日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 精霊の守り人 › 精霊の守り人 #7
2007-05-20 (Sun) 18:32

精霊の守り人 #7

バルサの策が成功したことによって、バルサとチャグムは町を出歩けるほどの自由を手に入れました。
本来であれば、用心棒としてのバルサの仕事はこれまでですが、バルサは引き続きチャグムを育てることを決意していたのでした。

バルサに連れられて、庶民の暮らしを見て回るうちに、チャグムは何をするのにもお金がかかるという現実を思い知らされます。バルサやタンダに迷惑をかけないため、チャグムは1人で生きてゆく覚悟を2人に話しましたが、バルサやタンダは損得抜きでチャグムを育てることに決めていたのでした。

今回も、原作にはないオリジナル・エピソードでした。帝や聖導師たちは完全にバルサとチャグムが死んだと思い込んでいるようです。そして、聖導師に言われて秘文を解読していたシュガもその任を解かれました。
なまじ原作を知っていただけに、この展開には驚かされました。シュガは自分の無力さを嘆きましたが、星読みとしての仕事に戻った彼は、乾きの相が消えてないことに気がついたのでした。

完全に作戦が成功したとはいえ、不用意に町の中で動き回るバルサにはハラハラさせられました。
今後生活してゆくための必需品を手に入れるのが目的だったのかもしれませんが、何らかの不測の事態でチャグムの正体がバレてしまう危険を冒す必要はないように思えました。

これまで皇子として育てられ、生活の厳しさを知らなかったチャグムが、バルサたちに迷惑をかけないために、1人で生きてゆく決意を話す場面には泣かされました。皇子としての見通しの甘さもありますが、他人の迷惑をかけて生きより自立の道を選んだチャグムの覚悟は、とても健気なものだと思いました。

シュガからの報告を受けて、次回は物語がどんな方向に動いてゆくのか楽しみです。

http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/123-20725e4a

最終更新日 : 2022-10-30

* by tom-yan
いつもお世話になっております。

今回は大きな動きこそありませんでしたが、
チャグムの責任感や実直さが滲み出た興味深いエピソードでした。
すでにチャグムは「帝を引き継げるほどの器」なのかもしれませんね。

ところで、実はバトンを持参した次第です。
詳細は以下の記事をご参照下さい。
http://blog.livedoor.jp/tomitomiq/archives/50779686.html
「ネコ」をテーマに指定させて頂きましたが、
気に入らなければ他の「お題」でも、あるいはバトンの受け取りを拒否されてもOKですよ!(^^;;
よろしくご検討下さいませ。

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

庶民の暮らしの目の当たりにして、だからこそ1人で生きてゆかなければならないと覚悟を決めるチャグムの潔さが泣かせますよね。
原作を先に読んでしまったのですが、アニメのチャグムのこれからの成長も楽しみになりました。(^^)

それからバトンの件、お受けしますね。
ちょうど最近猫ネタを書いてないなあと思ってましたし。(^^;

Comment-close▲

Comment

いつもお世話になっております。

今回は大きな動きこそありませんでしたが、
チャグムの責任感や実直さが滲み出た興味深いエピソードでした。
すでにチャグムは「帝を引き継げるほどの器」なのかもしれませんね。

ところで、実はバトンを持参した次第です。
詳細は以下の記事をご参照下さい。
http://blog.livedoor.jp/tomitomiq/archives/50779686.html
「ネコ」をテーマに指定させて頂きましたが、
気に入らなければ他の「お題」でも、あるいはバトンの受け取りを拒否されてもOKですよ!(^^;;
よろしくご検討下さいませ。
2007-05-21-21:48tom-yan [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。いつもお世話になります。

庶民の暮らしの目の当たりにして、だからこそ1人で生きてゆかなければならないと覚悟を決めるチャグムの潔さが泣かせますよね。
原作を先に読んでしまったのですが、アニメのチャグムのこれからの成長も楽しみになりました。(^^)

それからバトンの件、お受けしますね。
ちょうど最近猫ネタを書いてないなあと思ってましたし。(^^;
2007-05-21-22:34横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
精霊の守り人 第7話 『チャグムの決意』
家族っていいですね!(´∀`*)タンダの「ただいま」って言葉にちょっとトキめいちゃったvv私もあの声で「ただいま」って言われたい!そして「おかえり」って言いた(ry生活するのにはお金が要ることを知るチャグ …
2007/05/26 10:31 ティンカーベルをください
精霊の守り人 第7話「チャグムの決意」
作画も大人しくなって、今回はインターミッション。 自らも漏らしていましたが、寡黙なバルサとはしゃぐ事を知らないチャグムには会話が少なく、タンダじゃなくても心配になってきます(笑)。 まあ、二人とも会話の無い事を苦痛に感じてる風には見えませんし、あれは …
2007/05/25 04:13 バラックあにめ日記
精霊の守り人7話「チャグムの決意」
ちょっと見ない間に一段落ついていました。バルサとチャグムは死んだことになっており、逃げおおせたんですね。タンダとの3人は店のおばちゃんが間違えちゃうくらい『親子』らしい家族みたいな雰囲気。バルサの手当てをしている時も、昔からの知り合いというよりも夫婦みた …
2007/05/22 20:39 RAINEY TOON -The mature suite-
精霊の守り人 第7話
『チャグムの決意』お父さん豆が食べられたぁ!wこれはタンダへの挑戦状ですね。いいかいチャグム? アタシがファーザーなんだよ(マテ バルサ・・・ファーザーとはお父さん豆のことか?(コラ!  と。冗談はさ …
2007/05/21 22:06 ACGギリギリ雑記
精霊の守り人 ♯7
「チャグムの決意」バルサ姐さん母親の目ですよ。。ほんとよく生き延びました。矢傷だらけ。水の神殿?でしょうか美麗です。退場した事になっているチャグムの葬儀中。献花する第一皇子病弱ぽいですね。皇妃の頭の簪派手だなぁ。鹿?父親の愛と王様としての苦悩でしょうか。 …
2007/05/21 12:03 朔夜の桜
『精霊の守り人』#7「チャグムの決意」
「これから、一人で生きていこうと決めた」王側が、チャグムが死んだものと判断してくれたおかげでバルサたちは小休止。家を借りてバルサ・タンダ・チャグムの三人で暮らすことに♪指名手配されていた二人で暮 …
2007/05/21 10:32 ジャスタウェイの日記☆
精霊の守り人 第7話
サブタイトル「チャグムの決意」  バルサと共に新たな生活を始めたチャグムは、平民たちの厳しい現実を知る。  思い詰めた彼が口にした言葉とは?... …
2007/05/21 04:40 オヤジもハマる☆現代アニメ
アニメ「精霊の守り人」第7話 感想。
第7話「チャグムの決意」朝、バルサは物音で目を覚ます。横を見やればチャグムの姿がある。起き上がったバルサは、布団越しにチャグムの体をゆっくりと撫で、あれ以来何も怒らないと呟く。バルサの短槍は刃こぼれも酷く、それをバルサはよく生き延びれたものだと苦笑する。 …
2007/05/21 00:20 ぎんいろ(旧夢の日々)。
精霊の守り人#7「チャグムの決意」
あんなことがあったのに生き延びてよかったよ。今、街ではバルサ姐さんの話でもちきり。街に堂々と出て食事してるバルサ姐さんたち。タンダに出されたのは「ぎしょく」はれて家族を持った時のお祝いとして振舞われる料理。大きいそら豆がお父さん、赤くて細長いのがお母さ.. …
2007/05/20 22:02 Sweetパラダイス
精霊の守り人 #7 「チャグムの決意」
チャグムは私をキュン死にさせようとしているに違いない!「お前はずっとここにいて良いんだよ」というバルサの言葉に涙するチャグムはホント愛くるしかったwwww ↓ ↓ …
2007/05/20 21:52 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
精霊の守り人 #07『チャグムの決意』
飯復活! しかも二品も。やっぱり飯アニメだね『精霊』は(笑)7話のあらすじは、『にんげんドキュメント』で紹介されてたので、ある程度分かってはいたのですが、予想以上に、涙を誘われる話でありました。質の高い人情劇ですね。『一人の民として普通に暮らす』ことが、 …
2007/05/20 20:31 シチュー鍋の中の混沌
精霊の守り人 07「チャグムの決意」
平和な一日でしたが、チャグムの心の中に様々な思いが駆け巡ったお話でした。「市井とは何とも金が幅を利かせておるのだな」って、いやまったくごもっともな話で…。街での暮らしはチャグムにはカルチャーショックだったでしょうね。バルサの用心棒も本来ならおしまい。.... …
2007/05/20 19:02 はざまの欠片
精霊の守り人第7話 チャグムの決意
第7話 チャグムの決意 …
2007/05/20 19:01 Happy☆Lucky