日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 魔法少女リリカルなのは › 魔法少女リリカルなのはStrikerS #12
2007-06-19 (Tue) 16:00

魔法少女リリカルなのはStrikerS #12

レリックを巡る攻防が続いています。ほぼ全編戦闘シーンで、緊張感のある展開でした。

ルーテシアとアギトとの戦いは想定外でしたが、スバルもティアナもレリックの確保という今回の第1目標を忘れてはいませんでした。そこで新人さんたちは、撤退しつつヴィータとリインの到着を待つ体勢に入ります。
そこへ、タイミングよくヴィータ&リインが到着! 新人さんたちとは違って、圧倒的な力でたちまちルーテシアとアギトを制圧したかに見えましたが、そんなに容易に片付く相手ではありませんでした。

地下から抜け出したルーテシアは、巨大な生物を召喚して地下にいるヴィータたちを押しつぶして、後から埋もれたレリックを回収するという荒技に出ました。しかし、2人のやり取りからすると、できれば誰も傷つけずにレリックを手に入れたいと思っているようです。この2人とは、将来理解し合えるかもしれない可能性があるということでしょうか!?

瓦礫の下に押しつぶされそうになったヴィータたちですが、全員無事脱出すると、すぐさまルーテシアたちに反撃に出ました。キャロの支援の中、スバル、ギンガ、ヴィータが突撃、それをティアナが射撃で援護します。
最後に、リインとエリオが加わってルーテシアとアギトの拘束に成功します。
ヴィータ曰く、「子供をいじめているみたいでいい気分はしない」だそうですが^^;、そう言うヴィータ自身十分子供ですよね。(笑)

前回テレビで演説していたレジアス・ゲイズが、今回も登場。彼は機動六課を快く思ってないようですが、闇の書事件に関わったはやてを犯罪者呼ばわりしたのは許せないですね!(怒)
今回はやてがSSクラスの魔力を使ったことで、副官のオーリスが機動六課に調査に来るようです。粗を見つけて、はやてを査問するのが目的みたいですが、この人たちの方がスカリエッティより悪役に見えます。

一方、その頃ヴァイスとシャマルの乗ったヘリは、ナンバーズのディエチの砲撃に狙われて絶体絶命のピンチを迎えていました。ヘリに収容された謎の少女は、スカリエッティたちが想定した能力を持っていたら、その攻撃を受けても大丈夫らしいですが、能力がなければ一緒に殺されてしまう非情な攻撃です。

それを救ったのは、危機一髪で間に合ったなのはでした。そして、はやて、フェイトと連携して、限定解除されたなのはとフェイトのエクシードモードが炸裂します。今度は逆に、ディエチとクアットロがピンチです。それを救ったのはナンバーズのトーレでした。(砲撃で昏倒させて逮捕すると言ってましたが、あれが本当に直撃していたら2人ともお亡くなりになっていたように見えましたが・・・^^;)

砲撃が当たる寸前にターゲットが逃げたことに、なのはとフェイトが気がついていたのは流石ですね。
しかし、3人には探査の目をかいくぐって逃げられてしまいました。

そして、クアットロの指示を受けたセインが、ルーテシアとアギトと救出に動きます。クアットロは、ヴィータの過去のトラウマについても知っているようでしたが、もしかしてなのはが大けがした事件にも彼女たちが関わっていたのでしょうか!?
セインの活躍で、ルーテシアたちもレリックも奪われたかに見えましたが、ティアナの機転でレリックだけは守り抜くことに成功しました。なのはのお仕置きやシグナムの鉄拳制裁を乗り越えて^^;、ティアナの大手柄でしたね。

レリックは、キャロの頭の上でお花に姿を変えて、無事に守り抜かれたのでした。頭にお花を咲かせているキャロが、とっても可愛かったです。(^^;

ルーテシアはNo.11のレリックの回収だけを目指しているようです。そのレリックとルーテシアの間には、どんな因縁があるのでしょうか。さまざまな謎と敵が登場して、これからの戦いはより激しいものになりそうです。

今回はストーリーを追うだけでもたいへんでしたが、新キャラが次々登場してくれたので、誰が誰か把握するのに苦労しました。新キャラは、視聴者が名前を覚えるまでは、名札をつけて登場して欲しいかも。(笑)

最終更新日 : 2022-10-30

* by TMstation
なのはがヘリを守ったというのはしびれましたねw。
いつも4人に手が焼けるヴィータって感じだけどそのレリックっていうのが4人のおかげで守れてよかった、よかったw。ヴィータもさすがに今回はお手上げって感じかな、かなw。

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

StrikerSになってようやく、なのはの格好いい場面が見られた感じでしたよね。(^^)
ヴィータが動揺させられていたのは気になりますが、新人さんたちの意外な活躍が見られて楽しいお話でしたね。

Comment-close▲

Comment

なのはがヘリを守ったというのはしびれましたねw。
いつも4人に手が焼けるヴィータって感じだけどそのレリックっていうのが4人のおかげで守れてよかった、よかったw。ヴィータもさすがに今回はお手上げって感じかな、かなw。
2007-06-27-00:00TMstation [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。コメントありがとうございます。

StrikerSになってようやく、なのはの格好いい場面が見られた感じでしたよね。(^^)
ヴィータが動揺させられていたのは気になりますが、新人さんたちの意外な活躍が見られて楽しいお話でしたね。
2007-06-27-21:25横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ナンバーズ
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第12話【ナンバーズ】 謎を抱いて現れた小さな女の子と 彼女と鎖で繋がれたレリック それを求めて動き出す影 空で踊るガジェットと 幻惑の使い手 地下に降り立った召喚師とその仲間たち 立ち向か.... …
2007/06/28 10:45 詩稀の記録書庫
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」12話 ナンバーズ
すごい盛り上がってきた。バトルものとして。本当に魔法少女ものじゃないなぁ、これ。なにをいまさらってとこかもしれないけど。いろいろな能力者というか魔法少女か?がポンポンと出てきながらそれぞれに見せ …
2007/06/25 20:53 蒼碧白闇
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第12話 『ナンバーズ』  おやや?「ナンバーズ」って優秀な遺伝子と後天的に能力を付加させて、優秀な魔道師を作るのがもくてきなんですよねっ、って事は常識的に考えれば新人達レベルよりちよっと上の存在よりも、「 …
2007/06/24 23:13 まるとんとんの部屋
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話
第12話『ナンバーズ』 ヴィータ、リインの二人が加勢し、 あっけなく確保完了♪。 と思われたが詰めが甘い!油断しすぎ! いとも簡単に逃走されてしまう。 この丸々太ったおっさん…。 てめーが誰だよって話だよ。偉ぶりやがって。 口先ばっかりうるさくて 人のあらを探 …
2007/06/24 03:44 沖磨純雲
魔法少女リリカルなのはStrikerS 12話 『ナンバーズ』
なのは「真打ちは美味しい場面で登場するんだよ」 流石は主役です!本当に美味しい場面で登場してくれましたwもうタイミング的に完全アウトだと思ってたのに…直前で限定解除が間に合ったようですね。 今回 …
2007/06/24 01:32 欲望の赴くままに…。
死守せよ、そしてぶっ飛ばせぇぇぇー!ヽ(#`W´)ノ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」戦闘種族、リリカルなのは様ご一行!ヽ(#`W´)ノバトル激化!ぶっ飛ばせやおんどりゃーーー!(ノ`□´)ノ テイク・オフじゃー!!前回からの戦いは続きます。機動六課のフォワード陣に対し、アギトが執拗に攻撃を繰 …
2007/06/23 21:45 いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話・「ナンバーズ」を見て寸評
 ぞろぞろと出てきたイタリア数字の彼女ら。男性が居ないのは誠に嬉しいというか奇妙というか、まあいいか。むさ苦しい野郎なんて今更見たくないしな… 今回はなかなか緊迫感があったように思う。特にヘリ撃墜未遂。まさか初めての(なのは黒化は結果的にノーカウント)鬱 …
2007/06/23 18:04 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
戦う者に道が2つある。勝利と、死と!
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 この作品の終幕が垣間見えた。。。 …
2007/06/23 17:56 Fere libenter homines id quod volunt credunt
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 「ナンバーズ」
一連の事件の黒幕は、中将でしょうか。それとも中将を手の上で弄ぶ秘書でしょうか。 …
2007/06/23 17:43 ゼロから
魔法少女リリカルなのはStrikesS 第十二話
 アギトの言動を見ていて、調子に乗って無茶するタイプなのかと思ったら、アギトの方 …
2007/06/23 10:18 ぶろーくん・こんぱす
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話『ナンバーズ』
{{{魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話『ナンバーズ』}}}アギトの登場で劣勢のフォワード陣だがそこへヴィータちゃんとリイン合流で形勢逆転ルーテシアとアギトは逃げてしまう一方、空を大掃除中のはやてちょっとバテた(^^;)その様子に目くじらを立てるヒゲ中将 …
2007/06/23 01:14 ゴン太の毎日アニメ日和
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
キャラ増えすぎっ! …
2007/06/22 22:55 明善的な見方
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 「ナンバーズ」
        ぶつかる拳と拳~。      ブロウクンマグナァァァァァム 唸る巨大ハンマー。     ゴルディオンハンマァァァァァァァ!!! レリックを守るべくルーテシアたちと一戦交えるヴィータ たち。ウォォ━━☆━(`・∀・´)━.... …
2007/06/22 21:48 ミルクレモンティー
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
ようやく対人バトル面で動いて来た事と、新人たちのちょっとした知能戦で作戦には勝利した事で救いが出てきた。レリックと謎の少女を巡り、新人組とルーティシアの地下での戦い。ヴィータとリインも加勢するものの、敵を …
2007/06/22 21:30 Cross Channel
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」 …
2007/06/22 15:33 恋華(れんか)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 「ナンバーズ」観賞~^^
久々に魔法少女だった!!\(^O^)/第12話を観賞しました~^^ …
2007/06/22 08:38 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話
「ナンバーズ」 なのはさんとレイジングハートさんのエクシードモード! …
2007/06/22 07:22 本を読みながら日記をつけるBlog
[終]ひとひら #12「ありがとう… ございました!」感想
最終回は少しアニメオリジナルを含んでいますね野乃先輩がいきなり謝りだしたーオリナル全身全霊の告白キタ━━━(゚∀゚)━━━いつもの早口言葉でいつもの自分に戻るこれは泣ける(ノ∀`)卒業していく先輩に何かしてやりたいと思う麦屋上での野乃先輩と麦の掛け合い(;´Д …
2007/06/22 04:39 サブカルなんて言わせない!
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
なのはさんたちマジでつえぇぇ・・・。それでは魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」の感想を書きたいと思います。(以下ネタバレあり) …
2007/06/21 23:57 紙の切れ端
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 「ナンバーズ」 感想
現在の戦況 シン&レイ レイが倒れたため …
2007/06/21 21:55 幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界-
一番市街を破壊しているのは、はやてさん率いる機動六課だと思いました。 魔法少女リリカルなのはStrikerS感想 第12話感想 ~ナンバーズ~
今回は先回に引き続いて、「小さな女の子」は、悪い事をしてるけど、悪人ではなく、「救うべき対象」として描写されています。アギトさん「あいつらだって、局員とはいえ、潰れて死んじゃうかもなんだぞ!」 来週は、第10話 …
2007/06/21 20:25 日がな一日ラらラら日記
[アニメ] 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 「ナンバーズ」
魔法少女リリカルなのはStrikerS第12話。本格的なレリック事件の始まり、そしてルーテシアを取り巻くナンバーズの登場… …
2007/06/21 16:42 我が人生に燃えて、そして萌える
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
今回は、凄いバトル展開でしたね。自分はバトル戦闘の話し大好きなんで、今回は燃えましたよ!! …
2007/06/21 16:22 ネギズ
ひとひら 第12話(最終話)「ありがとう…ございました!」
ひとひら 第12話(最終話)「ありがとう…ございました!」 …
2007/06/21 15:05 恋華(れんか)
魔法少女リリカルなのはStrikerS第12話ナンバーズ
「謎を抱いて現れた小さな女の子と彼女と鎖で繋がれたレリック。それを求めて動き出す影」「空で踊るガジェットと幻惑の使い手。地下に降り立った召喚師とその仲間達」「立ち向かう為の力、みんなはちゃんと持っている…護り抜く為に迷わず戦えるように」「魔法少女リリカ.. …
2007/06/21 14:12 翔太FACTORY+Zwei
魔法少女リリカル☆なのはStrikerS 第12話
■魔法少女リリカル☆なのはStrikerS …
2007/06/21 11:45 PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
魔法少女リリカルなのは StrikerS 第12話「ナンバーズ」
勝利のアイテムはキャロの帽子♪(笑)機動六課の前に次々と現れるナンバーズ。レリックを巡り事態は二転三転する。魔法の応酬…お互い出せるカードをぶつけあい、最後に勝利を得たのは――?こーいうのが見たか …
2007/06/21 09:12 SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのはStrikerS第12話「ナンバーズ」感想
さて、12話ということで、このアニメも半分無駄に??使ってしまった感じがする今日この頃。だって新キャラたちはなじんだけど、結局敵対する側は機械だったし、生身の人間は前回ようやく出てきて、またもや振り出しに戻った的な感じなんだもん・・・。昔に起こった事件.. …
2007/06/21 09:01 物書きチャリダー日記
白い魔王なのは! 魔法少女リリカルなのはStrikers 12話「ナンバーズ」
今回も前回から引き続いてるバトル回。レリックを奪い返すために、敵側も「ナンバーズ」という集団が登場。ただ「ナンバーズ」の面子が何人も出てきたので、物凄くびっくり!敵側だけで5人とかの数の新キャラを投 …
2007/06/21 07:03 失われた何か
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
おそろしく久々に見てみた。・魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」最後に見たのは第4話。いたいけな新人さんが、研修もそこそこにデスマーチに放り込まれたところまで。OJTによる教育効果に疑問符が投げつけられてる昨今、世の新社会人の心をえぐる展開だ …
2007/06/21 01:53 穴にハマったアリスたち
(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 「ナンバーズ」
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1ケースの回収に向かった先で、スバル達の前に姿を現したのはルーテシアとガリュー、そしてアギトだった。始まる激しい戦い・・・だが、寸前のところでルーテシア達を取り逃がしてしまう。一方、ヘリの元へと急ぐなのはとフェイト。.... …
2007/06/21 00:47 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 「ナンバーズ」
今回は見所満載!最初からバトルがガンガンあり、ついになのはがあの姿を披露!さらには、三人の大魔法も炸裂!!それにしても新キャラ達出過ぎである(^^;) …
2007/06/21 00:12 アバトーンの理想郷
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
キャラ増えすぎ&声優の使い回し多すぎでわけがわからなくなってきた・・・。もうキャラ名を覚えようとするのは止めることにします。 でもこれだけキャラが多いと使い回ししなかったら、かなり金がかかりそうですね。 とりあえず今回はヴィータTUEEEEって感じでしたねw …
2007/06/20 23:17 ラスの憂鬱な?日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
空でははやてが限定解除でガジェットをどんどん一掃。しかし、クアットロは健在。地下では新人4人の前に現れたルーテシア&ガリュー&アギト。まだまだ戦闘は続きます。 …
2007/06/20 23:11 らび庵
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 感想
 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 『ナンバーズ』の感想です! 今日思ったのですが、普段速い皆さんが意外と全体的に更新遅いと感じていますがやはり某動画サイトが使い勝手悪くなったのが問題なのでしょ …
2007/06/20 22:02 荒野の出来事
魔法少女リリカルなのはStrikerS「ナンバーズ」
魔法少女リリカルなのはStrikerS「ナンバーズ」です。ボーナスシーズンですね。しかし、魔法少女リリカルなのはStrikerSのDVDを買う余裕もなく、TUTAYAレンタルに落ちるのを待つのでした(涙)。ってことで、リリカルなのはStrikerS始まります。あ... …
2007/06/20 21:50 藍麦のああなんだかなぁ