魔法の秘密を大地に知られて、姫子やポコ太は記憶を消されてしまうかもしれない大ピンチに・・・のはずだったのですが、今ひとつ緊迫感に欠けたままお話が進んでしまった感じでした。
相変わらず、姫子とポコ太の友情と、それを見守るエリカが、いい感じですね。
この先、その関係に大地も加わってくるのですが、今回のお話では魔法が消されない理由がきちんと描かれなかったこともあって、次第に大地に惹かれてゆく姫子の気持ちの描写も中途半端に終わってしまいました。
誘拐犯を捕まえたことで、一躍学校の話題の人になった姫子。大地と一緒にいたことで、2人の関係を疑う者もいますが、姫子の変身した大地といい関係だったと思いこんだ日比野ひかるが、ちゃんとそれを阻止しにやってきてました。(^^;
今回の見所は、魔法の国の王様が掟に従ってと姫子たちの記憶を奪おうとした時の、エリカの執事レンの発言でした。エリカに対していろいろと厳しいことも言っていますが、エリカたちのために考えを改めるように王様に申し出るレンは、地味な役回りながらエリカへの愛情が感じられて良かったです。
支倉先輩へのお守りを大地の隠れ家で姫子が見つけるあたりも、別の機会に描かれれば印象に残る場面になったと思いますが、今回のお話では姫子のピンチからの脱出が消化不良だったこともあって、盛り上がりに欠けてしまったのが残念でした。
相変わらず、姫子とポコ太の友情と、それを見守るエリカが、いい感じですね。
この先、その関係に大地も加わってくるのですが、今回のお話では魔法が消されない理由がきちんと描かれなかったこともあって、次第に大地に惹かれてゆく姫子の気持ちの描写も中途半端に終わってしまいました。
誘拐犯を捕まえたことで、一躍学校の話題の人になった姫子。大地と一緒にいたことで、2人の関係を疑う者もいますが、姫子の変身した大地といい関係だったと思いこんだ日比野ひかるが、ちゃんとそれを阻止しにやってきてました。(^^;
今回の見所は、魔法の国の王様が掟に従ってと姫子たちの記憶を奪おうとした時の、エリカの執事レンの発言でした。エリカに対していろいろと厳しいことも言っていますが、エリカたちのために考えを改めるように王様に申し出るレンは、地味な役回りながらエリカへの愛情が感じられて良かったです。
支倉先輩へのお守りを大地の隠れ家で姫子が見つけるあたりも、別の機会に描かれれば印象に残る場面になったと思いますが、今回のお話では姫子のピンチからの脱出が消化不良だったこともあって、盛り上がりに欠けてしまったのが残念でした。
最終更新日 : 2022-10-30
* by 名無しさん
このアニメ、私も大好きで原作まで買ったのですが、日比野さんがいいキャラですよね。
* by さいた
こんにちは~!
記憶を消されなかったのは、姫ちゃんが森太郎くんの為に命を張って頑張ったからではダメでしょうか?頑張った人への見返りって事でここはひとつ…(笑
記憶を消されなかったのは、姫ちゃんが森太郎くんの為に命を張って頑張ったからではダメでしょうか?頑張った人への見返りって事でここはひとつ…(笑
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
>名無しさん
え~と、名前がなかったので名無しさんと呼ばせていただきました。(^^;
私も「姫ちゃんのリボン」は、原作まで買いました。
日比野ひかるは、少女マンガでの典型的なキャラではありますが、本当にいいキャラですよね。
>さいたさん
魔法の国の王様の代わりに、さいたさんから説明があるとは思いませんでした。(笑)
きちんと理由が説明されるとしたら、さいたさんが言われたことが記憶が消されない理由として一番妥当だと思います。(^^)
>名無しさん
え~と、名前がなかったので名無しさんと呼ばせていただきました。(^^;
私も「姫ちゃんのリボン」は、原作まで買いました。
日比野ひかるは、少女マンガでの典型的なキャラではありますが、本当にいいキャラですよね。
>さいたさん
魔法の国の王様の代わりに、さいたさんから説明があるとは思いませんでした。(笑)
きちんと理由が説明されるとしたら、さいたさんが言われたことが記憶が消されない理由として一番妥当だと思います。(^^)