本気モードのアクダイカーン様に、プリキュアや満&薫は大ピンチです。
激しい戦いの真っ最中に^^;、和んでいる満&薫とムープ&フープがいい感じでした。以前は気まぐれでムープとフープを助けた2人が、今は自分の意思で彼らを守ろうとしています。咲と舞に成長が見られない中、満と薫の成長が目立ちますね。
ピンチの4人に、フィーリア王女、コロネ、そしていろいろな里の生き物たちから応援の力が届けられます。
その力を借りて、ついにアクダイカーンを倒すことに成功したかと思いきや、アクダイカーンは張りぼてでした。全てを操っていたのは、ゴーヤーンだったのです。(でも、その割にはムープとフープにあっさりキャラフェを奪還されていましたが^^;)
お話の当初から、アクダイカーン様のキャラデザが適当だなあと感じていたのですが、それはゴーヤーンが手抜きデザインしたからだったんですね。(笑)
そして、ゴーヤーンが真の姿を現しました。今までの2等身キャラから、急に姿も格好良くなってしまいました。おまけにシッポまであります。(^^;
ゴーヤーンは崩れかかったダークフォールを消滅させると、プリキュアたちを緑の里へと転送させました。
緑の里を舞台に、とうとう真の最終決戦が始まります。アクダイカーンにすらあれだけ手こずったプリキュアたちは、果たしてゴーヤーンと対等な戦いをすることができるのでしょうか!?
今回の最大の見せ場は、4人そろっての「私達は絶対に負けない!」でした。
満と薫、前からこのセリフを一緒に言いたかったんですね。(/_;)
ところで、満と薫が消えてしまうかもしれないという伏線はどうなったのでしょうか!?(^^;
2人の本当の生みの親は、アクダイカーン様じゃなくてゴーヤーンということになるのでしょうか。それとも、生み出したのはやっぱりアクダイカーン様!? なんだかややこしい状況になってきました。(笑)
激しい戦いの真っ最中に^^;、和んでいる満&薫とムープ&フープがいい感じでした。以前は気まぐれでムープとフープを助けた2人が、今は自分の意思で彼らを守ろうとしています。咲と舞に成長が見られない中、満と薫の成長が目立ちますね。
ピンチの4人に、フィーリア王女、コロネ、そしていろいろな里の生き物たちから応援の力が届けられます。
その力を借りて、ついにアクダイカーンを倒すことに成功したかと思いきや、アクダイカーンは張りぼてでした。全てを操っていたのは、ゴーヤーンだったのです。(でも、その割にはムープとフープにあっさりキャラフェを奪還されていましたが^^;)
お話の当初から、アクダイカーン様のキャラデザが適当だなあと感じていたのですが、それはゴーヤーンが手抜きデザインしたからだったんですね。(笑)
そして、ゴーヤーンが真の姿を現しました。今までの2等身キャラから、急に姿も格好良くなってしまいました。おまけにシッポまであります。(^^;
ゴーヤーンは崩れかかったダークフォールを消滅させると、プリキュアたちを緑の里へと転送させました。
緑の里を舞台に、とうとう真の最終決戦が始まります。アクダイカーンにすらあれだけ手こずったプリキュアたちは、果たしてゴーヤーンと対等な戦いをすることができるのでしょうか!?
今回の最大の見せ場は、4人そろっての「私達は絶対に負けない!」でした。
満と薫、前からこのセリフを一緒に言いたかったんですね。(/_;)
ところで、満と薫が消えてしまうかもしれないという伏線はどうなったのでしょうか!?(^^;
2人の本当の生みの親は、アクダイカーン様じゃなくてゴーヤーンということになるのでしょうか。それとも、生み出したのはやっぱりアクダイカーン様!? なんだかややこしい状況になってきました。(笑)
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2076-cd587b4e
最終更新日 : 2022-10-30
プリキュア5 * by 横溝ルパン
こんばんは。改めまして、ご結婚おめでとうございます。いろいろとお忙しい中、コメントをいただきありがとうございました。
ゴーヤーン、ギャグキャラから急に男前キャラになりすぎですよね。(^^;
時々シッポをパタパタしているのが、何となく猫みたいだなあと思いました。(笑)
プリキュア5ですが、確かに「東京ミュウミュウ」みたいですね。(数回しかみたことがないんですけど^^;)
私的には、5人だとプリキュアらしくないな~というのが一番最初に思った感想ですね。
5人だと百合っぽさも消えてしまいますし(まさか5人で手を繋がないと変身できないとかじゃないですよね^^;)、セーラームーンなどの類似のヒロインものとの差別化も難しそうで心配です。
ゴーヤーン、ギャグキャラから急に男前キャラになりすぎですよね。(^^;
時々シッポをパタパタしているのが、何となく猫みたいだなあと思いました。(笑)
プリキュア5ですが、確かに「東京ミュウミュウ」みたいですね。(数回しかみたことがないんですけど^^;)
私的には、5人だとプリキュアらしくないな~というのが一番最初に思った感想ですね。
5人だと百合っぽさも消えてしまいますし(まさか5人で手を繋がないと変身できないとかじゃないですよね^^;)、セーラームーンなどの類似のヒロインものとの差別化も難しそうで心配です。
まずは年末年始に頂いたご挨拶そして祝言のお言葉も含め
ありがとうございました。
ゴーヤーンが実は黒幕だったのはある意味予想通りでしたが
問題はゴーヤーンのあの真の姿に
あの口調は微妙にマッチしていなかったのがちょと笑えましたね(笑)
後、プリキュア5ですが
なんだか見た目
昔、テレ東で放送していた「東京ミュウミュウ」みたいですね(^^♪
ちなみにルパンさん的には「プリキュア5」を見た時どう感じられましたか?