デビルバッズが、ポセイドンズとスパイダーズの混合チームと戦うことになるお話でした。
原作24巻にあった、関東のレシーバーは4強時代に入ったという展開を計算に入れての、今回の筧のモンタへの3強というセリフだと思いますが、期待したのは最初だけで、試合の様子が描かれた途端にがっかりしてしまいました。
筧と赤羽のダブルストッパーでセナの足が止められた後で、いきなりムサシとコータローのキック合戦になってしまったのは驚きました。コータローがキックで得点するまでに、どういう攻撃があったのかが完全に抜け落ちてますね。
さらに、セナのランが通じないとわかって、モンタのパスキャッチ失敗の連続での挫折。セナの言葉で、モンタは立ち直りますが、何がそれまでのモンタのプレイと変わったのか、全く描かれていませんでした。
さらに驚いたのは、その後のセナの爆走です。結局ダブルストッパーでもセナのランを止められてないです。
アニメのオリジナル展開では、結局アメフトは気合いが全てと描かれてしまっているのが残念です。
しかも、次のデスゲームの相手はスフィンクスです。関東大会を勝ち抜いていけば対戦するかもしれないチームと、先にデスゲームで対戦してしまうのはまずくないでしょうか!?
この先も視聴は続けますが、毎回文句を書き続けるのもつらいので、神龍寺戦が始まるまで感想を書くのは止めたいと思います。
原作24巻にあった、関東のレシーバーは4強時代に入ったという展開を計算に入れての、今回の筧のモンタへの3強というセリフだと思いますが、期待したのは最初だけで、試合の様子が描かれた途端にがっかりしてしまいました。
筧と赤羽のダブルストッパーでセナの足が止められた後で、いきなりムサシとコータローのキック合戦になってしまったのは驚きました。コータローがキックで得点するまでに、どういう攻撃があったのかが完全に抜け落ちてますね。
さらに、セナのランが通じないとわかって、モンタのパスキャッチ失敗の連続での挫折。セナの言葉で、モンタは立ち直りますが、何がそれまでのモンタのプレイと変わったのか、全く描かれていませんでした。
さらに驚いたのは、その後のセナの爆走です。結局ダブルストッパーでもセナのランを止められてないです。
アニメのオリジナル展開では、結局アメフトは気合いが全てと描かれてしまっているのが残念です。
しかも、次のデスゲームの相手はスフィンクスです。関東大会を勝ち抜いていけば対戦するかもしれないチームと、先にデスゲームで対戦してしまうのはまずくないでしょうか!?
この先も視聴は続けますが、毎回文句を書き続けるのもつらいので、神龍寺戦が始まるまで感想を書くのは止めたいと思います。
最終更新日 : -0001-11-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
このところのアニメのアイシールド21は、見れば見るほどへこんでゆく感じです。(;_;)
今のままでゆくと、アニメでの神龍寺戦は期待したほどの内容にはならないんじゃないかと思えてきました。
このところのアニメのアイシールド21は、見れば見るほどへこんでゆく感じです。(;_;)
今のままでゆくと、アニメでの神龍寺戦は期待したほどの内容にはならないんじゃないかと思えてきました。
* by 三上藤花
こんばんは、いつもお世話になっております。
>神龍寺戦が始まるまで感想を書くのは止めたいと思います。
そこまで酷いって一体どんな状態なのでしょうか……。
横溝さんでさえギブアップする状況が恐ろし過ぎるのですが……(現在こちらは93話)。私も続けていけるのかどうか、不安になってきました。
まぁ、私にとってひとつだけホッと出来ることは、原作はアレ(アニメ)とはかなり出来の違う話って横溝さんも判ってくださっていることでしょうか。そのへんの誤解を解く必要がないだけでも気持ちは楽です。
……最近になって原作をお読みになられたからこそ我慢ができなくなったように感じられますから。
なにがともあれ、神龍寺戦での復帰をお待ちしております。
>神龍寺戦が始まるまで感想を書くのは止めたいと思います。
そこまで酷いって一体どんな状態なのでしょうか……。
横溝さんでさえギブアップする状況が恐ろし過ぎるのですが……(現在こちらは93話)。私も続けていけるのかどうか、不安になってきました。
まぁ、私にとってひとつだけホッと出来ることは、原作はアレ(アニメ)とはかなり出来の違う話って横溝さんも判ってくださっていることでしょうか。そのへんの誤解を解く必要がないだけでも気持ちは楽です。
……最近になって原作をお読みになられたからこそ我慢ができなくなったように感じられますから。
なにがともあれ、神龍寺戦での復帰をお待ちしております。
* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。
感想中断には、原作を読んだことが大きく影響してますね。
今回一番カチンと来たのは、次回のデスゲームの相手として、スフィンクスが選ばれたことです。
原作でスフィンクスが敗退しているから選ばれたのでしょうが、試合後の峨王の番場への敬意を尊重するなら、絶対にやってはいけない展開だと思いました。
また、これまでのアニメ版では、たまにひどい展開が続いても、いざ試合になると燃える展開が繰り広げられました。
でも、88話以降10話以上経過しているのに、1本も心から燃えるお話を見せてもらっていません。
誰の判断で今のような展開が続いているのかわかりませんが、神龍寺戦では熱い戦いをきちんと描いて欲しいです。
感想中断には、原作を読んだことが大きく影響してますね。
今回一番カチンと来たのは、次回のデスゲームの相手として、スフィンクスが選ばれたことです。
原作でスフィンクスが敗退しているから選ばれたのでしょうが、試合後の峨王の番場への敬意を尊重するなら、絶対にやってはいけない展開だと思いました。
また、これまでのアニメ版では、たまにひどい展開が続いても、いざ試合になると燃える展開が繰り広げられました。
でも、88話以降10話以上経過しているのに、1本も心から燃えるお話を見せてもらっていません。
誰の判断で今のような展開が続いているのかわかりませんが、神龍寺戦では熱い戦いをきちんと描いて欲しいです。
* by mokyuxtu
こんにちは。Anime Impressionのmokyuxtuです。
デスゲームが続いていただけでもびっくりですが、次の相手がスフィンクスというのもまた驚きでしたね。
僕個人としては、嘗てデビルバッツに敗れた弱小チーム(個人的には夕日ガッツ)と対戦してほしいかな、と。
神竜寺戦を睨む蛭魔ならそんな対戦は考えもしないでしょうが・・・
デスゲームが続いていただけでもびっくりですが、次の相手がスフィンクスというのもまた驚きでしたね。
僕個人としては、嘗てデビルバッツに敗れた弱小チーム(個人的には夕日ガッツ)と対戦してほしいかな、と。
神竜寺戦を睨む蛭魔ならそんな対戦は考えもしないでしょうが・・・
* by 横溝ルパン
こんにちは。ご無沙汰しています。
コメントありがとうございました。
デスゲーム、いっそのこと徹底的にギャグ話として作ってくれたら、まだ許せたかもしれませんね。
そういう意味では、夕日ガッツなんて最高の相手ですね。(^^;
コメントありがとうございました。
デスゲーム、いっそのこと徹底的にギャグ話として作ってくれたら、まだ許せたかもしれませんね。
そういう意味では、夕日ガッツなんて最高の相手ですね。(^^;
* by 三上藤花
こんばんは、「日々のたわごと」の三上藤花です。
プライベートで忙しすぎていろいろやっているうちにトラバにお返事できなくてごめんなさいです。
ようやくここまで来ました、です。東京時間では神龍寺戦始まっているようですが、こっちは7月入ってまだこんなところにいます(泣)。
そうそう、25巻出てますよ~。ちなみに本誌では試合、終わりました。
プライベートで忙しすぎていろいろやっているうちにトラバにお返事できなくてごめんなさいです。
ようやくここまで来ました、です。東京時間では神龍寺戦始まっているようですが、こっちは7月入ってまだこんなところにいます(泣)。
そうそう、25巻出てますよ~。ちなみに本誌では試合、終わりました。
* by 三上藤花
追記で一つ。
どこかで書いたような気もしますが、デスゲームをギャグにするなら夕陽ガッツは不向きかと思います。あそこは真面目さんが多いチームですから。
ギャグをやるなら独播スコーピオンズかな?
あと、真面目にデスゲームでハンデ戦をやるならばセナ&ヒル魔落ちで網野ってのは少し考えましたけど。
どこかで書いたような気もしますが、デスゲームをギャグにするなら夕陽ガッツは不向きかと思います。あそこは真面目さんが多いチームですから。
ギャグをやるなら独播スコーピオンズかな?
あと、真面目にデスゲームでハンデ戦をやるならばセナ&ヒル魔落ちで網野ってのは少し考えましたけど。
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
いろいろとお忙しい中、コメントありがとうございました。ようやくこちらは神龍寺戦が始まったのですが、今ひとつ微妙な雲行きです。(^^;
原作の25巻、今回は忘れず買ったのですが^^;、これを読んじゃうと続きは9月かと思うと、もったいなくてなかなか読み始められません。(笑)
>夕陽ガッツは不向き
熱血ギャグ好きなので、夕陽ガッツ戦いいかなあと思ったのですが、彼らはあくまで真面目に戦っているんですよね。
放映されたデスゲームそのものよりも、どこと戦ったら面白いかを考える方が興味深いのは困ったものですねえ。(^^;
いろいろとお忙しい中、コメントありがとうございました。ようやくこちらは神龍寺戦が始まったのですが、今ひとつ微妙な雲行きです。(^^;
原作の25巻、今回は忘れず買ったのですが^^;、これを読んじゃうと続きは9月かと思うと、もったいなくてなかなか読み始められません。(笑)
>夕陽ガッツは不向き
熱血ギャグ好きなので、夕陽ガッツ戦いいかなあと思ったのですが、彼らはあくまで真面目に戦っているんですよね。
放映されたデスゲームそのものよりも、どこと戦ったら面白いかを考える方が興味深いのは困ったものですねえ。(^^;
神龍寺戦が始まるまでは見なくても良いような気もします。でも見てないと神龍寺戦を見逃す恐れがあるかな?
なんかこの調子でいくと、神龍寺戦も関係ないエピソードを入れて引き伸ばしそうな予感もします。そうならない事を祈りたいです。