日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › NANA › NANA #42
2007-02-28 (Wed) 21:52

NANA #42

このところの不安を煽る展開と42話という不吉な数字。これは、もしかしてと思ったら、とうとうナナが倒れてしまいました。(/_;)

冒頭は、シンとレイラのメールでのやり取りから。この2人って、お互いに精神的に支え合っているという感じで、本当に仲いいですよね。前回のシンからのメールもよかったですが、それに対するレイラの返事がそれに劣らないくらいよかったです。

巧は日本に帰国して、ついにハチの実家にご挨拶。小松家の人々の反応は、予想通りというか^^;、重い展開の中で和める貴重な時間ですね。
お父さんとの会話の中で、巧の過去が見えてきました。お母さんが亡くなったことは知っていましたが、お父さんはアル中だったんですね。今は光の当たる場所にいる巧ですが、いろいろと苦労しているんですね。

ブラストの合宿は、メンバーだけでなく、周りのスタッフとも親睦を深めるためのものでした。高音の弱さを指摘されて、もっと歌わせろと松尾ディレクターに絡むナナの表情がよかったです。
そして合宿が終わり、ブラストのメンバーは芸能プロの寮住まいに。社長さんから受付の警備のおじさんまで、どう見てもその筋の人みたいなんですが^^;、やはり芸能界ってこういうものなんでしょうか。(笑)

イギリスでは、ナナとの関係を巡って蓮がかなり落ち込んでいる様子。自分も巧のことでたいへんでしょうに、それでも蓮を見守ってあげられるレイラが優しくていい感じでした。
シンが置いていってくれたライターのことが語られていましたが、大切なものをどう扱ったらいいのかに例えての状況は、ナナと蓮の関係を連想させられました。

そして、今回最大の鬱展開。ナナの過呼吸発作がやってきました。(泣)
ナナにとって、いつの間にか歌うことはハチを取り戻すことになっていたのでした。しかし、ノブが同じように考えてないと知って、ナナはどうすればハチとの関係を取り戻せるのか、蓮とどう向き合えばいいのか、精神のバランスを大きく崩してしまったのでした。(/_;)

過呼吸発作。ナナほどひどくはありませんでしたが、私も経験したことがあります。これは本当につらいです。
発作を起こしているナナの後ろを通りかかった女の子が言っていましたが、死ぬほどつらいのに絶対に死ねない感じです。
同じような経験を自分もしていただけに、ナナの苦しみがリアルに感じられて、私も見ていて苦しかったです。

ヤスがノブに紙袋かビニール袋を持ってこいと言ってましたが、ヤスって過呼吸への対処方法まで知っているんですね。料理は上手いし、大人だし、ヤスって本当に凄いです。

物語の前半では、ハチに自分を重ねながら見ていましたが、後半に入ったら精神的に不安定なナナに、つい自分を重ねてしまいます。自分自身も精神的な不安定さと戦っている状態なので、同じように苦しんでいるナナがそれを乗り越えるところを見たいのかもしれません。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
NANA ♯42
「決して深くは考えないようにして、曖昧にごまかし続けていた問題に向き合わなければいけない時が、…来てしまったんだと思った」ナナが精神的な不安定さから過呼吸になってしまいました。以前から記憶をなくしてしまったりと危うい症状が出ていましたが、今回は尋常じゃ.. …
2007/03/01 19:57 はざまの欠片
Re : レイラです
{/hiyo_please/} ヤバイよね ここの星空じっと見てると手が届きそうで願いが叶うような気分になる・・シンの願いって、何でしょう・・?列車の中でエロ小説を読んでいるシンの手が指が、凄くイイ感じデシタ{/heratss_blue/}{/heratss_blue/}それと、プロダクションの社長 …
2007/03/01 18:18 マイ・シークレット・ガーデン
NANA #42
決して深くは考えないようにして、曖昧にに誤魔化し続けていた問題に、向き合わないと... …
2007/03/01 00:34 ひねもす のたり のたり かな ver.2
アニメ NANA 42話 「ナナ、突然の発作」
アニメ NANA 42話 「ナナ、突然の発作」 …
2007/02/28 22:20 Happy☆Lucky