サブタイトルにハーフタイムショーとあったので、期待はしていませんでしたが、本当に予想通りのギャグ話でした。(^^;
アバンでの瀬那と一緒に登校しようとして、チャイムを押すのをやめるまも姉を見た時には、瀬那とまもりが精神的に成長した様子が描かれるのかと期待しましたが、本編が始まったらあっさりと期待が裏切られました。
デビルバッズのメンバーや各チームの選手たちの日常が描かれていて、それなりに楽しかったですが、スパイダーズ戦での燃え展開とのギャップの大きさを改めて感じました。(^^;
個人的に残念だったのは、前回までの戦いを踏まえての雪光さんの成長が描かれなかったことです。
今までは、お母さんの言いなりになって、自分のしたいことをせずに勉強ばかりしていましたが、これからは本気でアメフトをするために、お母さんに正直に自分の気持ちを伝えるエピソードが見たかったです。
次回からは、再び舞台をアメリカに移して関東大会に向けての特訓の様子が描かれるのでしょうが、以前のデスマーチ編も今ひとつだっただけに、しばらく気合いの入らない展開が続きそうで心配です。
アバンでの瀬那と一緒に登校しようとして、チャイムを押すのをやめるまも姉を見た時には、瀬那とまもりが精神的に成長した様子が描かれるのかと期待しましたが、本編が始まったらあっさりと期待が裏切られました。
デビルバッズのメンバーや各チームの選手たちの日常が描かれていて、それなりに楽しかったですが、スパイダーズ戦での燃え展開とのギャップの大きさを改めて感じました。(^^;
個人的に残念だったのは、前回までの戦いを踏まえての雪光さんの成長が描かれなかったことです。
今までは、お母さんの言いなりになって、自分のしたいことをせずに勉強ばかりしていましたが、これからは本気でアメフトをするために、お母さんに正直に自分の気持ちを伝えるエピソードが見たかったです。
次回からは、再び舞台をアメリカに移して関東大会に向けての特訓の様子が描かれるのでしょうが、以前のデスマーチ編も今ひとつだっただけに、しばらく気合いの入らない展開が続きそうで心配です。
最終更新日 : 2022-10-30
と言うわけで今日はこれでアニメ感想はラスト。どう考えても1周年特別企画なんて出来ません。いろいろ考えてはいたのですが……。 このあと、新番組「どれをみようかな」考察をします。 ではでは、ちょっとだけ感想・アイシールド21 第88話『泥門ハーフタイムショー』 …
2007/03/18 23:39 日々のたわごと