロミオの理解者、ゆくゆくは親友になってくれそうなペトルーキオでしたが…1話でいきなりヾ(゚ω゚)ノ゛退場となってしまいました…(´;ω;`)ウッ…ロミオ×ジュ …
2007/07/10 07:38 欲望の赴くままに…。
ロミオxジュリエット #14 「重責~この腕の中で~」
「私がウフッ♪って笑えば憲兵なんて イ~チコ~ロな~んだ~から~」マジデスカ!?それでは是非私で試してみてクダサイ!・・・いくら和彦さんボイスでもオカマちゃんキャラで言われたらふきだして笑っちゃ …
2007/07/09 17:55 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ロミオ×ジュリエット
{{{第十四話「重責」}}}{{{ついに父・モンタギュー大公の怒りを買って辺境の鉱山・グラディスカに送られたロミオ。そこで彼はペトリューキオという体の弱い青年と知り合う。最初は貴族を毛嫌いしていたペトリューキオを初めとした鉱夫らだが、ロミオの真摯な態度に次第に心 …
2007/07/07 23:52 マンガとアニメの感想録とか
ロミオ×ジュリエット 第14話 「重責~この腕の中で~」
ジュリエットは離れてても心はロミオと繋がってると元気っぽい。マンチュアという別荘に退避。モンタ牛「何故逃がした。」とロミオに聞くも「愛してるから」とか言われて切れる。父ご立腹。鉱山行き・・・囚人でなく責任者か。採掘量倍になるまで戻さないって …
2007/07/07 01:45 天青石 ~Celestine~
『ロミオ×ジュリエット』#14「重責~この腕の中で~」
「私に奇跡を見せてちょうだい」私も奇跡のハッピーエンドを期待しておりますよ♪牢から無事に脱出したジュリエット。ほとぼりが冷めるまで、貴族であるウィリアムの母の別荘に身を隠すことに。門にはもちろん憲 …
2007/07/06 21:27 ジャスタウェイの日記☆
ロミオ×ジュリエット 第14話
「重責~この腕の中で~」ロミオ、苦難編開始!!今回はウィリーの語りから始まりました。前回のロミオとのやりとりで、ロミオと共に生きられるような世界にしたい!っ意味でジュリエットの心に迷いはなくなったよ …
2007/07/06 17:48 ラブアニメ。
ロミオ×ジュリエット 第14話「重責~この腕の中で~」
今回は、今までぬくぬくと育って来た貴公子様が、下層の人々の厳しすぎる現実を、少しはその身に感じてくれたかな~??・・・ってなお話。ジュリエットの件で父の不興を買ってしまったロミオは、辺境の土地・グラディス …
2007/07/06 13:34 のほほんホビー
ロミオ×ジュリエット 第14話 重責~この腕の中で~
「私に奇跡を見せてちょうだい」 …
2007/07/06 08:36 SOBUCCOLI
ロミオ×ジュリエット 。。。。 第14幕 重責 ~この腕の中で~
流れとしては ロミオ受難編、もしくは ロミオ忍耐編、とでも言うべき節に入っているのですが、今までが 案外と 動きのあるストーリーでしたから、これは根暗に思えて低評価をする視聴者も出そうですね。まぁ、2クールらしいので 長丁場からすれば こーゆーストーリーは必.. …
2007/07/06 06:06 幻影現実 私的工廠 ブログ
ロミオ×ジュリエット 第13幕「脈動~導かれて~」 第14幕「重責~この腕の中で~」
 ジュリエット、モテモテだなあ…。 第13話はロミオはもちろん、キュリオ、フランシスコ、アントニオ、そしてモンタギュー大公と、男ども総とっかかりで彼女を奪おうとするエピソードでした。親が決めた婚約者しか男のいねー(それもまったく相手にされてないし)ハ-マイ …
2007/07/06 02:06 Speak Like a Child
ロミオ×ジュリエット 第14話 「重責~この腕の中で~」
ロミオ×ジュリエット  現時点での評価:3.5~  [ファンタジー]  CBC : 04/04 25:45  TBS : 04/13 26:25~ (初回 26:40)  サンテレビ : 04/17 25:10~  KBS京都 : 04/20 25:30~  原作 : ウィリアム・シェイクスピア   監督 : 追崎.... …
2007/07/06 01:33 アニメって本当に面白いですね。