日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 魔法少女リリカルなのは › 魔法少女リリカルなのはStrikerS #6
2007-05-08 (Tue) 18:07

魔法少女リリカルなのはStrikerS #6

最初の戦いを終え、機動六課ではさらに厳しい訓練が続いています。

これまでなのはだけが行ってきた訓練ですが、各自の特性に合わせてヴィータやフェイトから個別の指導が行われています。
ヴィータから指導を受けるのはスバル。フロントアタッカーとして活躍するためには、強烈な攻撃を受け止めながらも自分の位置を確保できないといけないようです。いきなりヴィータの攻撃を受け止めていましたが、受け損なったら死んじゃいそうなくらいパワフルなんですが^^;、大丈夫なのか心配になりました。

エリオとキャロのコンビは、時間を取ることができたフェイトから指導を受けています。
彼らはスバルと違って、ちょこまか動き回って攻撃をかわす能力が要求されるみたいです。フェイトが見本を見せていましたが、訓練を重ねれば全方位から集中砲火を受けてもかわすことができるんですね。(^^; 爆風に隠れて見えませんでしたが、どうやったらあれをかわせるのでしょうか。(笑)

引き続きなのはから指導を受けているのはティアナです。ティアナは射撃の力を生かして、一カ所に踏みとどまったまま全てを撃墜できる能力が必要とされるようです。常に戦場全てに目を配ることが必要ということでしょうか。
ティアナのデバイスは、拳銃型だけあって一定の射撃をしたら弾薬(?)を補充することが必要みたいです。

4人とも午前の訓練だけでメタボロになってましたが、なのはたちは汗一つかいてない様子なのが凄いです。
そして、昼食中にエリオの過去が少しだけ明らかになりました。彼はフェイトが保護者として、時空管理局の本局で保護されて暮らしていたようです。
前回のキャロといい、フェイトは幼い魔法使いたちの保護に熱心なようですね。フェイト自身の過去を考えると、納得できる行動ですね。

はやては、スバルのお父さんナカジマ隊長の所に協力を求めに出かけました。レリック事件の捜査をするのに、地上のことをよく把握している部隊が必要だかららしいです。そこではやては、スバルのお姉さんギンガを貸してもらえることになりました。
リインからギンガにスバルと同じデバイスが渡されるようですが、ギンガがスバルのように活躍する場面もいつか見ることができるのでしょうか!?

シャーリーと共に前回の戦いの記録を分析していたフェイトは、ガジェットの中にジュエルシードが利用されていることを発見しました。1期でなのはとフェイトが集めていたロストギアスが、どうしてガジェットに利用されていたのでしょうか!?
しかも、ガジェットの中にはそれを制作したジェイル・スカリエッティという科学者の名前が残されていました。彼はフェイトの母親と同じように、科学の力で魔法少女を作り出そうとしているのでしょうか!?

厳しい訓練が終わり、一緒に帰宅するなのはとヴィータのやり取りが良かったです。話し方は優しいなのはですが、訓練方法は厳しい状況に新人たちを追い込んで、どう対応したらいいかを体で覚えさせるスパルタ教育を実践しているようです。(^^;
そんななのはを、絶対に守ると密かに誓うヴィータ。なのはは徹底的に無茶しそうな人ですから、それを守るのは本当に命がけになりそうですね。(笑)

次回は、機動六課が再び任務に就くようです。ちらっと現れた敵キャラ(?)も気がかりですし、どんなお話になるのか楽しみです。

最終更新日 : 2022-10-30

* by ジャーマン
こんにちは~~~!!
今週は新人四人のしごきと、フェイトさんの優しさ、エリオの過去、敵の素性が判明、ナカジマ一家との親密さなどなど…
確かに進展したといえば進展ですが…
物語自体に、特にこれといった見せ場がないですよね!((((;゚Д゚))))
紹介に徹したというか。
まあ、そういう回なのでしょうが…
もうちょっと盛り上がる部分が欲しかったです。
来週はまた任務回のようなので、色々と期待ですね!
なのはさんとフェイトさんはまた、新人のバックアップでしょうかね?
ていうか、なのはさんの笑顔の奥に鬼を見ました!((((;゚Д゚))))

* by halogen
>受け損なったら死んじゃいそうなくらいパワフル
非殺傷設定に出来るなのはの射撃砲撃と違って、実体攻撃ですから非殺傷にしようがないですからね(苦笑)。
もちろん微妙な匙加減で手加減はしてるんでしょうけど、訓練も命がけですね。
まぁそのくらいの訓練でないと、実戦で生かせない気もします。

>一定の射撃をしたら弾薬(?)を補充することが必要
なのはやフェイトが導入したのと同じカートリッジですね。
今回は銃身ごとの交換にしたようで。
本人だけの魔力でも弾体生成は出来るとは思うんですが、カートリッジ任せにした方が自分は射撃コントロールに集中できるというところでは無いでしょうか。

>どうしてガジェットに利用
これが気になるところですよねぇ。
はやてがゲンヤに頼んだことといい、管理局に敵方の内通者がいるように思えて仕方ありません。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

>ジャーマンさん

今回はいろいろな関係を説明しているうちに終わっちゃったっぽかったですね。(^^;

1期から見ていると、ジュエルシード、懐かしいなあとか、なのはの次元でフェイトが暮らしていたことがあるという会話に感慨深いものがあったんですが。

なのはの教官ぶりは、本当に鬼ですよね。(笑)
ヴィータの訓練もかなり厳しかったですが、なのはは笑顔で新人を叩きのめしているのが、さらに恐ろしかったです。(^^;

>halogenさん

多少のダメージは、きっと魔法で治療できるのでしょうが、ヴィータの攻撃を見ていたらシールドがやぶれたら、そのまま粉砕されそうな迫力がありましたね。(^^;

話数に余裕があることもあるのでしょうが、今回の敵はそれだけ厳しい訓練を積まなければならない強敵なんだと期待が高まります。

それから、ティアナの銃はカートリッジ方式なんですね。確かに、あれだけの攻撃を打ち落とそうと思ったら、本人は標的に集中するので精一杯かもしれませんね。

A'sの例もありますし、今回も管理局内部に敵と通じている者がいるのでしょうか!?
でも、逆にそれはA'sを踏まえている視聴者のミスリードを狙っているような気もしますし、まだまだ先が見えませんね。

Comment-close▲

Comment

こんにちは~~~!!
今週は新人四人のしごきと、フェイトさんの優しさ、エリオの過去、敵の素性が判明、ナカジマ一家との親密さなどなど…
確かに進展したといえば進展ですが…
物語自体に、特にこれといった見せ場がないですよね!((((;゚Д゚))))
紹介に徹したというか。
まあ、そういう回なのでしょうが…
もうちょっと盛り上がる部分が欲しかったです。
来週はまた任務回のようなので、色々と期待ですね!
なのはさんとフェイトさんはまた、新人のバックアップでしょうかね?
ていうか、なのはさんの笑顔の奥に鬼を見ました!((((;゚Д゚))))
2007-05-09-04:05ジャーマン [ 返信 * 編集 ]

>受け損なったら死んじゃいそうなくらいパワフル
非殺傷設定に出来るなのはの射撃砲撃と違って、実体攻撃ですから非殺傷にしようがないですからね(苦笑)。
もちろん微妙な匙加減で手加減はしてるんでしょうけど、訓練も命がけですね。
まぁそのくらいの訓練でないと、実戦で生かせない気もします。

>一定の射撃をしたら弾薬(?)を補充することが必要
なのはやフェイトが導入したのと同じカートリッジですね。
今回は銃身ごとの交換にしたようで。
本人だけの魔力でも弾体生成は出来るとは思うんですが、カートリッジ任せにした方が自分は射撃コントロールに集中できるというところでは無いでしょうか。

>どうしてガジェットに利用
これが気になるところですよねぇ。
はやてがゲンヤに頼んだことといい、管理局に敵方の内通者がいるように思えて仕方ありません。
2007-05-09-06:57 halogen [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

>ジャーマンさん

今回はいろいろな関係を説明しているうちに終わっちゃったっぽかったですね。(^^;

1期から見ていると、ジュエルシード、懐かしいなあとか、なのはの次元でフェイトが暮らしていたことがあるという会話に感慨深いものがあったんですが。

なのはの教官ぶりは、本当に鬼ですよね。(笑)
ヴィータの訓練もかなり厳しかったですが、なのはは笑顔で新人を叩きのめしているのが、さらに恐ろしかったです。(^^;

>halogenさん

多少のダメージは、きっと魔法で治療できるのでしょうが、ヴィータの攻撃を見ていたらシールドがやぶれたら、そのまま粉砕されそうな迫力がありましたね。(^^;

話数に余裕があることもあるのでしょうが、今回の敵はそれだけ厳しい訓練を積まなければならない強敵なんだと期待が高まります。

それから、ティアナの銃はカートリッジ方式なんですね。確かに、あれだけの攻撃を打ち落とそうと思ったら、本人は標的に集中するので精一杯かもしれませんね。

A'sの例もありますし、今回も管理局内部に敵と通じている者がいるのでしょうか!?
でも、逆にそれはA'sを踏まえている視聴者のミスリードを狙っているような気もしますし、まだまだ先が見えませんね。
2007-05-09-10:26横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
第6話 身内で固めるは内部に敵がいるって事なんだろうな
第6話『進展』その感想です …
2007/05/15 23:41 睡魔と戦うのって大変だ
進展
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第6話【進展】 初めての闘いは やっぱりピンチの連続だったけど 歩き出した子どもたちはちゃんと自分で進んでいってる 迷いはひとまず胸の奥にしまっておいて これからも続くチームでの闘い 愛機と.... …
2007/05/15 22:34 詩稀の記録書庫
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第6話 「進展」行くぜッ!またまた訓練です。スバルはヴィータ、エリオとキャロはフェイト、ティアナはなのはとの訓練です。そう、「A,s」の出来事は忘れてはいない…。「ヴォルケンリッター」…敵として襲 …
2007/05/15 22:06 デバイス!マキシマム ブログ
アニメレビュー☆リリカルなのはStrikerS[6話]
説明多すぎワロタww …
2007/05/15 04:41 未開の日記
いろんなことが進展です
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」訓練の一方、アンダーグラウンドでも動きが見られるこの頃。「5月13日、部隊の正式稼動後、初の緊急出動がありました」先の緊急任務について、リインは勤務日誌をつけています。そこにやってきたシャリオによれば、フォワ …
2007/05/15 00:02 いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 感想
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 2007/5/12 03:15 tvk 感想です。ストーリー:新人達4人の訓練は、全体教練から個別指導へと移行した。隊長クラスの教官による実地訓練もよりより実戦配備のものへと本格的なものとなっていった。突撃・強襲前衛(フロントア …
2007/05/14 12:34 ゆうつなあまいゆうわく。
魔法少女リリカルなのはStrikerS第06話「進展」
今回はとにかく、いろいろな話題があって、何処から書けばよいやら~!よって、いつも通り私のブログはあらすじにならないように、ポイントを絞って書いていきたいと思います。まず一番、気になったのが、ヴィータの成長と言うか、かなり昔と変わった感じがしました。もち.. …
2007/05/13 22:09 Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」6話 進展
基本的にはまたもや訓練。一応戦いについての説明とかそれぞれの役割の説明があったりしたのはいいけど、この展開の緩さはなんとかならんのか。もっとコンパクトにまとめることは絶対可能なはずなんだが…。エリオの …
2007/05/13 17:02 蒼碧白闇
魔法少女リリカルなのはStrikesS 第六話
 シールドの強度は十分だけど、そのシールドごと吹き飛ばされちゃ意味がない。だから …
2007/05/13 00:29 ぶろーくん・こんぱす
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
ヴィータ真っ青。 …
2007/05/12 21:09 Hiroy's Blog
[魔法少女リリカルなのはStrikerS]第6話 進展
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」第6話です。とにかくひたすら訓練な日々の新人達。今回はとうとうヴィータが先生であります^^v担当はスバルなわけですがヴィータは結構ちゃんと理論も理解しているんですね・・w小話とことわざも間違えているようなイメージだったの …
2007/05/12 17:50 もえろぐ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」 感想
リインめがっさ可愛いです!! セルゲイ …
2007/05/12 17:20 幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界-
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
リインが前回の事件を個人的な勤務日誌を書いてます。うむ、今回のリインも可愛いです^^「個人的な勤務日誌」かぁ、凄く見たいなぁwヴィータはスバル、フェイトはエリトとキャロ、なのははテ …
2007/05/12 11:54 リリカルマジカルS
戦う者に道が2つある。勝利と、死と!
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話。複数感想記事。  瀬戸の花嫁 第6話 …
2007/05/12 11:26 Fere libenter homines id quod volunt credunt
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話・「進展」を見て
 そのタイトル通りに進展した回ってことだな。 ほほう…第一シリーズでケリを付けた筈のロストロギアが再び出てくるとは思わなかった。思えば、A'sの時もフェイトの記憶とかが出てきたりして、当然その問題は片付けられていたものとばかり思っていたから、ちょっと驚いた …
2007/05/12 11:10 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
魔法少女リリカルなのはStrikerS #6
えっと・・・その・・・・・・なのはさん、鬼だ・・・リリカルなのはSS第6話、始まります。 星空のSpica田村ゆかり (2007/05/09)キングレコード この商品の詳細を見る …
2007/05/12 10:19 RAY=OUT
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
密輸されようとしていたロストロギア「レリック」を群がるガジェットから守り、見事奪還、保護したスバルら星と雷の部隊。キャロはフリードの本来の姿での召還、力の制御に成功し味方のピンチも救い、なにやらそ …
2007/05/12 09:59 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
色々と溜まっていたことにカタが付きましたので、今日から通常通りの更新に戻したいと思います。ということで、リハビリ代わりに早速リリカルなのはStrikerS第6話の感想をば!!魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1都築真紀 ivory 草川啓造 2007-07-25売り上げランキ... …
2007/05/12 01:30 ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
       それぞれの特性に合った個別訓練なのー。 って・・・前回の変身(*´Д`)ハァハァで戦闘(;゚∀゚)=3ムハァーな 展開から一転・・・また戦闘訓練ですよー。 冒頭リインがカワイイので許す!リインかわいいよリイン(*´Д`);';,*'.+... …
2007/05/11 21:07 ミルクレモンティー
魔法少女リリカルなのはStrikers 第6話「進展」
リイン、日報を書くなら絵日記にしてほしかったなぁ~きっと、似合う!w(*´Д`) …
2007/05/11 19:38 明善的な見方
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 …
2007/05/11 14:31 恋華(れんか)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページサブタイが「進展」ということで、既にアバンから緊張状態。とにかく、復讐と予習をするだけの時間が無く、前回の予想外の「?」の多さにビビリまくりの今回。初出動を経験したスバルたち4人は、なのはとフェイト、そ.... …
2007/05/11 11:32 パプリカさん家のアニメ亭
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 進展
高町 なのは (なのはさん)細かいことで叱ったり、怒鳴りつけてる暇があったら、模擬戦で徹底的にきっちり打ちのめしてあげる方が、教えられる側は学ぶことが多いって。だからなのはさん鬼教官っぷ …
2007/05/11 03:00 礎 -ishizue-
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
「私の名前は、はやて。自分ら↑変態さんに狙われてるでー」胸に宿る熱き彗星は~ryはやて繋がりってことでおk\(^o^)/ …
2007/05/10 23:40 アバトーンの理想郷
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
ティア「これだけの量のパスタ、昼休みの時間内に食べきれる自信、ある?」スバル「あるっ!!!」エリオ「同じく…って、あるのかよ!?」 …
2007/05/10 20:26 白狼PunkRockerS
いやなかんがえほど、よくあたる。2点●
本日の演目・アニメレビュー(魔法少女リリカルなのはStrikerS) …
2007/05/10 19:32 ブログの果てからこんにちは。
連中は、自分達がどんだけ幸せか、気付くまで結構時間が掛かるだろうなぁ。 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話感想 ~進展~
今回は漸く登場した第1クールの敵となるジェイルさんの背景説明。 今週のスバルお嬢さんは、久々に出番が回ってきたと思ったら、エリオ君の過去を抉り込んでしまいます。スバルお嬢さんはこんな役ばっかりだ。 一方で、陸士108部隊、煩悩の数ですが、スバルお嬢さんの …
2007/05/10 09:37 日がな一日ラらラら日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS第06話「進展」感想
何が進展するのか。今回のなのは。早速見ることにしましょうかね。【ご予約受付中】7月25日発売!DVD魔法少女リリカルなのはStrikerSvol.1(初回版)早速感想。あ~、別に進展なかったんじゃ?まぁ確かに少しはあったけど、まだ大きくないよね。いや、実際大きな進展はあっ... …
2007/05/10 08:23 物書きチャリダー日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
今回の作画はまぁまぁでしたね。この程度なら問題なく見れます。せめて毎回このレベルで統一してくれたら・・・・・・・・なのはさん鬼すぎるww細かいことで叱ったり怒鳴りつけている暇があったら・・・・・・ …
2007/05/10 01:04 アンテの日常
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
「まんが版からずっと思ってて、黙ってたけど、今回いっちゃいます。ローラーブレード履いて格闘術って、それたぶんすごく意味ない、です。」「あー‥いったね。」「だって気になったんだもん! ‥ローラーブレー …
2007/05/09 23:40 隠れ蓑~penseur~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
よろしければ押してやってください→   …
2007/05/09 23:19 初音島情報局
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
思わず空曹長。 …
2007/05/09 23:12 bkw floor
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
今回はポジション別訓練です。 ↑藍蘭島ではありませんw まぁ、エロオ以外は女しかいませんがw まずはフロントアタッカーのスバルの訓練から。 スバルのバリアの強度はなかなかのモノだが、下半身のふんばりが甘いようです。 ローラーってふんばり効くんですか …
2007/05/09 22:44 ラスの憂鬱な?日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS「進展」
魔法少女リリカルなのはStrikerS「進展」です。先週でようやく話が動いたかと思ったところが、また訓練かァと次回予告では思っていたのですが、実は違っていました。でも、絵があれなのはこういう回にしてほしいなぁ。絵が綺麗だったので、綺麗なのは戦闘の回に取っ... …
2007/05/09 22:04 藍麦のああなんだかなぁ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
 『初めての戦いはやっぱりピンチの連続』ってエリオだけに該当。 スバルんたちはピンチの微塵もなかったような気が( ̄▽ ̄;) 連帯責任で個別に訓練じゃぁーっ!(えー 第6話 進展 ヴィータとスバルんの勇者王対決キタ(・∀・)キタ(・∀・)キタ(・∀・)キタ …
2007/05/09 21:56 アミューズエイド
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
いよいよ物語が動き出すのか?魔法少女リリカルなのはStrikerS第6話感想です。 …
2007/05/09 21:38 白詰草のしおり
アニメ感想 ~魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話~
進展ただの訓練回だと思いきや思わぬところで前回の成田キャリコの正体が明らかに・・ってか翌週でいきなり正体バラしちゃっていいのでしょうか?(^^;こんな簡単に正体明かすってコトは本当の黒幕はまた別に・・・・ …
2007/05/09 20:09 紅日記~ベニッキ~弐号館
(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
アニメディア 2007年 05月号 [雑誌]初任務を無事、成し遂げたスバル達。さらなる成長を目指し、特訓に励むのですが・・・。 …
2007/05/09 20:08 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
作画がいいだけでこれほどおもしろく感じるなんて・・・やっぱ一定のクオリティは必要だよね。グロス回の方が作画が良いとはセブン・アークスも序盤なのに相当苦労してますね(´;ω;`)新人の訓練はいよいよ個別に。 …
2007/05/09 18:57 かがみのひだまり日誌
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
「進展」なのはがおっかない!!今回から個別訓練が始まりました。フェイトがエリオとキャロ担当で、なのはがティアナ担当、ヴィータがスバル担当。スパルタ特訓のヴィータより、なのはの方が恐い。自分 …
2007/05/09 17:43 ラブアニメ。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
初めての戦いは やっぱりピンチの連続だったけど歩き出した子供達は ちゃんと自分で進んでいってる迷いはひとまず 胸の奥にしまっておいてこれからも続くチームでの戦い愛機と一緒に 仲間と一緒に立ち向かう戦いそれぞれの場所での、それぞれの戦い魔法少女リリカルなのはSt …
2007/05/09 17:35 ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
魔法少女リリカルなのはStrikerS 6話「進展」
フェイト は本当に本当に優しい、心の大きな女性になったねぇ …
2007/05/09 16:19 こころに いつも しばいぬ
ところでランサーやバーサーカーも出るのかい?魔法少女リリカルなのはStrikerS第6話『進展』感想レビュー
記事完成しますた( ´・ω・`)出ません( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)出ませんw・・・・・・・・・たぶんニコニコ動画での主なコメントは『鬼教官』『スパゲッティ盛りすぎ』『エリオ羨まし杉』『ジュエルシード懐かし …
2007/05/09 14:09 アキバ系無法地帯
第6話「進展」
「やっと出番ですね。姐さん」「お前誰だよ?」「ご、御冗談を・・」「新キャラ多すぎて覚えてらんないっつーの」「じゃ、じゃあ、訓練について・・」「私は古い騎士だからな・・こんな女は誰も欲しがらないだろう・・」「会話噛み合ってなくね?」訳ありセミロリガール登.. …
2007/05/09 12:54 半ヲタの気ままな辛口ブログ
魔法少女リリカルなのはStrikerS #06
前回の『なのは』らしい感じではなく、ここまで見せてきた、StrikerSらしさを感じさせましたね。リィンが前回までの事件のレポートを作成。うは、リィンちっせえ!誰かが気付かずに座って押しつぶされるよ。専用デスクがあるんだからそっちで…回収したレリッ.... …
2007/05/09 11:44 インテリジェントデバイス開発記録
魔法少女リリカルなのはStrikerS第6話進展
「初めての戦いは、やっぱりピンチの連続だったけど。歩き出した子供達は、ちゃんと自分で進んでいってる。迷いはひとまず胸の奥にしまっておいて。これからも続く、チームでの戦い。愛機と一緒に。仲間と一緒に立ち向かう戦い。それぞれの場所での、それぞれの戦い」「魔.. …
2007/05/09 11:21 翔太FACTORY+Zwei
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
歩き出した子供達は、ちゃんと自分で進んで行ってる…迷いは、ひとまず胸の奥にしまっておいて。これからも続く…、それぞれの場所での、それぞれの戦い…。ルーキーたちのスキルの進展と捜査の進展…というほどは …
2007/05/09 09:33 SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのは StrikerS 第6話「進展」
ハンマーとナックルの戦いは熱い!どう見ても魔女っ子ものじゃなくてロボアニメで出てくる代物ですけど(笑)ヴィータさんはひたすら敵を叩きまくるといったイメージが強かったけど、シールドの重要性を語ったりす …
2007/05/09 09:01 おもちやさん
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
初めての戦いはやっぱりピンチの連続だったけど歩き出した子供達はちゃんと自分で進んでいってる迷いはひとまず胸の奥にしまっておいてこれからも続く、チームでの戦い愛機と一緒に仲間と一緒に立ち向かう戦いそれぞれの場所での、それぞれの戦.... …
2007/05/09 06:52 パズライズ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS #6「進展」
なのは、フェイト、はやて「「「魔法少女リリカルなのはStrikerS、始まります」」」オレンジ本格始動始まった!今回はなのはから見える進展、見えない進展もあるリリカルなのはStS感想です。 SECRET AMBITION水 …
2007/05/09 04:04 ラピスラズリに願いを
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
今週はフェイトとヴィータも交え、なのはの新人特訓を行います!新人たちは一日中、こんな特訓をしているのですね?泥に塗れながら、青春しておりますな~!(#´Д`)ほほぅ…バリアー、シールド、フィールドの三種 …
2007/05/09 04:02 垂れっ流しジャーマン
[アニメ] 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
魔法少女リリカルなのはStrikerS第6話。戦いが終わり、再び訓練に移行する機動六課。そしてレリック事件、進展。 …
2007/05/09 02:52 我が人生に燃えて、そして萌える
魔法少女リリカルなのはStrikerS #6「進展」感想
ロリインかわえぇ(;゚∀゚)=3新人達は特訓特訓です。こういう描写はやはり必要です最近はこれ抜きに強くなっていく話が多いからあんまり説得力がないんだよなーフェイトかっこえぇ!!あの余裕っぷりなのは・ヴィータもなんか様になってますねぇフェイトの子供キタ(ちょっ …
2007/05/09 02:29 サブカルなんて言わせない!
リリカルなのはStrikerS 第6話
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第6話 進展リイン勤務日誌。第六課初任務の日誌付け中リイン可愛いなぁ(*´▽`)訓練再び。各ポジション別の訓練です。スバルはヴィータ。フロントアタ... …
2007/05/09 00:09 まぐ風呂
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話  数:第06話タイトル :「進展」評  価: smash:★★★★☆プラス+:★★★☆☆ …
2007/05/08 23:44 アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
無印から見続けている人にとっては興味深い回。 …
2007/05/08 23:39 電撃JAP
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
こちらに『なのはSS』に対する無駄な想いを書いてますので、よろしければご笑覧ください。 『進展』最近、他の皆様のblogで『なのは』関係の感想を読んで、「私って、いわゆる“設定”には全く興味を持ってないんだなぁ …
2007/05/08 23:19 世界の端に腰を掛ける
魔法少女リリカルなのはStrikerS 6話 「進展」感想
SECRET AMBITION『初めての戦いは、やっぱりピンチの連続だったけど』ってピンチと言えるようなピンチがあったのは、エリオくんとキャロぐらいで、あとは至極順調だと思うんですが、なのはさん☆とはいえ、まだまだヒヨっ子なのは、間違いないので、今日も訓練、明日は... …
2007/05/08 22:23 月の砂漠のあしあと
魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第6話 進展
パスタばっかし 食べて。野菜も食べましょう。第1話の空港火災で はやて が仕官研修のために派遣されていた陸士部隊は その名の通り 研修のために短期間いた部隊だと 思っていましたが、結構 お世話になっていたみたいですね。この国の軍隊(現在の自衛組織含む)... …
2007/05/08 21:44 幻影現実 私的工廠 ブログ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東... …
2007/05/08 21:38 アニメって本当に面白いですね。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
あーホントにスランプかも。今回も完結で行きます。ニコニコで見てたらかなり盛り上がった今回の話。という訳で、エリオ羨ましいと。 …
2007/05/08 21:35 ネギズ
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第6話 『進展』 超ぉぉぉ~かあいいぜっ!「リインンちゃん」、出だしで前回のあらすじを語ってくれるのですが、「ゆかなさん」の声がたまらんですぅぅぅ~!それにしても記録をしてたと云う建前なのですが、よ …
2007/05/08 20:45 まるとんとんの部屋
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
さぁ今回も目立ったことは有りませんがいきましょ!!! …
2007/05/08 20:05 縦×横。君の望む2次元の世界
魔法少女リリカルなのはStrikerS 6話 『進展』
これ以上厳しくしたら死人が…(;・∀・) そんなヴィータの言葉に歩き方とかそんな些細な事で叱るより「模擬戦で徹底的にきっちり打ちのめした方が良い」となのはさん…(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル ヴィー …
2007/05/08 18:48 欲望の赴くままに…。