日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 魔法少女リリカルなのは › 魔法少女リリカルなのはStrikerS #2
2007-04-10 (Tue) 06:51

魔法少女リリカルなのはStrikerS #2

前回のなのはの活躍に続き、今回はフェイトとはやての活躍、エリオとキャロの登場が描かれました。

なのはがスバルを救った火災事故、それが原因ではやてが機動六課を設立することになったのでした。
事件終了後のはやてのセリフからすると、今ひとつ現場が使えないから、使える部隊を自分で作っちゃえということでしょうか。(^^; 無印、A'sではあまり組織としての時空管理局が見えませんでしたが、組織の一員として働くようになって問題点が見えてきたということかな!?

スバルと一緒に火災現場にいた姉のギンガは、フェイトに助けられていました。ギンガは、この時すでに管理局の一員だったみたいですが、一般市民を魔力で保護しつつ、はぐれてしまったスバルを探しているところを無事フェイトに救助されました。
ギンガとスバル、この姉妹となのはたちの関わりも深そうですね。

はやては、混乱する現場を指揮しつつ、ギンガとスバルのお父さんゲンヤ・ナカジマが現場に到着したら、自ら現場に赴いて火災を鎮火していました。
A'sでは車いす生活だったはやてが、今では元気に活躍している姿を見ると感慨深いものがありました。(/_;)

組織の人間になったから仕方ないのですが、なのはたちが階級付きで呼ばれているのは、どうも別のアニメを見ているみたいで抵抗がありますね。それと「要救助者」というセリフがあると、「め組の大吾」とか「よみがえる空」を思い出しちゃいます。
そういえば、なのはたちは無線でも通信しているようなのですが、一体どこに通信機を持っているのでしょうか!?(^^; ノイズが入っているから、魔法で通信しているんじゃないですよね!?

スバルとティアナは、残念ながら試験は不合格。しかし、なのはの特別な計らいによって、本部で研修を受けた後にすぐに再試験してもらえることになりました。
なのはが2人に危険な行為を注意しているあたりに成長を感じつつ、なのは自身は無印やA'sの頃は2人よりもっと無茶なことをしまくっていたような気が・・・。(笑)

そして、フェイトの部下になるエリオとキャロが登場しました。エリオとキャロを見て、ようやくなのはらしくなったなあと思いました。やはりこの作品は、ちびキャラが活躍してくれないとね。
しかも、エリオとキャロは登場早々萌えシーンがあって楽しませてもらいました。(^^;

そうそう。A'sで活躍したシグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラも、今回ちゃんと登場していました。
ヴィータたちが何かと戦っていましたが、あれが今回戦うことになるロストギアスなのでしょうか。

着々と体制が整い、次回からいよいよ機動六課が本格的に動き出しそうですね。次回も楽しみです。

http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2307-11c7734a

最終更新日 : 2022-10-30

* by ジャーマン
こんにちは~~~!!

今週も俺の知らない前作のキャラがいっぱい出ました!
早く、顔を名前を覚えないと!
まだまだ、各キャラの顔見せといった段階ですが、完全な縦割りの組織ですね!
プリキュア5(敵)にもこういったテイストがあるので、時代の流れなんでしょう!
前作までは彼女ら三人が無邪気に騒いでいたのでしょうが、今回からは責任ある立場で、部下もいるので感情では突っ走れないですね。
なのはは直情的なタイプに見えるので…
とにかく、まだまだ先は長い!
楽しみにしています!

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

そういえば、ジャーマンさんは無印やA'sは視聴されてなかったんですね。それでも、ここまで内容を把握されているなんて凄いです!

時空管理局が、あそこまで縦割り組織だったのには驚きました。1期、2期はアットホームな感じだったので・・・。(^^;

これまで基本的に"お友達"だった物語に、上司と部下という上下関係が入って、お話がどんな方向に変わるのか楽しみです。

* by halogen
本当に、はやての駆けていくシーンは感慨深いものがありましたよね。
A’sのときは車椅子生活でしたからね・・・。
グッズなどではいまいち扱いの悪いはやてですが、本編でいきなり見せ場があって嬉しかったです。


>組織の一員として働くようになって問題点が見えてきたということかな
特に、陸上部隊で動くようになって見えてきたということでしょうね。
漫画版でもそういう話をしてましたし。
ちなみに、今まで出てきたアースラなどの部隊は次元航行部隊、いわゆる“海”の部隊なので、部隊ごとで結構自由はきいたのだとおもいます。
はやてが目指すのもそんな部隊なんじゃないですかね。

>自身は無印やA'sの頃は2人よりもっと無茶なことをしまくっていたような
ですよね(笑)。
今もフェイトに心配されていたくらいですし、あまり変わってないのでは無いかとも思いますが(笑)。
まぁ、自分が身を持って体験したからこそ言えるセリフなんでしょう。

* by 石田麦
こんにちは。
め組の大吾、私も思い出しました。なのはとは関係ありませんけど、あれもすごい作品でした(笑)
階級でよばれるなのはたちは私も多少違和感ありますけど、うーん、作品の雰囲気も変わりました。おもしろいのはたしかですけどね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

>halogenさん

元気のはやての姿には、本当によかったなあと思えましたね。A'sでずっと見守ってきたキャラなので、何となく保護者気分になっているのかもしれません。(^^;

それから、陸上部隊とアースラとの違いを説明してくださってありがとうございました。
おかげで、はやてがどんな部隊を目指しているのかより明確になった気がします。(^^)

>あまり変わってない
これ、そうだといいなあと思ってます。(笑)
部下には「危ないことしちゃダメだよ」とかいいながら、自分はとっても危ないことをするのが、なのはらしいかもと思います。(^^;

>石田麦さん

はじめまして。「め組の大吾」を知ってらっしゃる方がいてくれてうれしいです。(^^)
無茶する主人公という点では、大吾となのはは通じるところがあるかもしれませんね。(笑)

一気に10年が経過してますから、なのはたちが階級で呼ばれるのも、それだけ大人になったということなのでしょうね。
内容的にはおもしろいので、いずれこの呼び方にも慣れると思いますけど。

* by TMstation
はやてが好きなだけに新部隊作って活躍しそうなのが嬉しいですw。
でもメインはなのはたちをやってほしいだけに今は物足りないですw。

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

3期でははやての活躍が見られそうなのも楽しみですよね。
なのはは今のところ、主人公としては少し影が薄い感じですね。1期、2期と比べると話数が多いので、それぞれのキャラに見せ場があるといいですね。(^^)

Comment-close▲

Comment

こんにちは~~~!!

今週も俺の知らない前作のキャラがいっぱい出ました!
早く、顔を名前を覚えないと!
まだまだ、各キャラの顔見せといった段階ですが、完全な縦割りの組織ですね!
プリキュア5(敵)にもこういったテイストがあるので、時代の流れなんでしょう!
前作までは彼女ら三人が無邪気に騒いでいたのでしょうが、今回からは責任ある立場で、部下もいるので感情では突っ走れないですね。
なのはは直情的なタイプに見えるので…
とにかく、まだまだ先は長い!
楽しみにしています!
2007-04-11-04:01ジャーマン [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

そういえば、ジャーマンさんは無印やA'sは視聴されてなかったんですね。それでも、ここまで内容を把握されているなんて凄いです!

時空管理局が、あそこまで縦割り組織だったのには驚きました。1期、2期はアットホームな感じだったので・・・。(^^;

これまで基本的に"お友達"だった物語に、上司と部下という上下関係が入って、お話がどんな方向に変わるのか楽しみです。
2007-04-11-05:15横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

本当に、はやての駆けていくシーンは感慨深いものがありましたよね。
A’sのときは車椅子生活でしたからね・・・。
グッズなどではいまいち扱いの悪いはやてですが、本編でいきなり見せ場があって嬉しかったです。


>組織の一員として働くようになって問題点が見えてきたということかな
特に、陸上部隊で動くようになって見えてきたということでしょうね。
漫画版でもそういう話をしてましたし。
ちなみに、今まで出てきたアースラなどの部隊は次元航行部隊、いわゆる“海”の部隊なので、部隊ごとで結構自由はきいたのだとおもいます。
はやてが目指すのもそんな部隊なんじゃないですかね。

>自身は無印やA'sの頃は2人よりもっと無茶なことをしまくっていたような
ですよね(笑)。
今もフェイトに心配されていたくらいですし、あまり変わってないのでは無いかとも思いますが(笑)。
まぁ、自分が身を持って体験したからこそ言えるセリフなんでしょう。
2007-04-11-07:07halogen [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。
め組の大吾、私も思い出しました。なのはとは関係ありませんけど、あれもすごい作品でした(笑)
階級でよばれるなのはたちは私も多少違和感ありますけど、うーん、作品の雰囲気も変わりました。おもしろいのはたしかですけどね。
2007-04-11-07:24石田麦 [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。コメントありがとうございます。

>halogenさん

元気のはやての姿には、本当によかったなあと思えましたね。A'sでずっと見守ってきたキャラなので、何となく保護者気分になっているのかもしれません。(^^;

それから、陸上部隊とアースラとの違いを説明してくださってありがとうございました。
おかげで、はやてがどんな部隊を目指しているのかより明確になった気がします。(^^)

>あまり変わってない
これ、そうだといいなあと思ってます。(笑)
部下には「危ないことしちゃダメだよ」とかいいながら、自分はとっても危ないことをするのが、なのはらしいかもと思います。(^^;

>石田麦さん

はじめまして。「め組の大吾」を知ってらっしゃる方がいてくれてうれしいです。(^^)
無茶する主人公という点では、大吾となのはは通じるところがあるかもしれませんね。(笑)

一気に10年が経過してますから、なのはたちが階級で呼ばれるのも、それだけ大人になったということなのでしょうね。
内容的にはおもしろいので、いずれこの呼び方にも慣れると思いますけど。
2007-04-11-18:01横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

はやてが好きなだけに新部隊作って活躍しそうなのが嬉しいですw。
でもメインはなのはたちをやってほしいだけに今は物足りないですw。
2007-04-14-13:43TMstation [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。コメントありがとうございます。

3期でははやての活躍が見られそうなのも楽しみですよね。
なのはは今のところ、主人公としては少し影が薄い感じですね。1期、2期と比べると話数が多いので、それぞれのキャラに見せ場があるといいですね。(^^)
2007-04-14-15:10横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
第2話 「機動六課」
今回は・4年前の空港火災の救助のお話はやてお得意の氷結魔法発動!!!が・・・・・・・微妙に加減できてないwww・はやての機動六課設立のお話なのは達ははやての別荘にいました・エリオ、キャロの登場ここでシグナム登場!!!!!が・・・特に何もせず終了。。。。o.. …
2007/04/27 21:03 半ヲタの気ままな辛口ブログ
機動六課
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第2話【機動六課】 憧れたのは わたしの命を救ってくれた人 夢に見たのは その人みたいに強くなること ずっと憧れて 夢に見て 目指してて だけど……4年越しの再会はあんまりにも突然で まだな.... …
2007/04/19 10:35 詩稀の記録書庫
魔法少女リリカルなのはStrikerS 2話「機動六課」
さて、3話も放映されてる頃に2話感想書こうとしてますよ、ここの管理人は ま、負... …
2007/04/19 03:19 SnowClover
機動六課  Bパート
『 …
2007/04/18 23:38 詩稀村通信
なのはSS 第2話「機動六課」
ヤベェ!一週遅れになってしまったの!( ̄Д ̄;)ガンバって追いつかないとなの☆ …
2007/04/18 18:48 神音の萌え源泉
機動六課  Aパート
『 …
2007/04/18 09:22 詩稀村通信
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第二話「機動六課」
第2話のAパートは、第1話の冒頭の部分(なのはが、スバルを助けたところ)の中身でした!!とその前に・・・最初から<b>百合キタァ~~~~~~~~~~!!</b>なのは&スバル ←新コンビ誕生!!(殴試験から数日経ってスバルとティアナは、はやてから&lt …
2007/04/18 01:41 かいちょ~せつけんの日々の日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第2話 「機動六課」憧れたのは、私の命を救ってくれた人。夢に見たのは、その人みたいに強くなる事…。ずっと憧れて、夢に見て、目指していてだけど、4年越しの再会は、あんまりにも突然でまだ、なんにもわからな …
2007/04/17 19:26 デバイス!マキシマム ブログ
【キャプ感想】 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
ボーイ ミーツ ょぅι゙ょ橋本貴吉さんはロリ専でガチw …
2007/04/17 00:51 魔法先生リリカル☆ハギま!
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」第2話「機動六課」見ましたー
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」第2話「機動六課」見ましたーんー、今回はあまり熱い話は無かったなぁ…あまり記憶に残るエピソードが無かった。はやてちゃんの氷化する魔法が凄かった位かなぁ…。3人川の字に寝ている所、9歳の方が良かった(ぉぃ)みんな大人になっち …
2007/04/16 11:49 studio WATERCASTLE blog
[魔法少女リリカルなのはStrikerS]第2話 機動六課
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」第2話です。結局先週の放送開始から今日まで第1話を見なかった日はありませんでした・・wってか、TVKだと開始早々地震速報のテロップ被ってて邪魔だから保存するのはコレじゃなくて来週「ファミリー劇場」で放送するやつにするかな・・D …
2007/04/16 03:55 もえろぐ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
前回の次回予告で見た非常に気になるシーン・・・・・なのはさん、フェイトさん、はやてさん・・・・どう見てもコトを済ませた後にしか見えないwwwてか、3人とも立派に成長したねぇ~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、 …
2007/04/15 18:32 アンテの日常
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
前話で、スバルを救出したのが、高町なのは。今話で、スバルのお姉さん(ギンガ・ナカジマ)を救出したのがフェイト・T・ハラオウン。救出した人達が、憧れて時空管理局に入ってくるなんて、よっぽど良い職場なんですね。 …
2007/04/15 13:56 ゼロから
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 機動六課
フェイト・T・ハラオウンそっか…。そういえば、確かに似てるかな。八神 はやて少数精鋭のエキスパート部隊。それで成果を上げてったら、上のほうも少しは変わるかもしれへん。 …
2007/04/15 02:39 礎 -ishizue-
魔法少女リリカルなのはStrikesS 第二話
 スバルとなのはの出会いのきっかけだった空港火災。それは、はやてが機動六課を創設 …
2007/04/15 00:49 ぶろーくん・こんぱす
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話感想
第2話「軌道六課なの」 フム、やはり、おっきくなったなのはやフェイトは、ちょっと違和感があるなの。 フェイト、運転してるよなの。 しかし、あいかわらず、常にクライマックスな雰囲気が出ているアニメだよ …
2007/04/14 19:33 少年カルコグラフィー
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」2話 機動六課
基本的には今回もキャラ紹介だった。それとなのはたちが作る組織についても。それにしてもスローペースだなぁ。それにしてもなんだってあの3人はあの格好でゴロゴロとベッドで寝転がってたんだ。やっぱりただ単に …
2007/04/14 18:38 蒼碧白闇
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話・「機動六課」を見て寸評
 さて第二話。引き続きのお話で、全体のあらまし…というかはやての六課設立秘話みたいなものか。それにしてもこの世界は若手が多いな~。最年少が9歳とか11歳とかだもんな。世界がそれだけ広くて手が足りない、だから実力が有ればあとは現場で経験を積むだけ…みたいな …
2007/04/14 17:48 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
前話で、スバルを救出したのが、高町なのは。今話で、スバルのお姉さん(ギンガ・ナカジマ)を救出したのがフェイト・T・ハラオウン。救出した人達が、憧れて時空管理局に入ってくるなんて、よっぽど良い職場なんですね。 …
2007/04/14 17:19 ゼロから
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
[[attached(2)]]tvkに悲劇がーーー!!地震速報の字幕があるんですけど(^^;ディバインバスター盗作を認めたスバルw[[attached(3)]]再び舞台は4年前のミッドチルタ・臨海第八空港での爆発火災。なのはだけでなくフェイトとはやても参加してたんですね。バルディシュの声 …
2007/04/14 10:24 リリカルマジカル
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
スバルとティアナの絡みは最高!この三人の絡みも最高!! (*´Д`)ハァハァ …
2007/04/13 23:59 アバトーンの理想郷
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
   なっ・・・なのはさんがパンツをぉ~~!(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!大人の階段上るぜぇ!それも駆け足でな!  今回も4年前の空港火災のことに触れてましたな。 なのはたちは休暇中だったようですが、救助に参加... …
2007/04/13 21:40 ミルクレモンティー
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」 感想
最初のナレーション聞いて、番組乗っ取られ …
2007/04/13 19:30 幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界-
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」 …
2007/04/13 13:58 恋華(れんか)
魔法少女リリカルなのはStrikerS第2話「機動六課」
―あらすじ― 彼女が見守るその少女にはどこかに面影があった。4年前の空港火災で私が助けた魔導師見習いの女の子と。目の前に映るその少女は女の子の妹であった。そして私は4年前を思い出す。あの空港火災のことを、六課の始まりと共に・・・。 …
2007/04/13 09:25 愉快そうな日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
前回はスバルとティアの魔道ランク昇進試験で始まって、スバルがなのはと4年ぶりの再会を果たしちょっと(´;ω;`)ウッってなったところまででした。今回はハヤテ率いる新部隊「機動六課」が設立されたいきさつなどを中心 …
2007/04/13 09:17 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
魔法少女リリカルなのはStrikerS・第2話
「軌道六課」 4年ぶりになのはと再会を果たし、無事、昇進試験にも終了したスバル。 …
2007/04/13 07:47 たこの感想文
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ魔法少女リリカルなのはシリーズ第2期が、最初から大きく動いたのに対して、今期は、ゆっくりとジワジワと動き出したって感じですね。前回、スバルとティアナがメインで展開、二人の紹介的エピソードでしたが、やっと... …
2007/04/13 07:19 パプリカさん家のアニメ亭
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
三人の寝起き姿がどう見ても『事後』にしか見えなかった僕はたぶん脳が腐っているのでしょう(笑)ということで、今回は第1話に比べて笑いありお色気ありの色々と楽しい回になってましたね。SECRET AMBITION水樹奈々 キングレコード 2007-04-18売り上げランキング : 19.... …
2007/04/13 04:24 ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話『機動六課』
{{{魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話『機動六課』}}}'''4年前の空港火災'''[[attached(2,align)]]{{{©なのはStrikerS PROJECT}}}その時、なのははスバルを、フェイトはその姉・ギンガ・ナカジマを救護した。だがその時の地上の管理局部 …
2007/04/13 03:52 ゴン太の毎日アニメ日和
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
■魔法少女リリカルなのはStrikerS■ …
2007/04/13 01:36 King Of ヘタレ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」 感想
最初のナレーション聞いて、番組乗っ取られ …
2007/04/13 00:21 幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界-
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
「今期のアニメで一番TBを稼げる作品だから、気合入れて書かなきゃいけないのはわかってるんだけど…もう、俺にはネタを考える力は残されていないんだよ…!」「大丈夫!ルルーシュならきっとできるって!」 …
2007/04/12 19:46 白狼PunkRockerS
■魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
■魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」     第1話がかなり好評だったリリカルなのはStrikerS~。とりあえずアクションしとけばいいんだよ!な第1話に続いて、第2話はずっと現状の説明的なお話でした。とりあえず、見たところやっ.. …
2007/04/12 08:36 DYG0アドベンチャー
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
機動六課のお話。 …
2007/04/12 02:07 Hiroy's Blog
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
4年越しの再会は、あんまりにも突然で… なのはとの再会に感涙のスバルのナレで、第2話、はじまります♪ スバル&ティアナのルーキーの紹介編だった前回。 今回は、フェイトたちベテランたちの紹介編って感じです。 …
2007/04/12 02:03 SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
ぱんつ!ぱんつ!…9歳の君達でいて欲しかった _| ̄|○ …
2007/04/12 01:22 bkw floor
魔法少女リリカルなのはStrikerS第2話「起動六課」
とりあえず最初ははやてがいいなぁと思ってましたが全員登場してからはさうがに再考の余地があります、むしろ全員セットでくださいスバルとティアナの試験の結果は?起動六課とは?守護騎士と新キャラ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? …
2007/04/12 01:07 自堕落学生日記
[アニメ] 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
リリカルなのはStrikerS第2話。4年前の出来事、そして「機動六課」が設立された理由。 …
2007/04/12 00:53 我が人生に燃えて、そして萌える
魔法少女リリカルなのはStrikerS第02話「機動六課」
みなさんこんばんはぁ~保安官ホシノールリです今日は待ちに待った「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の第2話・・・「機動六課」のお話しですw一応、放送していない地域の皆様は各自で読んでください・・・・しかし俺の書くことなんか多分しょうもないことですけどね&n.. …
2007/04/12 00:15 ★桜梅忍軍直系桜梅組★
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話
 4年ぶりになのはに再会し、涙を流すスバル。なのは:「バスター見て、ちょっとびっくりしたよ。」スバル:「ああっ!!すいません!!勝手に・・・!!」なのは:「ふっふふ・・・いいよ。そんなの。」 そー言った後でこっそり技の名前使用料の請求されるぞ(ぇ 第2話 …
2007/04/11 22:04 アミューズエイド
魔法少女リリカルなのはStrikerS「機動六課」
魔法少女リリカルなのはStrikerS「機動六課」です。うちのブログでは、春の新番組でいくとやっぱり「魔法少女リリカルなのはStrikerS」が一番人気のようですね。ただ、前評判ばかり先行していると、1期、2期を見ていない方がどう入られるのか、気になるところです... …
2007/04/11 21:51 藍麦のああなんだかなぁ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
ぬあっ!?……あ、いえ。なんでもありません。(なんだよ)さて、前回テストを終えたスバルとティアナ。今回はその結果発表と、機動六課設立についてのお話です。 …
2007/04/11 21:36 暴走モードと百合の花:暴走日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 2話「機動六課」
空港火災には、スバル の姉の ギンガ も巻き込まれていた …
2007/04/11 21:10 こころに いつも しばいぬ
魔法少女リリカルなのはStrikerS第2話「機動六課」 感想
StrikerSの感想は、毎週水曜日とします。時間的には、夕方頃が多いかと。今日は、少し遅れましたー。続きからどぞ …
2007/04/11 21:09 ネギズ
(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
アニカンR05 2007春憧れたのは私の命を救ってくれた人、夢に見たのはその人みたいに強くなること。憧れ、目指し・・・そして再会は突然にやってきた・・・。 …
2007/04/11 20:18 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
目指せ、千葉組最速キャプレビュー!いや、黒帯外しに時間かかってるし、流石に無理か…さぁ、千葉テレビでも今夜ついに、第2話が放送されました。第1話はリリパ3で見たので「どんとこい!超常現象」でしたが、2話か …
2007/04/11 20:06 AILE's SILENT AREA
おもいたったが、きちじつ。4点●
本日の演目・アニメレビュー(魔法少女リリカルなのはStrikerS)、漫画レビュー(ジャンプ) …
2007/04/11 19:25 ブログの果てからこんにちは。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
前回ラストで憧れのなのはと再会したスバルは、大泣きですか。本当に嬉しかったのね、スバルってば。なのはさんは有名人なので、ティアナにも知られていたり。実はスバルの姉・ギンガ(CV:木川絵理子)も、4年 …
2007/04/11 19:24 * Happy Music *
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話
「機動六課」おおきに・・・ありがとうな、なのはちゃん。 …
2007/04/11 18:36 本を読みながら日記をつけるBlog
魔法少女リリカルなのはStrikerS (#2)
「機動六課」 ティアナが一番好きです。 スバルのお調子者台詞に対しては、野原み●えもびっくりのお仕置きっぷりで…!* フェイトとギンガの出会い なのはとスバルはあれ程お互いのことを覚えていたのに対し、フェイトがギンガについて記憶がほとんど無かったのには微々 …
2007/04/11 18:21 Hes:TEAR
魔法少女リリカルなのは StrikerS 第2話
第2話『機動六課』 なのは2回目の放送です!! 3人で下着姿で何してるんですか? まぁ、いいけど。いろんな意味で、良いけど。 残念ながら、前回の試験は不合格ですか・・・ 意外と厳しいんですね。まぁ、本番では失敗は許されませんからね。 シグナム登場!! シグ …
2007/04/11 18:03 ニコパクブログ1号館
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
本編の感想については腐るほどの感想が挙げられるでしょうから割愛。というか、そもそも出来る限り感想を書かずに感想を書くのがうちの趣旨?wさで、何かこの作品に不安を感じるわけですよ。今のところ充分面白く展 …
2007/04/11 17:56 angel notes.
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話「機動六課」
新キャラ二人と、守護騎士達の登場です。 …
2007/04/11 17:53 天国と地獄と雑文ver2.00
第2話 詠唱系魔法は恰好良い
第2話『空への翼』の感想です …
2007/04/11 17:45 睡魔と戦うのって大変だ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話
「機動六課」ベッドの上の三人がエロ可愛いvv前回はスバルコンビが主役っぽかったですが、今回を見るとやっぱりなのは達が主役なんだなぁ~って感じですね。空港火災でスバルを救ったのはなのはでしたが、その …
2007/04/11 17:41 ラブアニメ。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
つくづく思う。なのはさん、大人になったなぁ、と(笑)今回の話で主要のメンバーは全員出てきたのかな?エリオがポストユーノの席に座るのかなwまわりは女の子ばかりですぞ。フェイトが車を運転しているシーンなんだ …
2007/04/11 16:50 かがみのひだまり日誌
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
スバルとキャロにフラグが立った(ヲ魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」 …
2007/04/11 15:21 白詰草のしおり
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話「機動六課」
StrikerS第2話の感想です。画像付きネタバレ感想ですのでご注意ください。[[attached(1,center)]]1話での試験後ですが今回は主に4年前の空港火災についてでした。[[attached(2,center)]]4年前陸自部隊で指揮官研修をしていたはやてその研修中の火災だったようです。そし …
2007/04/11 15:09 3丁目の夕方~Yahoo!BLOG支部~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
よろしければ押してやってください→   …
2007/04/11 14:16 初音島情報局
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
フェイトが車を運転するシーンにはショックを受けずにはいられないwその他含めてなのはさん達、大人になったな~と感じるシーンが多かったような・・・wOP前の語りはスバルさんが担当なんでしょうか?  本局武装隊のエースオブエース、航空戦技教導 …
2007/04/11 14:12 空の空
リリカルなのはStrikerS第2話 機動六課
フェイトYシャツ絵仕上がりました↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれますなのはの画風は描きづらいかなと思ったのですが意外や意外結構描きやすかったどす …
2007/04/11 13:59 腐麗蝶の柩~全力でオレンジ卿とCC万歳!コードギアス 反乱のルルーシュファンサイト~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話
 憧れる先輩と一緒に働けるのは幸せです。 …
2007/04/11 12:40 LUNE BLOG
魔法少女リリカルなのはStrikerS #2「機動六課」感想
一週間の生きがい、楽しみがやってキタ━━━(゚∀゚)━━━アバンタイトルは千和が担当かぁAパートは救出の時の話はやてカッコイイ~!!なのはのあそこウワーー(;゜д゜)これはさすがにちょっと引くだろ・・・機動六課の誕生秘話ですね主人公wの二人を機動六課に引き …
2007/04/11 12:30 サブカルなんて言わせない!
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」
憧れたのは、私の命を救ってくれた人夢に見たのは、その人みたいに強くなること・・ずっと憧れて・・夢に見て・・目指してて・・・だけど、4年越しの再会は、あんまりにも突然でまだ、なんにもわからなくてでも、ここからきっと、何かが始まるそんな気がする魔法少女リリカ …
2007/04/11 11:36 ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
魔法少女リリカルなのはStrikerS #2「機動六課」
「魔法少女リリカルなのはStrikerS、始まります」僕はとっくに始まったぞ~ww今回はどうして百合カップルがこんなに誕生したかを語る回です(盛大に違!ではリリカルなのはStrikerS感想です。 SECRET AMBIT …
2007/04/11 11:28 ラピスラズリに願いを
魔法少女リリカルなのは StrikerS 第2話「機動六課」
スバルたちが助けられた空港火災の事件ってのはただの事故じゃないんだろうなぁ。実はまたロストロギアが絡んでて誰かが故意に事件を起こした云々みたいな展開になりそうな予感。それはさておき、フェイトが助けた …
2007/04/11 09:53 おもちやさん
魔法少女リリカルなのはStrikerS第02話「機動六課」感想
第二話機動六課・・・ずっとサブタイは「起動六課」だと思ってましたが、そうではないようです。魔法少女リリカルなのはコレクション なのは&なのはA'S(BOX)(予約)4月下旬発売予定早速感想。う~ん、今回でとりあえず大体キャラは揃った感じですかね~。今回は一話... …
2007/04/11 08:46 物書きチャリダー日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS第2話「機動六課」
 昇給真剣を受けていたスバルとティアナは、何とか時間内にゴールに辿り着いた。しかし最後勢い余ってゴールからオーバーランしてしまいとまらない。そこでピンチだと察知したなのはが、2人を救出しスバルとティアナの前に姿を現した。11歳の時自分の命を助けてくれた恩 …
2007/04/11 08:35 アニメのストーリーと感想
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
さすがセブンワークス!第2話から怪しい部分がちらほら。そんな第2話、主要人物が全員登場しました! …
2007/04/11 07:34 明善的な見方
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
「今回ははやてが機動六課を創設する動機の一端となる空港火災の模様が描かれるものでした。‥でもそれどうなんだろ。時空管理局は大きな組織なので、それゆえしがらみがたくさんある‥っていうのはわかりますけど、でもそれでS …
2007/04/11 07:16 隠れ蓑~penseur~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話
憧れたのは、私の命を救ってくれた人夢に見たのは、その人みたいに強くなることずっと憧れて、夢に見て、目指しててだけど、4年越しの再会は、あんまりにも突然でまだ、なんにもわからなくてでも、ここからきっと、何かが始まるそんな気がするな.... …
2007/04/11 07:02 パズライズ日記
★魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」★感想
『トモダチ』~良い言葉ですよね~特に、なのは と フェイト。この二人にとっての『トモダチ』と言う言葉は、みんな仲良くの『友達』とは比べ物にならない重みがあります。昔から人の輪の中心にふさわしいのは、やっぱり『なのは』だね~。「はやて」も含めて、みんな... …
2007/04/11 05:33 Daddy_Faceのコレなんだろう?
魔法少女リリカルなのはStrikerS第2話機動六課
「なのはとフェイトが休暇を利用してはやての演習へ遊びに来た時に起きた4年前の空港大火災。なのははスバルを助け。フェイトはスバルの姉のギンガを。」「どうにか被害者を出さずに終結したが後手後手に回る現状にはやては独自の部隊を作りたい思い設立の為、4年の月日が.. …
2007/04/11 03:57 翔太FACTORY+Zwei
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
カッ!はやてが室井さんみたいな事を言ってるYO!!(#´Д`) 事件はミッドチルダ地上の管理局で起きてるんじゃない…現場で起きてんだ!!室井さん、教えてくれ…どうしてミッドチルダ臨海地区に血が流れるん …
2007/04/11 03:42 垂れっ流しジャーマン
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
「フェイトちゃん最萌トーナメント2006準優勝おめでとう(でも今年は絶対勝つからね)」「ありがとう、なのは。(でも私の敵はもはや貴女じゃないわ)」「私も今年こそ頑張るわ(大人になったはやてに皆期待してや)」 …
2007/04/11 01:37 LIV-徒然なるままに
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
先週初めて「なのは」を見たところ、「魔法少女らしくない魔法少女」というのが二つ名と聞きました。…しかしそうすると、魔法騎士の皆さんや、SSプリキュアチームは魔法少女として認めてもらえるんだろうか。気になったのでwikiの「魔法少女」の項を見てみたら、前者どころ …
2007/04/11 00:44 穴にハマったアリスたち
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
憧れたのは、私の命を救ってくれた人。夢に見たのは、その人みたいに強くなること。ずっと憧れて、夢に見て、目指してて。だけど、四年越しの再会は、あんまりにも突然で、まだ何も分からなくて。でも、ここからき …
2007/04/11 00:04 電撃JAP
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が …
2007/04/10 23:12 まるとんとんの部屋
魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第2話 機動六課
まるで 魚をイメージしたヘリコプター。(この作品での型式名称知らず)後部の丸い部分に テールローター が はめ込み式になっているんでしょうね。でないとメインローターの回転モーメントを 押さえ切れないし。ふと思うのですが、SFアニメでも ヘリコプターって ... …
2007/04/10 23:05 幻影現実 私的工廠 ブログ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話
普段の感想とは異なり、部分的に壊れぎみです(爆)。なのは感想については、しばらくこんな感じでやってみようかと。『機動六課』さて、期待のインチキ魔法少女第2話ですが、最後に登場したのは魔法少年! スマン …
2007/04/10 23:00 世界の端に腰を掛ける
リリカルなのはStrikerS 第2話
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第2話 機動六課なのはとの再開を果たしたスバル。そんなスバルはなのはに憧れていることを告げるそしてなのはは自分と同じデバインバスターの名前の魔... …
2007/04/10 22:20 まぐ風呂
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東... …
2007/04/10 20:34 アニメって本当に面白いですね。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第二話 
■第二話 機動六課さてさて二話見ましたー。選挙の関係で三十分繰り下げだったので録画ミスしそうになりました。一時間設定にしてて助かった(笑)第二話から早速最後に出てくる人物が把握できないなぁ。見たこ …
2007/04/10 19:49 k+square
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ魔法少女リリカルなのは - Wikipedia …
2007/04/10 19:02 Liberty Lounge
ここから何かが始まる、そんな気がする。 魔法少女なのはStrikerS 第2話感想 ~機動六課~
今回は「航空火災」にさりげなく後々効いてきそうな伏線を張りつつ、スバルお嬢さんとティアナさんの機動六課への配属、ラッキースケベと天然のチビッコカップルの登場で、なのはさん側のメンバーは揃った感じです。  あと …
2007/04/10 07:45 日がな一日ラらラら日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 2話 『機動六課』
エリオ役得(*´Д`)y-~~~ウマー! キャロのリアクションがなかなか珍しいリアクションでしたねw両胸しっかり触られているのに「あ、今どけますね」ってすごい普通だったwww実は女の子じゃないのかと思ったけど公式で女 …
2007/04/10 07:23 欲望の赴くままに…。
今回はエロいw魔法少女リリカルなのはStrikerS第2話『機動六課』感想レビュー
ニコニコ動画・・・今回は画質悪いのしかなくて( ´・ω・`)ショボーンなのでキャプ画像はいつにも増して見にくいかと、スミマセン(T▽T)では魔法少女リリカルなのはStrikerS『機動六課』感想ですニコニコ動画でのコメ …
2007/04/10 07:03 アキバ系無法地帯