ビビンからクリスマス・パーティの招待状が届くお話でした。
ブラック星出身のビビンは、クリスマスがどんなものだか知りません。そんなビビンに、ファインとレインはクリスマスの楽しさを教えようとするのでした。
罠かもしれないと助言されながらも、徹底的に脳天気なファインとレインがいい感じでした。
そんな2人に、ビビンは様々な嫌がらせをしようとしますが、2人の脳天気パワーはビビンの予測をさらに超えていました。(^^;
ビビンが意図的に作った塩入りケーキより、ファインとレインが本気で作ったクッキーの方が破壊的にまずいというのも凄かったです。(笑)
クリスマスでにぎわう町へとビビンを連れ出したファインとレインは、ビビンが今までに見せたことのない幸せな表情をしているのに気がつくのでした。しかし、エリザベータ様の雪の像を見たビビンは、ブラック星の学園長のことを思い出し、アンハッピーの種を使うのでした。
ビビンにとって、ブラック星の学園長はあの像のように巨大で威圧的な存在なのでしょうか。
今回はクリスマスということもあってか、アンハッピーの種の攻撃もお笑い風味でした。(^^;
ひげ眼鏡での寒いギャグが繰り広げられる町、それはそれで楽しそうだと思うんですけど。(笑)
ファインとレインの力で、アンハッピーの種は浄化されました。それと共に、エリザベータ様の雪像が町にホワイト・クリスマスをもたらしたのでした。今回のこの展開は、画面的にもとてもきれいでよかったです。(^^)
ビビンの心が、さらに少しだけふたご姫に開かれたいいお話だったと思います。
ノーチェは前回に引き続き、ヴァイオリン演奏でがんばってました。ミルロのようにメイン回の後は存在を抹消されるかと思いましたが、危ういところで何とか踏みとどまってくれたようです。(^^;
そして、今回の最大の見所はエリザベータ×ファンゴでした!!!
ファンゴから雪だるまをもらったエリザベータ様の笑顔が、とっても素敵でした。
これだけエリザベータ様を構いつつ、アクセサリーを見る時にはレインのことを考えているファンゴの気持ちに一貫性がないのが残念でした。
そういえば、以前のお話でファンゴが意味ありげに持っていたコインって、結局なんだったのでしょうか!?(^^;
ファンゴに関しては、心の動きといい、アイテムの扱いといい、なんだか中途半端ですね。せっかくいいキャラなのに、ちょっともったいないかも。
ブラック星出身のビビンは、クリスマスがどんなものだか知りません。そんなビビンに、ファインとレインはクリスマスの楽しさを教えようとするのでした。
罠かもしれないと助言されながらも、徹底的に脳天気なファインとレインがいい感じでした。
そんな2人に、ビビンは様々な嫌がらせをしようとしますが、2人の脳天気パワーはビビンの予測をさらに超えていました。(^^;
ビビンが意図的に作った塩入りケーキより、ファインとレインが本気で作ったクッキーの方が破壊的にまずいというのも凄かったです。(笑)
クリスマスでにぎわう町へとビビンを連れ出したファインとレインは、ビビンが今までに見せたことのない幸せな表情をしているのに気がつくのでした。しかし、エリザベータ様の雪の像を見たビビンは、ブラック星の学園長のことを思い出し、アンハッピーの種を使うのでした。
ビビンにとって、ブラック星の学園長はあの像のように巨大で威圧的な存在なのでしょうか。
今回はクリスマスということもあってか、アンハッピーの種の攻撃もお笑い風味でした。(^^;
ひげ眼鏡での寒いギャグが繰り広げられる町、それはそれで楽しそうだと思うんですけど。(笑)
ファインとレインの力で、アンハッピーの種は浄化されました。それと共に、エリザベータ様の雪像が町にホワイト・クリスマスをもたらしたのでした。今回のこの展開は、画面的にもとてもきれいでよかったです。(^^)
ビビンの心が、さらに少しだけふたご姫に開かれたいいお話だったと思います。
ノーチェは前回に引き続き、ヴァイオリン演奏でがんばってました。ミルロのようにメイン回の後は存在を抹消されるかと思いましたが、危ういところで何とか踏みとどまってくれたようです。(^^;
そして、今回の最大の見所はエリザベータ×ファンゴでした!!!
ファンゴから雪だるまをもらったエリザベータ様の笑顔が、とっても素敵でした。
これだけエリザベータ様を構いつつ、アクセサリーを見る時にはレインのことを考えているファンゴの気持ちに一貫性がないのが残念でした。
そういえば、以前のお話でファンゴが意味ありげに持っていたコインって、結局なんだったのでしょうか!?(^^;
ファンゴに関しては、心の動きといい、アイテムの扱いといい、なんだか中途半端ですね。せっかくいいキャラなのに、ちょっともったいないかも。
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/2012-490aa458
最終更新日 : 2022-10-30
ストーリーもあと 1/4 ですね…。 …
2007/02/27 23:11 圭佑の気まぐれ日記