満と薫が復活するお話でした。
ゴーヤーンにキャラフェを奪われて、プリキュアは大ピンチ。しかし、アクダイカーン様はそれくらいでは満足されませんでした。(^^; フィーリア王女を連れてこなかったゴーヤーンが怒られてました。(笑)
そして、いつの間にかカレハーンとモエルンバ以外のプリキュアに倒されたキャラたちも復活していました。
これから先は、復活したキャラとプリキュアとの戦いになってゆきそうです。
さらに、以前に壊されたゴーヤーンの隠れ家も新築されてました。(^^;
前と同じく、外観を見ただけで誰の家か一目瞭然という素晴らしい作りです。(笑)
今回、プリキュアに戦いを挑んできたのは、カレハーンとドロドロンでした。泉の力にゴーヤーンの滅びの力が加わって、彼らは以前よりも格段にパワーアップしていました。ムープとフープの力が加わっても、プリキュアの力は彼らにかないません。大ピンチです!
希望は失わないけれど、今ひとつ使えない^^;王女様フィーリアは、緑の里に咲や舞たちを転送しただけで力を使い果たしてしまいました。自らの姿を維持することができなくなったフィーリア王女は、コロネの体を借りることになりました。
そのおかげで、コロネはしゃべることができるようになりました。コロネの声、とっても渋いですね。(^^;
ピンチのプリキュアを救うために、コロネ、ムープ、フープ、そしてフィーリア王女は力を合わせます。
その力が、ゴーヤーンが持ち帰ったキャラフェに働きました。満と薫を復活させる力が、キャラフェから現れたのです。
ゴーヤーンがキャラフェを持ち帰らなければ、満&薫の復活はなかったわけで、このあたりのストーリー展開はとても上手いと思いました。
意識を取り戻したけれど、動くことができない満と薫は、プリキュアががんばっている姿に勇気づけられて力を得ました。その思いに応えるかのように、キャラフェの力が2人に宿り、とうとう満と薫が復活しました。(/_;)
復活した満と薫も、以前よりもパワーアップしていました。彼女たちの協力で、プリキュアはカレハーンを倒すことに成功したのでした。(状況が不利になった途端に逃げ出そうとするドロドロン、相変わらずいい味だしてますね^^;)
手を取り合って、何気にラブラブな咲と舞。満と薫の復活(おかえりなさい、というセリフでは「りりかSOS」の第26話で加納先輩が復活する話を思い出しました。そういえばムープ役の渕崎さんは、りりかにも出演してました^^)など、見所がいっぱいなお話でした。(^^)
ゴーヤーンにキャラフェを奪われて、プリキュアは大ピンチ。しかし、アクダイカーン様はそれくらいでは満足されませんでした。(^^; フィーリア王女を連れてこなかったゴーヤーンが怒られてました。(笑)
そして、いつの間にかカレハーンとモエルンバ以外のプリキュアに倒されたキャラたちも復活していました。
これから先は、復活したキャラとプリキュアとの戦いになってゆきそうです。
さらに、以前に壊されたゴーヤーンの隠れ家も新築されてました。(^^;
前と同じく、外観を見ただけで誰の家か一目瞭然という素晴らしい作りです。(笑)
今回、プリキュアに戦いを挑んできたのは、カレハーンとドロドロンでした。泉の力にゴーヤーンの滅びの力が加わって、彼らは以前よりも格段にパワーアップしていました。ムープとフープの力が加わっても、プリキュアの力は彼らにかないません。大ピンチです!
希望は失わないけれど、今ひとつ使えない^^;王女様フィーリアは、緑の里に咲や舞たちを転送しただけで力を使い果たしてしまいました。自らの姿を維持することができなくなったフィーリア王女は、コロネの体を借りることになりました。
そのおかげで、コロネはしゃべることができるようになりました。コロネの声、とっても渋いですね。(^^;
ピンチのプリキュアを救うために、コロネ、ムープ、フープ、そしてフィーリア王女は力を合わせます。
その力が、ゴーヤーンが持ち帰ったキャラフェに働きました。満と薫を復活させる力が、キャラフェから現れたのです。
ゴーヤーンがキャラフェを持ち帰らなければ、満&薫の復活はなかったわけで、このあたりのストーリー展開はとても上手いと思いました。
意識を取り戻したけれど、動くことができない満と薫は、プリキュアががんばっている姿に勇気づけられて力を得ました。その思いに応えるかのように、キャラフェの力が2人に宿り、とうとう満と薫が復活しました。(/_;)
復活した満と薫も、以前よりもパワーアップしていました。彼女たちの協力で、プリキュアはカレハーンを倒すことに成功したのでした。(状況が不利になった途端に逃げ出そうとするドロドロン、相変わらずいい味だしてますね^^;)
手を取り合って、何気にラブラブな咲と舞。満と薫の復活(おかえりなさい、というセリフでは「りりかSOS」の第26話で加納先輩が復活する話を思い出しました。そういえばムープ役の渕崎さんは、りりかにも出演してました^^)など、見所がいっぱいなお話でした。(^^)
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/1943-93f44d13
最終更新日 : 2022-10-30
「声が聞こえたから。咲と舞、二人の声が聞こえたから来た」(満と薫) 手繋ぎ演出!プリキュアでは毎年手繋ぎ演出が印象的に使われる回があるんですが、満と薫の復活エピソードにこれを使ってきました。うるうるしながら見てたよ。 …
2006/12/04 18:48 少女創作ファンブログ