香穂子が友達とケンカしてしまうお話でした。
香穂子×月森を見せながら、その一方で壊れたオルゴールという形で、香穂子の友情にひびが入ってしまったことがわかりやすく描かれていたお話でしたね。月森×土浦のやり取りも楽しかったですし、火原先輩もいい味を出してましたし、安心して見られる作品です。(^^)
香穂子の友人たちは、唐突な登場ではありましたが、第2セレクションの曲目を決めるきっかけとして、ありがちではありますが、納得のできる展開でした。
柚木先輩からアンケートを頼まれた香穂子が、普通科からコンクールに参加していることを男子生徒に批判された時に、友達が上手いタイミングでかばうという展開も良かったです。
月森があんなに必死に練習していたのは、両親へのプレッシャーからだったんですね。それを、あっさりと香穂子に言い当てられてしまうあたりが彼も可愛い気がありますね。(^^;
写真だけでしたが、子供時代のショタ月森も見られましたし、香穂子と月森の関係を疑って微妙に嫉妬している(?)土浦もよかったです。
最後に、月森の家ってあんなに大きいのに、お手伝いさんとかいないんですね。(^^;
両親は出かけていることが多いみたいですし、家事とかどうしているのか、ちょっと気になりました。(笑)
香穂子×月森を見せながら、その一方で壊れたオルゴールという形で、香穂子の友情にひびが入ってしまったことがわかりやすく描かれていたお話でしたね。月森×土浦のやり取りも楽しかったですし、火原先輩もいい味を出してましたし、安心して見られる作品です。(^^)
香穂子の友人たちは、唐突な登場ではありましたが、第2セレクションの曲目を決めるきっかけとして、ありがちではありますが、納得のできる展開でした。
柚木先輩からアンケートを頼まれた香穂子が、普通科からコンクールに参加していることを男子生徒に批判された時に、友達が上手いタイミングでかばうという展開も良かったです。
月森があんなに必死に練習していたのは、両親へのプレッシャーからだったんですね。それを、あっさりと香穂子に言い当てられてしまうあたりが彼も可愛い気がありますね。(^^;
写真だけでしたが、子供時代のショタ月森も見られましたし、香穂子と月森の関係を疑って微妙に嫉妬している(?)土浦もよかったです。
最後に、月森の家ってあんなに大きいのに、お手伝いさんとかいないんですね。(^^;
両親は出かけていることが多いみたいですし、家事とかどうしているのか、ちょっと気になりました。(笑)
最終更新日 : 2022-10-30
>月森の家ってあんなに大きいのに、お手伝いさんとかいないんですね。(^^;
これ私も思いました。
これから夕飯の時間ですよね~。
電子レンジも使えないのに、どうするんだこの子?
それか、豪邸でビックリしてる3人に、お手伝いさんとかワザと見せないようにしてるのかしらん?
では、また~♪