タイトルを見た時は和風アニメかと思ったのですが、王子様に憧れる女の子が主人公の洋物(?)アニメでした。
予備知識ゼロでの視聴だったのですが、OPを見て「神無月の巫女」みたいと思ったら、同じスタッフが作られていたんですね。いくつもの学園があったり、謎のバトルを繰り広げる集団があったりと、今ひとつ設定がわけわかんないですね。(^^; 冒頭の空と王子様のやり取りは、なんとなくウテナっぽかったです。
いろいろと見所はありましたが、強烈に印象に残ったのは空の自己陶酔しきったナレーションでした。(^^; いい感じに電波が出てますね。(笑)
あと京四郎役の小西さんの声が、微妙にキャラに合っていないような気がするのですが、キャラと声のギャップが何だか楽しかったです。ギャップ萌えというやつでしょうか!?(笑)
今回は空と京四郎の出会いが描かれたわけですが、京四郎を見て王子様ラブ状態の空に微妙に引きつつ^^;、京四郎がいきなり空の制服を脱がせたのには大爆笑してしまいました。あのシチュエーションで、ああいう流れになるとは完全に不意を突かれました。
登場キャラの中に、「神無月の巫女」の姫子と千歌音みたいなキャラがいましたが(公式でキャストを確認したら、ひみこ=下屋則子さん、かおん=川澄綾子さんでした。スタッフ、完全に狙ってやってたんですね^^;)、2人の百合展開にも期待です。(^^;
予備知識ゼロでの視聴だったのですが、OPを見て「神無月の巫女」みたいと思ったら、同じスタッフが作られていたんですね。いくつもの学園があったり、謎のバトルを繰り広げる集団があったりと、今ひとつ設定がわけわかんないですね。(^^; 冒頭の空と王子様のやり取りは、なんとなくウテナっぽかったです。
いろいろと見所はありましたが、強烈に印象に残ったのは空の自己陶酔しきったナレーションでした。(^^; いい感じに電波が出てますね。(笑)
あと京四郎役の小西さんの声が、微妙にキャラに合っていないような気がするのですが、キャラと声のギャップが何だか楽しかったです。ギャップ萌えというやつでしょうか!?(笑)
今回は空と京四郎の出会いが描かれたわけですが、京四郎を見て王子様ラブ状態の空に微妙に引きつつ^^;、京四郎がいきなり空の制服を脱がせたのには大爆笑してしまいました。あのシチュエーションで、ああいう流れになるとは完全に不意を突かれました。
登場キャラの中に、「神無月の巫女」の姫子と千歌音みたいなキャラがいましたが(公式でキャストを確認したら、ひみこ=下屋則子さん、かおん=川澄綾子さんでした。スタッフ、完全に狙ってやってたんですね^^;)、2人の百合展開にも期待です。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
京四郎と永遠の空 第1話「永遠の空(とわのそら)」【新番組第6弾】今期スタートのアニメで期待している番組のひとつです。 …
2007/02/21 00:42 恋華(れんか)