シャシャとカーラとエリザベータの友情が描かれたお話でした。
前回が神懸かっていたので、今回は期待してなかったのですが^^;、予想に反して面白かったです。
ファンゴとエリザベータが仲良くなってしまったことで、何となくシャシャとカーラは置き去りにされた様子です。それに拍車をかけるように、学園ほのぼのニュースでファインとレインが、バレンタインで思いを伝えた後はお茶会に招待するようにアドバイスしたため、エリザベータはファンゴをお茶会に招こうと必死です。
エリザベータに嫌われたと思いこんだシャシャとカーラが、ファインに話した幼い頃の話がとっても良かったです。エリザベータとシャシャ&カーラは主従関係ではなかったんですね。
シャシャとカーラは、幼い日にエリザベータ自ら2人を友達にと選んだのでした。憧れのエリザベータが声をかけてくれた、それだけでシャシャとカーラは幸せだったのでした。
いつもエリザベータのために苦労しているシャシャとカーラですが、それは彼女が主人だからではなく、友達としての優しい気持ちからだったのでした。(涙)
今回からブラック学園長が、本格的にアンハッピーの種の収穫に乗り出してきました。
今ハッピーな人間をターゲットにするのではなく、アンハッピーな人間がハッピーな気持ちになった瞬間を狙うとは、目の付け所がさすがに学園長ですね。(^^;
そして、ビビンの過去も今回描かれました。ビビンが今までがんばってきたのは、ブラック学園の学園長に憧れる気持ちからだったんですね。ビビンの話を聞いている時に、学園長の目の色が変わっていましたが、彼女も何者かに取り憑かれているのでしょうか!?
エリザベータとシャシャ&カーラが仲直りしたところに、アンハッピーの種が投入されました。
例によって、グランドユニバーサルプリンセスの出番です。今回はいつもの戦いの場面に加えて、シャシャとカーラを必死で救おうとするエリザベータとファンゴの姿が描かれていたのがよかったです。(^^)
こうしてビビンの企みはまたしても失敗に終わりました。しかし、エリザベータたちの様子を見て、ビビンの心も本格的に動かされたようです。ビビンが、ファインやレインと仲良しになる日も近いかもしれません。
次回は再びレインの妄想が大爆発しそうです。(^^;
前回が神懸かっていたので、今回は期待してなかったのですが^^;、予想に反して面白かったです。
ファンゴとエリザベータが仲良くなってしまったことで、何となくシャシャとカーラは置き去りにされた様子です。それに拍車をかけるように、学園ほのぼのニュースでファインとレインが、バレンタインで思いを伝えた後はお茶会に招待するようにアドバイスしたため、エリザベータはファンゴをお茶会に招こうと必死です。
エリザベータに嫌われたと思いこんだシャシャとカーラが、ファインに話した幼い頃の話がとっても良かったです。エリザベータとシャシャ&カーラは主従関係ではなかったんですね。
シャシャとカーラは、幼い日にエリザベータ自ら2人を友達にと選んだのでした。憧れのエリザベータが声をかけてくれた、それだけでシャシャとカーラは幸せだったのでした。
いつもエリザベータのために苦労しているシャシャとカーラですが、それは彼女が主人だからではなく、友達としての優しい気持ちからだったのでした。(涙)
今回からブラック学園長が、本格的にアンハッピーの種の収穫に乗り出してきました。
今ハッピーな人間をターゲットにするのではなく、アンハッピーな人間がハッピーな気持ちになった瞬間を狙うとは、目の付け所がさすがに学園長ですね。(^^;
そして、ビビンの過去も今回描かれました。ビビンが今までがんばってきたのは、ブラック学園の学園長に憧れる気持ちからだったんですね。ビビンの話を聞いている時に、学園長の目の色が変わっていましたが、彼女も何者かに取り憑かれているのでしょうか!?
エリザベータとシャシャ&カーラが仲直りしたところに、アンハッピーの種が投入されました。
例によって、グランドユニバーサルプリンセスの出番です。今回はいつもの戦いの場面に加えて、シャシャとカーラを必死で救おうとするエリザベータとファンゴの姿が描かれていたのがよかったです。(^^)
こうしてビビンの企みはまたしても失敗に終わりました。しかし、エリザベータたちの様子を見て、ビビンの心も本格的に動かされたようです。ビビンが、ファインやレインと仲良しになる日も近いかもしれません。
次回は再びレインの妄想が大爆発しそうです。(^^;
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2180-1c97bb19
最終更新日 : 2022-10-30
ようやく残り 6 話ですね。最終回を迎えた地上波に追いつくまでがまだ遠い…orz …
2007/04/17 22:17 圭佑の気まぐれ日記