日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 電脳コイル › 電脳コイル #6
2007-06-17 (Sun) 00:03

電脳コイル #6

電脳コイル 第3巻 通常版サッチーに襲われそうになったところを助けられたヤサコとフミエでしたが、サッチーを手なずけるハラケンをフミエは悪の手先だと思い込むのでした。

絶体絶命のピンチを救って、ハラケンはヒーローかと思いきや、自由にサッチーを操れるハラケンをフミエは悪の手先だと決めつけてしまいました。フミエは、過去に作り出したペットをサッチーに消されてしまったことがあったのです。

ヤサコとフミエはハラケンの後をつけますが、ハラケンは仏壇屋に行ったり、花屋に行ったりと、今ひとつ行動の目的がはっきりしません。フミエは花屋の隣の郵便局からサッチーが出てくるのを見て、花屋のおばさんが黒幕だと推理しますが、それは全く的外れでした。

今回、サッチーの生態(?)がいろいろと明らかになりました。かなり小さなバグにも反応すること、しかしその探索範囲は30mくらいのこと。神社や病院、学校などにサッチーが入り込めないのは、サッチーを管理しているのが郵便省だからのようです。また、屋外の電脳空間はグローバルドメインで管理されているようですが、自宅のネットワークはプライベートドメインで管理されているようです。このあたりは、今のインターネットと家庭内LANの関係みたいですね。

ハラケンの目的は、それは昔一緒に自由研究をしていた女の子が、自動運転していた自動車にはねられて死亡したことの真相を突き止めようとしていたようです。彼はそのために、イリーガルの存在について調べていたのでした。
先週のピンチに駆けつけるハラケンも格好良かったですが、今回のハラケンの意外な過去も泣かせますね。

そして、前回イサコの仲間かと思ったバイクの人物ですが、何とハラケンのおばさん(自称・17歳のピチピチのお姉さん)でした。(^^;
彼女がハラケンにサッチーを制御する力を与えたようです。まだ17歳ですが、市役所に出向して働いているところを見ると、彼女も優秀なハッカーなのでしょうか。ヤサコのお父さんは、彼女と一緒に仕事をすることになって、いろいろと苦労が絶えないようです。(笑)

今回は、イサコが登場しなくて少し寂しかったですが、最後に彼女と張り合えるくらいの女王様キャラが登場して驚きました。いずれイサコとハラケンのおばさん^^;が対決する日も来るのでしょうか。

毎回いろいろなピースが集まって、この世界の秘密が少しずつ見えてくるのが楽しいですね。
また、これだけ電脳世界が発達した世界でも、不幸な事故がなくなったわけではないし、メガネに依存しきってしまっている子供たちなど、この世界ならではの問題点も見えてきました。

http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2439-d17085c1

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
電脳コイル 第6話 「赤いオートマトン」
ハラケンがぞんざいに扱われるなぁ。かわいそうだ・・・幼馴染の死因について調べてるのか。そのためのサッチー制御能力なわけだ。メガばぁのサービスカット(笑)となりのばぁさんがとてもすばらしかったww …
2007/06/22 21:46 かがみのひだまり日誌
電脳コイル 第6話
「赤いオートマトン」 温泉回でしたねf(^^;) 急展開の電脳コイルですが、今週 …
2007/06/18 10:03 Brilliant Corners
電脳コイル 第6話「赤いオートマトン」の感想。
電脳コイル第6話「赤いオートマトン」脚本磯 光雄絵コンテ横山 彰利松林 唯人演出木村 延景作画監督秦 綾子電脳コイル (1) 通常版磯光雄 折笠富美子 桑島法子 バンダイビジュアル 20 …
2007/06/18 09:12 いーじすの前途洋洋。
電脳コイル6話:赤いオートマトン
電脳コイル6話「赤いオートマトン」感想 ハラケンのサッチー 天下無敵のフミエ様も …
2007/06/17 21:14 猫がシッポふる日まで
電脳コイル#6「赤いオートマン」
赤いマントを翻したヒーロー登場!?ヤサコたちはハラケンを呼び出し、サッチーとの関係を追及。ハラケンは「守秘義務があって喋れないんだ」と逃げ出す。怪しい。怪しいな。怪しすぎる!!ふんふん何か臭うぞ。こうなったら尾行よ!!ヤサコとフミエは、ハラケンとサッチ.. …
2007/06/17 21:08 Sweetパラダイス
電脳コイル 第6話
「赤いオートマトン」 悪の手先 …
2007/06/17 18:27 本を読みながら日記をつけるBlog
電脳コイル 第6話「赤いオートマトン」
電脳コイル 第6話「赤いオートマトン」 電脳コイル (1) 限定版磯光雄 折笠富美子 桑島法子 Amazonで詳しく見る by G-Tools ハラケンの電脳ペットがサッチー!? これはフミエの勘違いなのか真実なのか? フミエとヤサコはハラケンの調査を開始し、尾行したりします。 し …
2007/06/17 11:54 +7 アニメ・声優情報局
電脳コイル 第6話
大魔王ハラケンが降臨したのだが、その事実はフミエとヤサコの猜疑心に火をつけてしまったようだ。ハラケンに対し、敵意むき出しのフミエ…だが、そんなハラケンには暗い過去があった。そして、[おばちゃん]と彼が呼ぶ父親 …
2007/06/17 11:09 こじこ脳内
電脳コイル 第6話 「赤いオートマトン」
★★★★★★★★☆☆(8)今週も面白いです。劇中でヤサコも言ってましたが、全然先が読めません。ハラケンの過去話は結構重い話でしたね。過去の話とはいえ、人の死が出てくるとは思わなかったな。このまま …
2007/06/17 11:01 サボテンロボット
電脳コイル 6話「赤いオートマトン」
=== なんとハラケンはサッチーを操る事が出来る? Σ(゚д゚lll) ==='''なんでもハラケンのおばさんのペットがサッチーらしい…'''フミエが追求しようにも守秘義務だと言ってで口を閉ざすし{{{ってか守秘義務という言葉を丁寧にも辞書で引 …
2007/06/17 09:58 時空階段
第6話赤いオートマトン
「今週はハラケンの正体を探る為にヤサコとフミエがストーキング…」「電脳コイル第6話赤いオートマトン」「赤いヘルメットのライダーマンの正体が明らかになりますよ~っ」「前回の話から登場しているライダーね」「赤いメットのライダーマンの正体はハラケンのおばちゃ... …
2007/06/17 08:06 翔太FACTORY+Zwei
「電脳コイル」第6話
第6話「赤いオートマトン」ヤサコたちは、あることでピンチに陥っていた。それを救ったのは、電脳ペットのサッチーを操る生物部の部長・ハラケンだった。彼の正体を探ろうとするヤサコとフミエ。その行動を調べるうちに、二人は彼の意外な過去を知ることになる・・・。ハ.. …
2007/06/17 06:18 日々“是”精進!
[アニメ『電脳コイル』]『電脳コイル 第6話』
『電脳コイル』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第6話 『赤いオートマトン』。 ストーリーは…。  ヤサコたちのピンチにサッチーを操り停止 …
2007/06/17 05:26 どっかの天魔日記
おばちゃん激萌え 電脳コイル6話「赤いオートマトン」
バイクの人間は、ハラケンのおばちゃん、原川玉子だった。それにしても17歳にしては大人びすぎているような。それは11歳のイサコ達から見れば、17歳は大人という演出をさせたいためか?そして彼女は大黒市空間管理 …
2007/06/17 05:18 失われた何か
電脳コイル 第6話「赤いオートマトン」
秊 今週も面白かった。 前回の一件でハラケンを警戒するフミエ。ちょっと行き過ぎの言動をいさめるヤサコでしたが、その理由を聞いて何も言えなくなりました。 フミエと出逢ったのも、デンスケの命を助けて貰ったのが切っ掛けでした。 当初、フミエがおや …
2007/06/17 01:14 バラックあにめ日記
電脳コイル 第6話『赤いオートマトン』
アイドルマスター並のサービスカット入浴シーン満載の電脳コイルです。サッチーをペットにしているハラケンに怒りを見せるフミエそれは過去に電脳ペットをサッチーに殺されたから、、、そしてサッチー、 …
2007/06/17 00:54 情報掲示板2 BYエコール・ド・サンファル
電脳コイル 第6話「赤いオートマトン」
ハラケンは悪の手先?(あせ)サッチーを操ったハラケン。ヤサコとフミエは、ハラケンの秘密を探るべく動き出す。永遠の17歳な謎のキャラも登場です(笑)▼ 第6話『赤いオートマトン』時間限定でもサッチーを止め …
2007/06/17 00:30 SERA@らくblog
電脳コイル 第6話・「赤いオートマトン」を見て寸評
 画ヅラだけではなく本格的に物語が面白くなって参りました。アニメ的に定番な『未成年高スキル』おばちゃんも良いけど(追記:詐称疑惑アリw)、なんだかだんだん話が暗くなりかけているのは気のせいか…?もともと、作品の物理的な色合いが明るくないせいもあるけど。  …
2007/06/17 00:25 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
電脳コイル 第6話感想
第6話「赤いオートマトン」 今回は新キャラ登場。 極上生徒会の聖奈さんですね。 って、永遠の17歳!? 17歳教の信者さんみたいです。 今回はイサコの出番無し。 前回悪ガキ共を軍門に下したイサコは、 …
2007/06/17 00:18 少年カルコグラフィー
電脳コイル 第6話「赤いオートマトン」
「新聞によると、メガネをかけた子供の交通事故が増えているそうです」たとえば、現実で実際にこのような事故がおこると、ワイドショーなどでメガネのメの字も理解できないようなコメンテーター達やマスコミなどが「メガネの危険性」とか言って不安をあおり、責任をそ.... …
2007/06/17 00:12 よう来なさった!