ロシアのユーノワVIIIとスサノヲの戦いでした。
ロボの戦いの前哨戦として航空機の攻撃がありましたが、何をしたいのかと思ったらユーノワVIIIをロシアから運んできたんですね。今ひとつルールがよくわからないのですが、戦う場所はいつも日本なんですね。紳士的な戦いが建前なのですから、犠牲者が出ないようにどこかの無人島で戦うんじゃまずいのかなあ。
ユーノワVIII、登場したと思ったら空は飛べるわ、敵への精神攻撃はできるわ。いきなり反則じゃないかと思えるような強さでした。(^^;
スサノヲとの適合率が高いことが災いして、恐怖の感情を送り込まれて悶える真名がエロかったです。
そんな真名をカバーするために、いきなり慎吾が適合率を大幅アップ。でも、適合率が高すぎると、石像に精神を食われてしまう危険もあるらしいです。
しかし、今回は慎吾の無茶な行動が突破口になりました。適合率を上げすぎたおかげで、スサノヲとユーノワVIIIが共鳴して敵は一時的に戦闘力を失いました。
適合率の限界値は、83.5。それは大海司令のお兄さんが、自らの命を賭けて探り当てた数字でした。
一気に攻勢に出たスサノヲは、何とかユーノワVIIIを撃退することに成功したのでした。いったんロシアからの休戦が申し入れられたものの、きっと次は今回の教訓を生かして再戦を挑んでくるでしょうね。
戦いが終わって、真名が慎吾に抱きついてましたが、慎吾じゃなくて別人だと思って抱きついていたような!?
真名×慎吾のカップリングは個人的に絶対に不可なので(慎吾に真名はもったいなさすぎます^^;)、同じ年頃で真名とお似合いのキャラが登場してくれるといいのになあ。
この先、真名の過去が描かれることもあるのでしょうか。
ロボの戦いの前哨戦として航空機の攻撃がありましたが、何をしたいのかと思ったらユーノワVIIIをロシアから運んできたんですね。今ひとつルールがよくわからないのですが、戦う場所はいつも日本なんですね。紳士的な戦いが建前なのですから、犠牲者が出ないようにどこかの無人島で戦うんじゃまずいのかなあ。
ユーノワVIII、登場したと思ったら空は飛べるわ、敵への精神攻撃はできるわ。いきなり反則じゃないかと思えるような強さでした。(^^;
スサノヲとの適合率が高いことが災いして、恐怖の感情を送り込まれて悶える真名がエロかったです。
そんな真名をカバーするために、いきなり慎吾が適合率を大幅アップ。でも、適合率が高すぎると、石像に精神を食われてしまう危険もあるらしいです。
しかし、今回は慎吾の無茶な行動が突破口になりました。適合率を上げすぎたおかげで、スサノヲとユーノワVIIIが共鳴して敵は一時的に戦闘力を失いました。
適合率の限界値は、83.5。それは大海司令のお兄さんが、自らの命を賭けて探り当てた数字でした。
一気に攻勢に出たスサノヲは、何とかユーノワVIIIを撃退することに成功したのでした。いったんロシアからの休戦が申し入れられたものの、きっと次は今回の教訓を生かして再戦を挑んでくるでしょうね。
戦いが終わって、真名が慎吾に抱きついてましたが、慎吾じゃなくて別人だと思って抱きついていたような!?
真名×慎吾のカップリングは個人的に絶対に不可なので(慎吾に真名はもったいなさすぎます^^;)、同じ年頃で真名とお似合いのキャラが登場してくれるといいのになあ。
この先、真名の過去が描かれることもあるのでしょうか。
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2353-d8a7312a
最終更新日 : -0001-11-30
* by ちはや
今回はMっ娘マナちゃんの悲鳴だけでドンブリ三杯食えますw エロイ悲鳴でしたねえ~(^ー^;A 声優さんたいへんそう。戦闘はまあ、おまけw
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
真名が悲鳴を上げる時に、下半身がアップになっていたりして、演出的にも完全にエロ狙いでしたね。(^^;
こういう時は、慎吾が体はってちゃんと真名を守ってあげないとねえ。
真名が悲鳴を上げる時に、下半身がアップになっていたりして、演出的にも完全にエロ狙いでしたね。(^^;
こういう時は、慎吾が体はってちゃんと真名を守ってあげないとねえ。