ティボルトと抱き合っているジュリエットの姿を見て、ロミオの心は揺れています。そして、ジュリエットはロミオへの思いを断ち切るように、キャピュレット家の当主としてモンタギュー大公を討うとするのでした。
アバンのロミオ、ジュリエットが二股かけていたのかと苦しんでます。(^^;
ティボルトのことを知らないロミオはそれが気になりながらも、ジュリエットの刺繍したハンカチを見て、彼女の本心を知りたいと苦しむのでした。
一方、ジュリエットはロミオへの思いを断ち切って、モンタギューを倒すために行動を起こそうとします。これまでコンラッドに言われても切らなかった髪を自ら切ろうとしたり、容赦なく自分を戦いへと追い込んでいっているのが切なかったです。
そして、決起したキャピュレット家の一団に、今でも貴族のカミノという人物がいました。彼はかってはコンラッドと親しい間柄だったようですが、彼の態度はどうも怪しげです。
と思ったら、いきなり以前にペンヴォーリオたちを襲撃した刺客に、ジュリエットたちの情報を売ってます。
14年という歳月は、信頼していた人の気持ちすら変えてしまう長い年月だったのでしょうか。(涙)
さらに、この世界の根幹に関わっていそうなエスカラスと呼ばれる大樹にも異変が起こっているようです。
そのエスカラスを守護しているように見えたオフィーリアとは何者なのでしょうか。モンタギュー大公にすら、これまでの行いを責めていました。
オフィーリアが言っていた永遠の実りはないというセリフは、未来永劫ネオ・ヴェローナを支配しようとする大公の野望に影をさすものになりそうな気がしました。
今回は、珍しく(?)フランシスコがいい役回りでした。カミノからの情報を得て、モンタギュー大公を倒そうと焦るコンラッドたちとは別に、ティボルトに協力を頼んでもしもの時にジュリエットを逃がす算段をしたようです。
隠れ家を兵士たちに襲われて、危機に陥ったジュリエットたちは、無事に兵士たちから逃れることができるのでしょうか。次回も楽しみです。
今回から、次回予告でのジュリエットのセリフが変更されていました。「本当に許されぬ恋なのですか?」から「あなたとならば、歩いて行ける」という内容の違いを考えると、ロミオとの敵対から共に手を取り合ってネオ・ヴェローナに平和をもたらそうとしているように感じられました。
最後に、今回のハーマイオニも切なかったです。日傘をクルクル回しながら、ロミオが愛する相手はどんな人なのだろうと思い煩う姿が可哀想でした。早くロミオのことなんて忘れて^^;、新しい恋を見つけられるといいんですけどねえ。
アバンのロミオ、ジュリエットが二股かけていたのかと苦しんでます。(^^;
ティボルトのことを知らないロミオはそれが気になりながらも、ジュリエットの刺繍したハンカチを見て、彼女の本心を知りたいと苦しむのでした。
一方、ジュリエットはロミオへの思いを断ち切って、モンタギューを倒すために行動を起こそうとします。これまでコンラッドに言われても切らなかった髪を自ら切ろうとしたり、容赦なく自分を戦いへと追い込んでいっているのが切なかったです。
そして、決起したキャピュレット家の一団に、今でも貴族のカミノという人物がいました。彼はかってはコンラッドと親しい間柄だったようですが、彼の態度はどうも怪しげです。
と思ったら、いきなり以前にペンヴォーリオたちを襲撃した刺客に、ジュリエットたちの情報を売ってます。
14年という歳月は、信頼していた人の気持ちすら変えてしまう長い年月だったのでしょうか。(涙)
さらに、この世界の根幹に関わっていそうなエスカラスと呼ばれる大樹にも異変が起こっているようです。
そのエスカラスを守護しているように見えたオフィーリアとは何者なのでしょうか。モンタギュー大公にすら、これまでの行いを責めていました。
オフィーリアが言っていた永遠の実りはないというセリフは、未来永劫ネオ・ヴェローナを支配しようとする大公の野望に影をさすものになりそうな気がしました。
今回は、珍しく(?)フランシスコがいい役回りでした。カミノからの情報を得て、モンタギュー大公を倒そうと焦るコンラッドたちとは別に、ティボルトに協力を頼んでもしもの時にジュリエットを逃がす算段をしたようです。
隠れ家を兵士たちに襲われて、危機に陥ったジュリエットたちは、無事に兵士たちから逃れることができるのでしょうか。次回も楽しみです。
今回から、次回予告でのジュリエットのセリフが変更されていました。「本当に許されぬ恋なのですか?」から「あなたとならば、歩いて行ける」という内容の違いを考えると、ロミオとの敵対から共に手を取り合ってネオ・ヴェローナに平和をもたらそうとしているように感じられました。
最後に、今回のハーマイオニも切なかったです。日傘をクルクル回しながら、ロミオが愛する相手はどんな人なのだろうと思い煩う姿が可哀想でした。早くロミオのことなんて忘れて^^;、新しい恋を見つけられるといいんですけどねえ。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。
ジュリエットの家臣団って、何気にひどいですよね。お家再興は彼らの夢であって、ジュリエットの夢じゃないのは全く無視してますもんね。
>あの数で政府転覆無理
これ、私もそう思いました。(^^;
数百人くらいは協力者がいるのかと思ったら、数十人単位でしたからねえ。(笑)
ジュリエットの家臣団って、何気にひどいですよね。お家再興は彼らの夢であって、ジュリエットの夢じゃないのは全く無視してますもんね。
>あの数で政府転覆無理
これ、私もそう思いました。(^^;
数百人くらいは協力者がいるのかと思ったら、数十人単位でしたからねえ。(笑)
しかもキャピュレット家の旧臣たちの数があまりに少なくてビックリです。あの数で政府転覆無理だろと(^ー^;A