廃村に住まいを見つけて、一緒に暮らし始めたロミオとジュリエット。しかし、2人の幸せの時間は長くありませんでした。手段を選ばない大公の親衛隊が、ロミオを捜して2人が立ち寄った町を焼き払おうとしていたのです。
廃墟となった村へとたどり着いたロミオとジュリエットは、一軒の家で暮らし始めました。
スカート姿に着替えて、新妻ジュリエットが初々しくて可愛かったです。掃除の疲れでジュリエットは眠り込んでしまいましたので、きっとあの夜は2人の間には何もなかったんでしょうね。(^^;
水を探して遠出したロミオとジュリエットは、その途中で不思議な老人と出会いました。老人がいたその場所では、2本の根が絡み合っていましたが、その1本は既に枯れて、もう1本も枯れようとしていました。
この根は、キャピュレット家とモンタギュー家の象徴なのでしょうか!? ということは、この世界の終わりが近づいているということでしょうか!?
安否が心配だったジュリエットの家臣たちですが、それぞれ何とか逃げのびたようです。
その中では、コンラッドが一番の重傷のようです。憲兵の追及の手も厳しくなっているようですし、彼らもしばらくは身を潜めているしかなさそうですね。
一方、ロミオが行方不明になってモンタギュー大公は、かなり不機嫌です。これまでのロミオの言動から、失踪に母のポーシアが関わっていることには感づいたようです。
また、これまで堪え忍ぶだけだったハーマイオニが、ロミオを悲しませたとジュリエットに憎しみを見せたのは意外でした。ロミオを思う想いの深さでは、ハーマイオニもジュリエットに負けないほどの気持ちがあったのでしょうね。
そして、東の森で白馬を見かけたという情報から、ロミオ探索の親衛隊が2人の後を追ってやって来ました。彼らは、2人が立ち寄った町を焼き払ってロミオを見つけ出す強引な手段に出ました。
通りがかった旅人からそれを知ったロミオとジュリエットは、それを見過ごせずに市民を救うために町へと飛び出してゆくのでした。
しかし、圧倒的な数の親衛隊を、2人だけではどうすることもできません。窮地に陥ったジュリエットを救うため、ロミオは自ら自分の正体を明かすのでした。そして、ロミオだけでなくジュリエットも、自分がキャピュレット家の娘だと身分を明かしてしまうのでした。
2人はこの先どうなってしまうのでしょうか。次回も楽しみです。
生きる時も死す時も共にあるという誓いどおり、2人は一緒に戦う道を選びました。しかし、純粋な思いだけでは状況を変えられず、厳しい現実が2人を待っていました。
この現実を2人がどう乗り越えてゆくのか、それとも乗り越えられずに共に死すことでしか愛を貫けないのか。今後の展開次第で、この作品の評価が決まりそうですね。
廃墟となった村へとたどり着いたロミオとジュリエットは、一軒の家で暮らし始めました。
スカート姿に着替えて、新妻ジュリエットが初々しくて可愛かったです。掃除の疲れでジュリエットは眠り込んでしまいましたので、きっとあの夜は2人の間には何もなかったんでしょうね。(^^;
水を探して遠出したロミオとジュリエットは、その途中で不思議な老人と出会いました。老人がいたその場所では、2本の根が絡み合っていましたが、その1本は既に枯れて、もう1本も枯れようとしていました。
この根は、キャピュレット家とモンタギュー家の象徴なのでしょうか!? ということは、この世界の終わりが近づいているということでしょうか!?
安否が心配だったジュリエットの家臣たちですが、それぞれ何とか逃げのびたようです。
その中では、コンラッドが一番の重傷のようです。憲兵の追及の手も厳しくなっているようですし、彼らもしばらくは身を潜めているしかなさそうですね。
一方、ロミオが行方不明になってモンタギュー大公は、かなり不機嫌です。これまでのロミオの言動から、失踪に母のポーシアが関わっていることには感づいたようです。
また、これまで堪え忍ぶだけだったハーマイオニが、ロミオを悲しませたとジュリエットに憎しみを見せたのは意外でした。ロミオを思う想いの深さでは、ハーマイオニもジュリエットに負けないほどの気持ちがあったのでしょうね。
そして、東の森で白馬を見かけたという情報から、ロミオ探索の親衛隊が2人の後を追ってやって来ました。彼らは、2人が立ち寄った町を焼き払ってロミオを見つけ出す強引な手段に出ました。
通りがかった旅人からそれを知ったロミオとジュリエットは、それを見過ごせずに市民を救うために町へと飛び出してゆくのでした。
しかし、圧倒的な数の親衛隊を、2人だけではどうすることもできません。窮地に陥ったジュリエットを救うため、ロミオは自ら自分の正体を明かすのでした。そして、ロミオだけでなくジュリエットも、自分がキャピュレット家の娘だと身分を明かしてしまうのでした。
2人はこの先どうなってしまうのでしょうか。次回も楽しみです。
生きる時も死す時も共にあるという誓いどおり、2人は一緒に戦う道を選びました。しかし、純粋な思いだけでは状況を変えられず、厳しい現実が2人を待っていました。
この現実を2人がどう乗り越えてゆくのか、それとも乗り越えられずに共に死すことでしか愛を貫けないのか。今後の展開次第で、この作品の評価が決まりそうですね。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
親衛隊長の行動は無理がありすぎましたね。
たまたまロミオが町を焼こうとしていることに気がついてくれたからよかったですが^^;、そうでなければ町の人々の憎しみを買うだけですからね。
ここまでいい感じできた作品ですので、次回以降はストーリー面で頑張って欲しいですね。
親衛隊長の行動は無理がありすぎましたね。
たまたまロミオが町を焼こうとしていることに気がついてくれたからよかったですが^^;、そうでなければ町の人々の憎しみを買うだけですからね。
ここまでいい感じできた作品ですので、次回以降はストーリー面で頑張って欲しいですね。
二人を誘き寄せるのに村を焼き払うって・・・そこにロミオ隠れてるとかだったらどーすんだ?とかw ロミジュリ意外の人々の言動がちょっと違和感有りすぎの回でした。
まさに、次回以降で評価が別れそうですw