日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ひとひら › ひとひら #12
2007-06-20 (Wed) 16:00

ひとひら #12

ひとひらオリジナルドラマ&BGMアルバムvol.2 [野乃編]ついに、今回でこの作品も最終回です。(;_;)

卒業してゆく野乃たちに、思いを伝えたいと思う麦。しかし、どうやって何を伝えたらいいのか、なかなか答えが出せません。
そんな中、演劇部と演劇研究会の合同の卒業生を送る会が開かれました。その会の途中で、野乃は演劇部を分裂させてしまったことを、みんなに詫びるのでした。あの野乃先輩が、みんなの前で頭を下げるとは思いませんでしたので、これはかなり衝撃的なシーンでした。(^^;

そして、オリナルはついに桂木先輩に自分の思いを伝えます。しかし、桂木先輩の思いは、どうしても野乃から離れられないようです。最初は単なるお騒がせキャラかと思ったオリナルですが、ここ数話で本当にいいキャラになりました。
桂木先輩に振られて悲しくないはずないのに、先輩の早口言葉を聞いて何事もなかったように笑顔で部屋に戻ってくるオリナルは、健気で強いですね。この先、桂木先輩以上に素敵な人と出会えるといいですね。

卒業式の日、麦は野乃へと手紙を書きました。ピンクの封筒で、ラブレターのようにも見えましたが^^;、美麗が作ったプリマヴェーラの衣装のことを野乃に知らせる手紙だったようです。
そして屋上で対峙する麦と野乃の場面から、超演出がスタートします。2人の目の中に、これまで過ごしてきた日々が駆け抜けてゆきます。

ヴィジョンの中に舞台に立った野乃がプリマヴェーラを演じている場面がありましたが、これは野乃の思いを受け取って麦がプリマヴェーラを引き継いだということでしょうか!?
そして、麦は演劇研究会の張り紙と共に、自分を演劇に導いてくれた野乃に感謝の言葉を贈るのでした。

屋上から野乃、桂木、理咲、美麗に、大声で「ありがとうございました」と告げる麦の姿には、この1年の成長が凝縮されているようでした。
そして上級生になった麦。詳しくは描かれませんでしたが、彼女はちとせと共に演劇部で頑張っているようですね。そんな麦を見守る甲斐。彼らも後輩たちにひとひらの思いを残して、ここから巣立ってゆくことになるんでしょうね。

最初は、麦×野乃の百合展開めあてで軽い気持ちで見始めた作品でしたが^^;、中盤からかなり真剣に物語に引き込まれてしまいました。特に、美麗と野乃の対立の真相が描かれてから、演劇研究会が解散になるまでの流れがとってもよかったです。また、少し唐突感はありましたが、麦と佳代のお別れもよかったです。

全体的に振り返ると、OP&EDの主題歌と共に音楽がとってもよかったです。登場人物の心情描写と音楽の合わせ方がうまくて、何度もほろりとさせられました。それに舞台のお芝居を意識したような演出も印象的でした。

来週から「ひとひら」が見られないと思うと、なんだか寂しいです。派手な作品ではありませんでしたが、心に残る作品を見せてくださったスタッフ&キャストの方々、ありがとうございました。

最終更新日 : 2022-10-30

* by ちはや
確かにいい作品でしたが、ラストはちょっと分かりにくいと感じました。
特に、麦が野乃との会話で悟るあたり、なんかニュータイプの覚醒っぽく、宇宙とか四季の景色とか自然とか出てきて。視野が広がって世界が開けたということを表現したかったと思いますが、少々大げさすぎる感があって、現実的な今までの雰囲気と比べて違和感を感じてしまいました。
でも、最期の麦の声はいい声でしたねw

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

麦と野乃がトリップしてしまう部分は、ちょっとこれまでの作品の雰囲気からかけ離れてしまいましたね。(^^;

最初はモジモジだった麦ですが、最後には小さな変化ですが、自分の道を歩き始めたのが見えたのはよかったです。

Comment-close▲

Comment

確かにいい作品でしたが、ラストはちょっと分かりにくいと感じました。
特に、麦が野乃との会話で悟るあたり、なんかニュータイプの覚醒っぽく、宇宙とか四季の景色とか自然とか出てきて。視野が広がって世界が開けたということを表現したかったと思いますが、少々大げさすぎる感があって、現実的な今までの雰囲気と比べて違和感を感じてしまいました。
でも、最期の麦の声はいい声でしたねw
2007-06-21-19:51ちはや [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。いつもお世話になります。

麦と野乃がトリップしてしまう部分は、ちょっとこれまでの作品の雰囲気からかけ離れてしまいましたね。(^^;

最初はモジモジだった麦ですが、最後には小さな変化ですが、自分の道を歩き始めたのが見えたのはよかったです。
2007-06-21-22:23横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ひとひら #12 『ありがとう…ございました!』
タイミング的には良いところで終わりましたね。原作でも、ここで「第一部終了」みたいな感じだったのではないでしょうか。しかし…正直、結末としてはちょっと物足りなかったです。アニメでは麦が野乃への "お返し" を果たせたところで終わりましたが、卒業まで.. …
2007/06/23 23:30 デバイス炸裂!
ひとひら 第12話(最終話)「ありがとう…ございました!」
ひとひら 第12話(最終話)「ありがとう…ございました!」 …
2007/06/23 15:06 恋華(れんか)
ひとひら 第12話「ありがとう…ございました!」(最終回)
ひとひら卒業式が迫る中、麦は知ってしまった、当人同士はお互いに知らない榊さんと一ノ瀬さんの本当の思いを何とかして伝えたくて、その手段に悩んでいるところから始まりました最終回。演劇部の送別会に演劇研究会も誘われ、早々に榊元部長に部員たちが想いを告げる中.... …
2007/06/23 12:18 パプリカさん家のアニメ亭
(アニメ感想) ひとひら 第12話 「ありがとう…ございました!」
夢、ひとひらこの学園に入り、最初の一年が終わろうとしていた。演劇研究会に入り、仲間達と過ごした一年・・・そして、それぞれが選んだ道へと進むため、去り行く者達。麦は、卒業する先輩に何が出来るのか考え続けていた・・・。 …
2007/06/23 05:13 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ひとひら 最終幕 「ありがとう… ございました」
 波乱に満ちた、麦の高校生活一年目が終わる。 中学からずっと支えてくれた親友と一時別れ、 そして尊敬する先輩は卒業していく。 先輩のために何かをしたい。 何かを。 もう何もできない麻井麦ではいたくないから――! …
2007/06/22 21:39 月の静寂、星の歌
ひとひら 第12話 「ありがとう…ございました!」(最終回)
ひとひら  現時点での評価:3.5  [サクセスストーリー]  AT-X : 03/28 11:00~  チバテレビ : 04/03 25:30~  テレビ埼玉 : 04/03 25:30~  テレビ愛知 : 04/03 28:28~  テレビ神奈川 : 04/04 25:15~  サンテレビ : 04/05 26:05~.... …
2007/06/22 19:49 アニメって本当に面白いですね。
ひとひら 第12幕「ありがとう・・・ございました!」
「そして最終回。人はいろんな思いを残して去っていくもの。ただそのときが来ただけっていう、麦ちゃん。そのとおりです。心残りというものは、どうしたってやっぱりあるものです。記憶は、自分の勝手にはできないから …
2007/06/22 15:21 隠れ蓑~penseur~
ひとひら 第12話 「ありがとう…ございました!」(最終回)
ひとひら  現時点での評価:3.5  [サクセスストーリー]  AT-X : 03/28 11:00~  チバテレビ : 04/03 25:30~  テレビ埼玉 : 04/03 25:30~  テレビ愛知 : 04/03 28:28~  テレビ神奈川 : 04/04 25:15~  サンテレビ : 04/05 26:05~.... …
2007/06/22 09:32 アニメって本当に面白いですね。
ひとひら 第12幕(最終回)
最終回の第12幕は、野乃達が卒業していくお話でした。私が見ている中では今期最初の最終回。ちょうど1年を12話で描いて、最後もしっかりまとめてくれました。演劇部主催の合格祝賀会。皆一応何らかの大学には合格しているらしいですが、理咲だけは合格してい.... …
2007/06/22 08:42 パズライズ日記
ひとひら第12話「ありがとう…ございました!」感想
ひとひら最終話。毎回のように最終回のような感じでしたが、今回は本当の最終回・・・どんな終わり方になるのかな・・・??DVD ひとひら第2巻(7/25発売予定)早速感想。うわっ・・・泣けそう。・・・って言いたいけど、ここ最近ほどではないかな。麦の成長に万歳って感.. …
2007/06/22 08:22 物書きチャリダー日記
[終]ひとひら #12「ありがとう… ございました!」感想
最終回は少しアニメオリジナルを含んでいますね野乃先輩がいきなり謝りだしたーオリナル全身全霊の告白キタ━━━(゚∀゚)━━━いつもの早口言葉でいつもの自分に戻るこれは泣ける(ノ∀`)卒業していく先輩に何かしてやりたいと思う麦屋上での野乃先輩と麦の掛け合い(;´Д …
2007/06/22 08:19 サブカルなんて言わせない!
ひとひら 第12話(最終話)「ありがとう…ございました!
私にもずっと続いて欲しいって夢が出来たんです。ひとひらって夢が――。麦の声を野乃が訊いたことから始まった話も最終幕。卒業していく野乃たち、残る麦たち、それぞれの道に歩き出す…野乃と美麗の夢。麦たちの夢―― …
2007/06/22 03:05 SERA@らくblog
アニメ感想 ~ひとひら 第12話(最終話)~
ありがとう・・・ございました!麦が野乃さんを屋上に呼び出し前回のくだりからすると普通告白を想像してしまうものです(^^;なんか今回(も)BGM良いですね~これは月末発売のドラマCD野乃編に収録されているの …
2007/06/22 00:32 紅日記~ベニッキ~弐号館
アニメ感想 ~ひとひら 第12話(最終話)~
ありがとう・・・ございました! 麦が野乃さんを屋上に呼び出し 前回のくだりからすると普通告白を想像してしまうものです(^^; なんか今回(も)BGM良いですね~ これは月末発売のドラマCD野乃編に収録されているのでしょうか、楽しみでありますv 卒業式を前に麦は野乃さんに …
2007/06/22 00:31 紅日記~ベニッキ~
ひとひら 第十二話
 卒業式も間近に迫り、3年生の来なくなった学校の風景は寂しさを醸し出していた。麦 …
2007/06/22 00:30 ぶろーくん・こんぱす
ひとひら 第12幕 ありがとう…ございました!
神奈 ちとせ(オリナル)私、先輩のこと、本気で好きです!!やっぱり桂木先輩は野乃さんを選ぶかぁ。オリナルが完全に無理だってことは半分分かっていたけれど、本当に桂木先輩が野乃さんに惚れ …
2007/06/21 23:08 礎 -ishizue-
ひとひら 第12話「ありがとう・・・ございました!」
ひとひらもついに最終回。残すは卒業式。見所はちとせの告白、野乃×美麗、野乃×麦かな。それでは第12幕の感想、まいります。 …
2007/06/21 20:40 らび庵
ひとひら 。。。。 第12幕 ありがとう…ございました!(最終話)
もともとは、我が麗しの 雪野五月さま が 出演なさる というので見た作品ですが、当初、ライバル役との設定でしたから 最後は 和解して ストーリーも お開きか? と 想像したりもしました。ですが、文化祭後の ストーリーでは 親友とは 何か といった ある意味 カタチ的.... …
2007/06/21 20:19 幻影現実 私的工廠 ブログ
ひとひら(最終回)
{{{第十二話「ありがとう・・・・ございました!」}}}{{{麦が入学して1年が経とうとしていた。3年生が卒業してゆくに当たり、麦は未だに野乃に言葉を掛けられないでいた}}}== 野乃のけじめ~演劇部のみんなに ===== 「わたしの我が儘で、演劇部が2つに別れてしまったこと …
2007/06/21 19:49 マンガとアニメの感想録とか