日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 地球へ… › 地球へ… #1
2007-04-07 (Sat) 19:45

地球へ… #1

どうして今頃この作品を再アニメ化という気もしましたが、原作も映画も上手い具合にすっかり忘れていましたので視聴してみました。(^^;

第1話は、目覚めの日を迎えたジョミーが、検査に不適格となり命を狙われるようになってしまうまでが描かれました。絵柄は昔の少女マンガ風ですが、今のアニメと違っているのが逆にインパクトがありました。
お話的にも、目覚めの日を迎えるまでの親子の別れの悲しさがきちんと描かれてほろりとさせられましたし、ミューとは何なのか、ソルジャー・ブルーとは何者なのか!?と今後が気になる内容でよかったです。

実際に視聴するまでは、第1話だけ見て視聴打ち切りにしてもいいかなと思っていましたが、予想外にクオリティが高そうなので引き続き継続視聴したいと思います。
う~ん、この調子で行くと土曜日はもの凄い本数のアニメを視聴することになりそうで不安です。(^^; 内容的に面白くても、体力的に辛くなって挫折する作品が出てくるかも。(笑)

http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2269-956b0a25

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
地球へ  第一話「目覚めの日」
地球へと書いて、テラ(TERA)へと読む。地球へ のトラックバック募集中です。何かFC2ブログランキングのアニメを見る限り、不人気大爆発といった感じですが(誰も感想書いてない?)、記事を書かれている方がい …
2007/04/15 00:27 soraの奇妙な冒険
週末の録画予約が大変な事になってる?
{/kaeru_fine/}けど、この曜日は休アニメ日になりそうです。週末に見たいアニメが集中しそうなので、書ききれなかったものを放出する日になるかな・・?*新番組*『ラブ★コン』 第1話 高1の夏!絶対カレシ、つくったるわ!OPから楽しそう♪背の高いのがコンプレック …
2007/04/12 17:50 マイ・シークレット・ガーデン
(アニメ感想) 地球へ… 第1話 「目覚めの日」
地球へ… 2 (2)そこは夢の中・・・登場するのは美しい少女と少年。もう、何度も同じ夢を見ていた。そして、ジョミー・マーキス・シンは目を覚ます。いつもと変わらぬ朝・・・そして一日が始まる・・・。 …
2007/04/10 18:47 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
地球(テラ)へ・・・ ♯1
「目覚めの日」美人さんの前に突然美形さんが。。二人の世界ですか?主役はスル―かよと思ったら夢か(笑)成人検査ってキノの旅の話みたい。パパ素敵です。ごくごく普通の学生生活。ロボが発達した世界のようですね。大人になると会えなくなるの?それは嫌だな。不法侵入? …
2007/04/10 11:38 朔夜の桜
■地球へ・・・ 第1話「世界観説明ってかなり大事・DA・I・...
■地球へ・・・ 第1話「目覚めの日」話が分かりにくいよ!^^;世界観が特殊過ぎなので最後まで話が分かりませんでした・・・。一応、wikiを見てそれなりには理解出来ましたが、いきなりこれはちょっと不親切じゃなかろーか。^^;しかも、説明してないんじゃなく.. …
2007/04/10 08:26 DYG0アドベンチャー
地球へ… 第1話
 新しい土6。ぐるっと回って新しい形にみえました。 …
2007/04/10 00:29 LUNE BLOG
目覚めの日
ジョミー・マーキス・シン : 斎賀みつき ソルジャー・ブルー : 杉田智和 キース・アニアン : 子安武人 フィシス : 小林沙苗 セキ・レイ・シロエ : 井上麻里奈 サム・ヒューストン : 羽多野渉 ハーレイ : 小杉十郎太 リオ : 浪川大輔 …
2007/04/10 00:15 tune the rainbow
地球へ… section01
“土6”アニメの最新作「地球(テラ)へ…」。予備知識ゼロ、しかも出先の電気屋でBパートの部分しか見ていませんが…実に見ごたえのあるものに仕上がっているようです。section01 目覚めの日☆脚本:西園 悟/絵コンテ:清水 聡・つるやまおさむ/演出:清水 聡/作画監督 …
2007/04/09 23:39 naitou-souの「So-net的」日常
地球へ…第01話「目覚めの日」感想
さて、頭痛吐き気のせいですっかり忘れ去られていたこの新番組。遅番終わって帰宅、死にそうになりながらも視聴いたしました。ハイテク機材のおかげでしっかり録画されてました。早速感想。ははは、さすが一話。何がなんだか全然わからんぞ。しかし面白そうってのはたしか.. …
2007/04/09 00:32 物書きチャリダー日記
「地球へ・・」1話「目覚めの日」
<土曜日>始まりましたねえ!オープニングを見ての感想は「意外とイケルかも!」でした。画はまあ、慣れてないというかぎこちない感がありますけど、綺麗だし。あーソルジャー・ブルー{/3hearts/}。声が太いのがちょっと気になるけど(もう少し繊細なイメージでした)ちゃ …
2007/04/09 00:22 大吉。
『地球へ・・・』
竹宮恵子の「地球へ・・・」映画版を見たのはいつだったんだろ?テレビでやってるのを見たんだけど壮大なストーリーに感動したのを覚えてる。故・沖雅也とか薬師丸ひろ子とか秋吉久美子といったなぜか俳優・女優さんたちがメインキャラクターの声を担当していてそーいう意.. …
2007/04/08 22:45 *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+*
地球へ… 第1話 「目覚めの日」
地球へ…(テラへ…)第1話 「目覚めの日」地球と書いてテラと読む…映画とかもあって原作は有名らしいです。GUBA版 …
2007/04/08 22:18 youtubeテレビアニメ無料動画
地球(テラ)へ・・ 第1話
地球(テラ)へ・・ section01 : 目覚めの日脚本:西園 悟 絵コンテ:清水聡 つるやまおさむ 演出:清水 聡 作画監督:波風立流ジョミー・マーキス・シンは近頃、同じ夢を何度も見ていた。美しい少女や少年、そしてミュウという言葉が決まって出てくるのだ。友人た …
2007/04/08 19:24 ふぁくとりいD
「地球へ…」第1話観ましたっ!
やっぱり思っていた通り、視聴直後は舞い上がってしまいました≧(´▽`)≦…っつーか、未だに舞い上がってますっ、想像以上に満足してます、私はっっ☆午前中にアップした記事の一部を、ここに改めて「地球へ…」の感想として一応コピペしておきます…(汗)。…以下抜 …
2007/04/08 17:07 魔女のホーキのおしゃべり
地球へ・・・ 第1話
「目覚めの日」 昔の劇場版は私の中では抹殺されてますので(爆)今度のアニメ化には …
2007/04/08 15:44 おくいのなんでもdiario
地球へ… 第1話「目覚めの日」
地球(テラ)へ… 第1話「目覚めの日」新番組第14弾 …
2007/04/08 14:38 恋華(れんか)
アニメ地球へ…1話「目覚めの日」
アニメ土6枠。発言者:→宵里、→春女です。「案外、春アニメではこれが1番 …
2007/04/08 14:25 kasumidokiの日記
地球へ… 第1話「目覚めの日」
蓮 当時としては2歩も3歩も抜きん出ていた名作でしたが、いくらなんでも30年前の作品を殆どアレンジ無しでなぞるのは無茶。 作画も一見美麗そうですが動きが非常に悪く、特に喜怒哀楽の殆ど見えない表情には愕然。 テンポも悪く、どうにもなりません。 …
2007/04/08 12:55 バラックあにめ日記
地球へ… section01「目覚めの日」
ジョミー・マーキス・シンは近頃、同じ夢を何度も見ていた。その夢には美しい少女や少年、そしてミュウという言葉が決まって出てくるのだ。 …
2007/04/08 12:31 エンドレス・ナイトロード
地球へ… 第1話感想
 原作って、かなり昔からありますよね!? 環境破壊で滅亡していく地球を離れた人類が、殖民惑星に移住して、コンピューターによる、完全管理社会が舞台……でOK?? とりあえず、TBSのアニメってのが気になってしま …
2007/04/08 12:27 少年カルコグラフィー
地球へ・・・ 第1話 「目覚めの日」
タイトルが短いのは素晴らしいwどーしよっかなぁ。イマイチだなぁ・・・。杉田・・・さんは面白かったけどぉ。。土6も終わりだなぁ。別に作品が悪いと言ってるわけではなくて、私的にヒットするものがないというか・・・。主役が斎賀さん。だけどあんまり・・・。 …
2007/04/08 12:16 ばーむぅーすの徒然日記
地球へ・・・ 『 section 01 : 目覚めの日 』
ソルジャー・ブルー、カッコいいですねぇww( *´艸`).*.・゚かっこいい・・・のですが、あの声を聞くたびに銀さんに聴こえてしまう(ノ∀`)(特に”誰かー!”のところ)たぶん私は銀魂の見すぎなのでしょう・・・。 …
2007/04/08 12:02 騎士の憂鬱 ―ナイトのゆううつ―
「地球へ…」 1話 目覚めの日
名作といわれる漫画を見よう見ようと思って思っただけでそのまま幾歳月。まさかアニメで観ることになるとは思わなかった…。OP観てて、キャラとか衣装とかに今風のアレンジが加えてあった。そりゃそうだなと思いつつ …
2007/04/08 10:54 蒼碧白闇
地球へ… 第1話
「目覚めの日」春の新作第12弾!! 原作者、竹宮惠子さんのファンということもあって、今期一番の期待作です。とはいえ、「地球へ…」は未読。今日明日あたりに注文していたのが届きそうなので、次回放映までに …
2007/04/08 04:49 ラブアニメ。
いい歳こいて地球へ・・・好き 1話
 色々あって第1回放送の「地球へ・・・」。本来はやっぱり「地獄少女」の後枠に予定されてたみたいですね。その地獄少女は関東ではTBSではなくMXでネットされてたわけですが、「地球へ」を土6に取られた為に4月からは …
2007/04/08 03:07 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
地球へ 第1話
第1話「"地球へ"と書いて"寺へ"と読む」 …
2007/04/08 02:09 あしゅの気まぐれブログ
とりあえず地球へ「section01:目覚めの日」
色々と遺恨はあるものの、後番の「地球へ」の方もチェック。土6とかぶっちゃけ定例行事ですので。原作知らないと謎があまりに多すぎるんですけどねー。 …
2007/04/08 01:53 さすがブログだ、なんともないぜ!
地球へ… 初回感想
春アニメその15、土6の代打(ぇ地球へ・・・テラへ・・・知らないな~^^; 〈ANIMEX 1200シリーズ〉(5) 交響組曲 地球(テラ)へ・・・サントラ、ダ・カーポ 他 (2003/09/25)コロムビアミュージックエンタテイン …
2007/04/08 01:27 ラピスラズリに願いを
アニメ「地球へ…」第1話 感想。
第1話「目覚めの日」天保異聞妖奇士の後番、地球へ…。原作未読。新装版の文庫が発売されているので、近日購入して読む予定。原作は30年も前のものなんですね。生まれてねぇよー。簡単な話の流れ。少年、ジョミー・マーキス・シンは最近、何度も同じ夢を見ていた。そこに出 …
2007/04/08 00:52 ぎんいろ(旧夢の日々)。
地球へ… 第1話感想
地球へ… 第1話感想いきます。 …
2007/04/08 00:35 AAA~悠久の風~
地球へ・・・第1話 目覚めの日
今日から始まりましたね。妖奇士の分も頑張ってほしい所ですが・・・。以下感想 …
2007/04/08 00:28 Black Paradise
地球へ・・・#1「目覚めの日」感想
今期、萌え転がれるアニメを探して、あれこれ見て参りましたが、一番期待していたアニメがやっと始まりました!!!当然、復刻版も買って準備万端です!!!テラズ・ナンバー、深層心理検査、アタラクシア、そしてソルジャー・ブルー!!!何もかも皆、懐かしいーー!!!.. …
2007/04/07 23:42 おぼろ二次元日記
「地球へ…」#1【目覚めの日】待ってたよ~♪
水曜日深夜に「地球へ…ナビ」もやってまして、それの感想も書くつもりでしたが新番組ラッシュで余裕なかったわ~{/face_ase2/}ちゅうことで、そこらへんも合わせて行きま~す。「地球へ…」という作品には、相当思い入れがありまして、アニメ化が決まったと聴いた時は嬉し …
2007/04/07 23:31 橘の部屋
地球へ… section01「目覚めの日」
ジョミー・マーキス・シンは近頃、同じ夢を何度も見ていた。美しい少女や少年、そしてミュウという言葉が決まって出てくるのだ。友人たちは彼の「目覚めの日」が近いせいではないかと言う。「目覚めの日」とは両親のもとを …
2007/04/07 23:05 Spare Time
地球へ… 第1話
第1話「目覚めの日」植民惑星での完全管理社会では14歳で成人式!?しかも親と離れて記憶を消されて完全独立・・・というか完全孤立^^;14年間成長してきた記憶が無くなるってことは培った経験知識も消えるのでは?と思っちゃった私。それにしても、記憶を消す …
2007/04/07 22:53 孤狼Nachtwanderung
【キャプ感想】 地球へ… 第01話 「目覚めの日」
な、何という良カーチャンアニメJ( 'ー`)し今期は本当に良作揃いですからね‥‥‥正直なとこ埋もれそうです(;^ω^) …
2007/04/07 22:42 魔法先生リリカル☆ハギま!
『地球へ…』#1
== *第1話「目覚めの日」 ==OPはUVERworldでしたね♪いい感じです。EDは加藤ミリヤ♪14歳になったら大人になるために成人検査を受け、親元を離れる。主人公・ジョミーは、検査の前に不思議な夢を見て…成人検査を受けると、今までの記憶が消されて新しい記憶を植えつ …
2007/04/07 22:34 ジャスタウェイの日記
地球へ… 1話 『目覚めの日』
ナキネズミヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!! 第一声がこれですいませんwけれど余りの可愛さに思わず'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァしちゃいましたwww公式サイトで名前募集してたので家に帰ってきてから応募しておこうっとφ( …
2007/04/07 22:27 欲望の赴くままに…。
地球へ… 第1話「目覚めの日」
天保年間が早めに終って、新しくなりました土曜午後6時番組!!「何言ってるんだか分かんねぇ!!」と思っているのは私だけでしょうか??話に聞くと名作らしい…のだけれども、連載当時…私は生まれてませんから!! 残念ッ!!(古っ~!)…気付いたんですが、このブログ…... …
2007/04/07 22:22 パプリカさん家のアニメ亭
地球へ… 第1話「目覚めの日」
滅び行く地球の再生のため宇宙にでた人類… それから幾星霜――。 異能者(ミュウ)だった少年ジョミーは、目覚めの日に不適格者の烙印を押され… それは、故郷・地球へ還る長い旅の始り。 4月の新番組その17。 舞台は、はるか未来。原作は30年近く昔のもの(^^; …
2007/04/07 22:09 SERA@らくblog
地球へ・・・ 。。。。 section01 目覚めの日
開口一番! 竹宮惠子さん のキャラが アニメで動いてるよー!(感動。。。。久しぶりに いかにも 宇宙船らしいメカデザインと タイトルを見て 感動を禁じえない。懐かしくて 涙出てきたよ、まじで。ほとんど原作どおりのスタートに 竹宮惠子キャラの雰囲気を.... …
2007/04/07 21:53 幻影現実 私的工廠 ブログ
地球へ・・・ #1「目覚めの日」
原作世代なはずなのに・・・何故か読んだ記憶がないorz …
2007/04/07 21:46 *菜那のつぶやき*
地球へ…#1微妙な世界へ…
この時間帯は微妙な作品が続くのでしょうか(^^;絵が・・中途半端にネオロマです。ムリに竹宮恵子風味の絵にする位ならいっそオリジナルで作り直せばよかったのに・・あの眉毛と目の上からべたっと髪の毛の色を塗るのは、最近の流行でしょうか。手抜きにしか見えないのです.. …
2007/04/07 21:22 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
地球へ… 第01話 「目覚めの日」
地球へ…  現時点での評価:3.0~  []  TBS・MBS : 04/07 18:00~  SBS・RCC : 04/14 17:30~  原作 : 竹宮恵子  監督 : 山崎理  メカデザ : 出渕裕  キャラデザ : 結城信輝  アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ   http://ww... …
2007/04/07 21:12 アニメって本当に面白いですね。
地球へ・・・ #1 「目覚めの日」
ジョミー@斎賀さんの声に・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・本当に少年役の声を演じられるのが巧い声優さんですね。 ↓ ↓ …
2007/04/07 21:10 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
地球へ… section01 「目覚めの日」 感想
太陽… そこまで飛ぶには、僕の命はもう短い…誰かに委ねなければ、僕の命、僕の記憶、僕の未来を生きるものを…誰か、誰か、誰か…誰かぁぁぁーー!! …
2007/04/07 20:59 日々の徒然言
地球へ… section01「目覚めの日」
ジョミー・マーキス・シンは近頃、同じ夢を何度も見ていた。美しい少女や少年、そしてミュウという言葉が決まって出てくるのだ。友人たちは彼の「目覚めの日」が近いせいではないかと言う。「目覚めの日」とは両親のもとを …
2007/04/07 20:42 Spare Time
地球へ… 第 1 話
土 6 枠もう変わったのね…。と言うわけで、2007 年度 3 本目の新番組感想です。 …
2007/04/07 20:30 圭佑の気まぐれ日記
地球へ・・・1話「目覚めの日」
今期、結構楽しみにしていたこの作品。見終わった感想は、まずとても30年前の作品とは思えない出来!!でしたね。題材が未来の話だったのが幸いしているし、何より一新されたメカとかの世界観を壊していない雰囲気がすっごい好みです。そして竹宮さんの絵を壊していない.. …
2007/04/07 20:21 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
地球へ・・・ 第1話「目覚めの日」
さて、春の新作アニメ第3弾レビュー『地球(テラ)へ・・・』です。この少年が本作品の主人公、ジョミー・マーキス・シン。キレやすさ抜群の短気ボーイっす☆うむ、今の時点での率直な感想と言えば・・・。この …
2007/04/07 20:13 のほほんホビー
地球へ…・第1話
「目覚めの日」 ある意味、イレギュラーな展開で始まった新土6アニメ。第16弾 し …
2007/04/07 19:59 たこの感想文
「地球へ・・・」第1話
section01「目覚めの日」ジョミー・マーキス・シンは近頃、同じ夢を何度も見ていた。美しい少女や少年、そしてミュウという言葉が決まって出てくるのだ。友人たちは彼の「目覚めの日」が近いせいではないかと言う。「目覚めの日」とは両親のもとを出て行き成人検査を受け... …
2007/04/07 19:59 日々“是”精進!
地球へ… 01「目覚めの日」
原作未読です。『地球へ…』第1話、見ました。んー……まだ何とも。可もなく不可もなくといった感じです。ただ、この時間帯って裸が必須だなと改めて感じた次第(笑)。気になったキャラは、やっぱりソルジャーブルーでしょうか。夢に出てきただけじゃなく、ジョミーの危機. …
2007/04/07 19:55 はざまの欠片
地球へ… section01「目覚めの日」
地球へ…の第1話を見ました。section01 目覚めの日私達の記憶、美しい故郷・地球。その星は人類文明の発展による自然環境の破壊と汚染により、人の住めない星となってしまいました。追い詰められた人類は荒廃した地球を離れ、宇宙に新天地を求めたのです。育英都市アタラ.. …
2007/04/07 19:55 MAGI☆の日記
地球へ section01:目覚めの日
section01:目覚めの日 …
2007/04/07 19:54 Happy☆Lucky