日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ふたりはプリキュア › ふたりはプリキュア Splash Star #37
2006-10-22 (Sun) 11:31

ふたりはプリキュア Splash Star #37

いよいよ文化祭当日です。それなのに、宮迫君が健太と漫才に参加しないと言い出してしまいました。

こんな大事な日なのに、咲はやっぱり寝坊してしまいました。そこへ健太&宮迫のギャグが炸裂!(^^;
しかし、ここで最も重要なのは、健太がどうして咲の部屋に大きな目覚まし時計があることを知っていたかということです。(笑)
一瞬、目覚ましは健太がプレゼントしたのかと思いましたが、幼なじみの健太なら咲の部屋に入ったこともあるでしょう。ここで重要なのが、その話に加わった優子の存在です。目覚ましは実は優子からのプレゼントで、優子は自分が贈った時計を健太が話題にしてくれてうれしかった、というのが真相だったりして!?

今回のメイン・エピソードは、突然漫才をやらないと言い出してしまう宮迫君でした。最初は単に怖じ気づいたのかと思いましたが、責任感の強そうな彼がそれだけでやらないと言い出すのは不自然です。
そんな宮迫君の気持ちに気がついたのは、前回モニュメントのデザインで苦労した舞でした。薄い姫キャラだと思っていた舞ですが^^;、前回の経験を生かして積極的に前に出てくるようになりましたね。(/_;)

宮迫君は、家族の前で失敗するのが怖かったのでした。しかし、みんなの励ましで、失敗を恐れて何もしないより、挑戦することが大切だと気がついたようです。
今回も、とてもいいお話でしたが1つ不満だったのが、最後に宮迫君の家族が登場しなかったことです。
彼の不安のきっかけとなった家族が登場して、家族が彼の意外な一面を知り喜ぶ場面があった方が、お話としてよりきれいにまとまったような気がします。

キントレスキーは、ゴーヤーンと一緒に浜辺で朝から筋トレです。トレーニングに付き合うゴーヤーンが、意外でポイントが高かったです。(^^;
そして例によって、怪しいおじさんと化したキントレスキーが文化祭へと入り込みます。「明日ではなく、今日飛べ!」など、さりげなく名言を吐いてしまうのは流石です!!!(笑)

そして頃合いを見計らい、プリキュアと戦闘開始です。キントレスキーには彼の事情があるのですが、いつもの通り「私達は忙しい!」と叱られてしまいます。悪役としては、相当に紳士なんですけどねえ。(涙)
そんなセリフに腹が立ったのか、ウザイナーを呼び出しておきながら、キントレスキーが直接お相手をしています。相手は2人なんですから、ウザイナーと連携して攻撃しても卑怯じゃないと思うんですけど。(^^;

文化祭に夢中でプリキュアの危機に気がつかなかった(笑)、ムープとフープが駆けつけて、戦いはプリキュアの勝利に終わりました。それで気がつきましたが、キントレスキーって今までプリキュアに負け続けてますよね?
それでもプリキュアに向かってくるのは、言ってることとやっていることが矛盾していませんか!?(^^;

最後に、今回の萌えポイントです。(^^;
魔女に扮した舞、可愛かったですね。あの衣装は誰が用意したのかなあ。(笑)
フラッピ、チョッピ、ムープ、フープは、今回はお化け役で活躍してましたね。ムープとフープの方が人気があって、へこむフラッピとチョッピが可愛かったです。

前回あれだけラブラブだった咲と舞ですが、今回も漫才を見ながら"愛"を確認し合ってましたね。
そんな2人を引き裂くように(?)、次回は咲にアイドルデビューの話が持ち上がるみたいです!
悲しそうな舞の表情が、と~っても気になります。ということで、次回も楽しみです。

<追記>
咲の目覚まし時計、第26話でソフトボール部から誕生日プレゼントとして贈られた物でした。(^^; かなり一生懸命見続けてきたつもりでしたが、精進が足りなかったことを思い知らされました。(泣)

舞がお笑いネタに無反応なのも、気がついていませんでした。orz
このところ、舞の出番では百合展開を期待して「はにゃ~ん」状態になっているのが敗因かも。(^^;

http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/1758-0f298d89

最終更新日 : 2022-10-30

咲、アイドルデビュー!? * by 水月
こんにちはルパンさん\(^o^)/
今話は健太と宮迫君達の漫才コンビもされながら
後半の咲と舞の愛の劇場も中々見所でしたね(笑)
前回でもあれだけ凄かったのに今話もなんて・・(嬉)
スタッフさん本当にご馳走様でした(笑)

後、次回の咲のアイドルデビューのお話、超楽しみにしています(笑)



またラブラブ * by 三十路
横溝ルパンさん、こんばんはー。
いつもお世話になっておりますw

優子と健太は相変わらずでしたが、それ以上に咲と舞のラブラブぶりが目立って・・・いいんでしょうか、これ?

舞は今までと比べて積極的になってきていますし、今後の展開に期待しちゃいますねw

ゴーヤーンもギャグ要員になっていい感じです。満・薫編の頃は、鬼に見えたのに。。。

おっしゃるとおり、宮迫くんの家族の反応が見たかったです。リアリティが出ると思うのですが、如何せん30分番組の哀しさ。。

まだまだ続く百合展開!? * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今回は健太と宮迫コンビで締めかと思ったら、いきなりの百合展開で驚きました。(^^;
スタッフの皆さん、大きなお友達への配慮、ありがとうございました!(笑)

次回の、咲のアイドルデビューも楽しみですね。
これを機会に、さらに2人の絆が深まるかも。(笑)

はじめまして * by 鈴ちゃん
はじめまして。コメント&TBありがとうございました。

>ウザイナーを呼び出しておきながら、キントレスキーが直接お相手をしています。

途中でウザイナーが2回ほどキレていたのは、キントレスキーが直接ウィンディとブライトに攻撃をしかけていることに、やきもちをやいたのかもしれませんね。

次週の咲のアイドル話ですが、どういう展開でアイドルの道に繋がるのかが不思議なところですが、恐らくキントレスキーの作戦?ではないしょうか。・・・だとすると、前回のパンプキン作戦から考えてもかなり練られた考えだと思います。

入れ違い&はじめまして! * by 横溝ルパン
>三十路さん

いつもお世話になります。別の方へのコメントを書いたときに、入れ違いにコメントをいただいていて驚きました。(^^;

咲と舞のラブラブぶり、個人的には大歓迎なのですが、ちびっ子向けアニメと考えると「う~ん^^;」な気もしますし、複雑な心境になりますね。(笑)

それからゴーヤーン、キントレスキーの筋トレに付き合ったりして、なんだか憎めないキャラになっちゃってましたね。(^^;
でも、満&薫の恨みは忘れないっ!(笑)

>鈴ちゃんさん

はじめまして。コメント&TBありがとうございました。お名前はあちこちで拝見してました。(^^)

>やきもちをやいた
なるほど~。ウザイナーだって感情はあるでしょうからねえ。(^^; ただでさえ少ない出番を奪われた怒りもあったりして。(笑)

次回の咲のアイドルデビューも楽しみですね。
唐突なので、確かにキントレスキーの作戦と見るのが自然かもしれませんね。
咲と舞のつながりを切るのが目的かな!?

それでは、これからもよろしくお願いします。

ジャーマン * by 名無しさん
おはようございます~!
宮迫の両親が登場しなかったのが、ちょっと心残りですね。
とはいえ、最近、舞のお姫様キャラに加速がかかっていますね。
系統は似ていますが、ほのかとはちょっと違う感じがします。
プリキュアとキントレスキーは毎回、似たような水掛け論の舌戦をしていますねw
とはいえ、ふた姫と違い、こっちは結構論理的にまとめてきます。
ふたご姫の投げっぱなしは、それはそれで好きだですがね!

ナージャギアスの記事はいいですね!
俺はナージャそのものは知らないので、ちょっと付いていけなかったんですが…(つД`)
俺もふたご姫ととあるゲームをくっつけた話とかを考えたりします。
今度、俺も記事にしてみようかな?!

一度やってみたかったんです^^; * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ほのかと舞、確かに似た系列ですが、ほのかは気丈さが、舞は優しさが強調されているような気がします。

プリキュアとキントレスキーの言い合い、よくよく考えてみれば個人の価値観の違いでしかないかも。(^^;
お互いにそれを自分が正しいと押しつけ合うから、戦いになってしまっているような。(笑)

ナージャギアスの感想ありがとうございます。
ジャーマンさんの討論会ネタを読んで以来、一度こういうネタをやってみたかったんです。(^^;

タイトルは、最後まで迷いましたが、コードギアスで検索した人が間違えて読んで^^;、ナージャに落ちることを計算に入れて、あえてキーワードとして残しました。(笑)

ふたご姫+ゲーム、どんな内容になるか楽しみです。私は今のゲームは全く知らないので、ネタについて行けない可能性もありますが。(^^;

Comment-close▲

Comment

咲、アイドルデビュー!?

こんにちはルパンさん\(^o^)/
今話は健太と宮迫君達の漫才コンビもされながら
後半の咲と舞の愛の劇場も中々見所でしたね(笑)
前回でもあれだけ凄かったのに今話もなんて・・(嬉)
スタッフさん本当にご馳走様でした(笑)

後、次回の咲のアイドルデビューのお話、超楽しみにしています(笑)


2006-10-22-14:15 水月 [ 返信 * 編集 ]

またラブラブ

横溝ルパンさん、こんばんはー。
いつもお世話になっておりますw

優子と健太は相変わらずでしたが、それ以上に咲と舞のラブラブぶりが目立って・・・いいんでしょうか、これ?

舞は今までと比べて積極的になってきていますし、今後の展開に期待しちゃいますねw

ゴーヤーンもギャグ要員になっていい感じです。満・薫編の頃は、鬼に見えたのに。。。

おっしゃるとおり、宮迫くんの家族の反応が見たかったです。リアリティが出ると思うのですが、如何せん30分番組の哀しさ。。
2006-10-22-18:16三十路 [ 返信 * 編集 ]

まだまだ続く百合展開!?

こんにちは。いつもお世話になります。

今回は健太と宮迫コンビで締めかと思ったら、いきなりの百合展開で驚きました。(^^;
スタッフの皆さん、大きなお友達への配慮、ありがとうございました!(笑)

次回の、咲のアイドルデビューも楽しみですね。
これを機会に、さらに2人の絆が深まるかも。(笑)
2006-10-22-18:18横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

はじめまして

はじめまして。コメント&TBありがとうございました。

>ウザイナーを呼び出しておきながら、キントレスキーが直接お相手をしています。

途中でウザイナーが2回ほどキレていたのは、キントレスキーが直接ウィンディとブライトに攻撃をしかけていることに、やきもちをやいたのかもしれませんね。

次週の咲のアイドル話ですが、どういう展開でアイドルの道に繋がるのかが不思議なところですが、恐らくキントレスキーの作戦?ではないしょうか。・・・だとすると、前回のパンプキン作戦から考えてもかなり練られた考えだと思います。
2006-10-22-21:34鈴ちゃん [ 返信 * 編集 ]

入れ違い&はじめまして!

>三十路さん

いつもお世話になります。別の方へのコメントを書いたときに、入れ違いにコメントをいただいていて驚きました。(^^;

咲と舞のラブラブぶり、個人的には大歓迎なのですが、ちびっ子向けアニメと考えると「う~ん^^;」な気もしますし、複雑な心境になりますね。(笑)

それからゴーヤーン、キントレスキーの筋トレに付き合ったりして、なんだか憎めないキャラになっちゃってましたね。(^^;
でも、満&薫の恨みは忘れないっ!(笑)

>鈴ちゃんさん

はじめまして。コメント&TBありがとうございました。お名前はあちこちで拝見してました。(^^)

>やきもちをやいた
なるほど~。ウザイナーだって感情はあるでしょうからねえ。(^^; ただでさえ少ない出番を奪われた怒りもあったりして。(笑)

次回の咲のアイドルデビューも楽しみですね。
唐突なので、確かにキントレスキーの作戦と見るのが自然かもしれませんね。
咲と舞のつながりを切るのが目的かな!?

それでは、これからもよろしくお願いします。
2006-10-22-22:21横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

ジャーマン

おはようございます~!
宮迫の両親が登場しなかったのが、ちょっと心残りですね。
とはいえ、最近、舞のお姫様キャラに加速がかかっていますね。
系統は似ていますが、ほのかとはちょっと違う感じがします。
プリキュアとキントレスキーは毎回、似たような水掛け論の舌戦をしていますねw
とはいえ、ふた姫と違い、こっちは結構論理的にまとめてきます。
ふたご姫の投げっぱなしは、それはそれで好きだですがね!

ナージャギアスの記事はいいですね!
俺はナージャそのものは知らないので、ちょっと付いていけなかったんですが…(つД`)
俺もふたご姫ととあるゲームをくっつけた話とかを考えたりします。
今度、俺も記事にしてみようかな?!
2006-10-23-06:30名無しさん [ 返信 * 編集 ]

一度やってみたかったんです^^;

こんにちは。いつもお世話になります。

ほのかと舞、確かに似た系列ですが、ほのかは気丈さが、舞は優しさが強調されているような気がします。

プリキュアとキントレスキーの言い合い、よくよく考えてみれば個人の価値観の違いでしかないかも。(^^;
お互いにそれを自分が正しいと押しつけ合うから、戦いになってしまっているような。(笑)

ナージャギアスの感想ありがとうございます。
ジャーマンさんの討論会ネタを読んで以来、一度こういうネタをやってみたかったんです。(^^;

タイトルは、最後まで迷いましたが、コードギアスで検索した人が間違えて読んで^^;、ナージャに落ちることを計算に入れて、あえてキーワードとして残しました。(笑)

ふたご姫+ゲーム、どんな内容になるか楽しみです。私は今のゲームは全く知らないので、ネタについて行けない可能性もありますが。(^^;
2006-10-23-08:52横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
プリキュアSS(37話)
「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」文化祭の続きですねえ。お化け屋敷失敗、な感じが手作り文化祭っぽくていいです。怖いお面をかけた暗幕を吊すためのワイヤーがない。開演時間がきてしまたったので体育会系@自己申告の咲がなんと暗幕を手で持って吊します。ここらへんは …
2006/10/24 19:22 Jimmy's Impression
みんな仲間だ!明日にジャンプ!
今日は東京方面ではぷにケットなんですね。僕もプリ関連の同人誌って欲しいのですが…、東京へ行くのは年に二回と決めてるので行けないですねorz 今回のぷにケって各サイトさんの日記を見たのですけど、何か充実してるという話じゃないですか!?欲しいプリ本(18禁じゃない.. …
2006/10/23 18:03 なっきのひび自己満喫
魔女っ娘美翔舞/『ふたりはプリキュアスプラッシュスター』第37話「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」/感想
 「うん、大切な人がいるから頑張れる」(舞) 「舞と一緒に!」(咲) 前回から咲と舞のLOVELOVEっぷりがやばいことになっております。 …
2006/10/23 11:11 少女創作ファンブログ
ふたりはプリキュアSplashStar 第37話感想
「文化祭当日ーナリー!」「健太と宮迫です! が、漫才を披露します!」「……またやるのね……」「健太の漫才は、ホントに寒いから、見ていて辛いのよね……」「皆仲間だ!」「明日に向かってジャンプ …
2006/10/23 10:04 少年カルコグラフィー
美翔舞を愛でるスレ#26
作画良し!ジャージ良し!もうお気づきでしょうが、管理人は眼鏡っ娘委員長のファンでもありますwお二人とも、もっと可愛い扮装にしましょうよ~。舞かわいいよ舞。ともかく変身。仮装姿での変身もなかなか …
2006/10/23 08:23 密室日記
ふたりはプリキュア Splash Star 第37話 「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」
※舞は漫才などのギャグをよく理解できません。まさに芸人殺し。学校までダッシュする咲、今日から文化祭らしい!教室ではホラーハウスの準備中!咲、遅刻ぅぅぅぅぅぅぅ!!!すいませんでした!遅刻し …
2006/10/23 06:19 垂れっ流しジャーマン
ふたりはプリキュアS☆S #37「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」
◆TBさせて頂きます◆いやいやいや、まだボケてないから!!ドツキMANZAIは笑いの基本やで。それにしても、健太と宮迫の漫才をフィーチャーし過ぎじゃないすか? とすら思うんですが。累計3話分ぐらい引っ張ってますしね。その分、他の人たちにもスポットライト当ててあげ …
2006/10/22 23:41 『真・南海大決戦』
ふたりはプリキュア Splash Star 第37話「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」
10月も下旬。もうすぐ天王山・クリスマス&お正月商戦です。クリスマスケーキに羽子板、かるたエトセトラ…。2年目を目指して頑張れプリキュアさん。・ふたりはプリキュア Splash Star 第37話「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」先週からの続きで文化祭。Aパートは「プリキ …
2006/10/22 20:11 穴にハマったアリスたち
笑われちゃった・・・ プリキュア SplashStar 第37話
今週は、文化祭本番のお話。咲と舞のクラスは、ホラーハウスをやります。あと、健太と宮迫くんは、お笑いライブ。しかし、宮迫くんの様子がおかしい。怖気づいたか、委員長。砂浜で筋トレに励むキントレスキーとゴーヤーン。ゴーヤーン:「我々の目的は、プリキュアを倒し太 …
2006/10/22 17:01 三十路男の失敗日記
ふたりはプリキュア Splash Star 第37話
今回は文化祭本番の話。戦闘シーンは敵のおかげもあって格闘の割合が上昇中で良い感じ。キントレスキーの普段のセリフや行動は相変わらず笑わせてくれます。文化祭当日まで準備するというのはもう少し時間配分考えろといいたいですね。そういうことするからワイヤ.... …
2006/10/22 15:34 パズライズ日記
「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」(S☆SレビューP37)
いよいよ文化祭当日の37話。いきなり咲ちゃんが遅刻、ミヤサコくんの戸惑いと波乱万丈でしたが、漫才もなんとか無事?におわったみたいでよかったよかったです。これで、お笑い芸人への第一歩へとなるか健太・ミヤサコ!! …
2006/10/22 14:32 fantaligic Styleは、まも悠々ともいう。+Splash☆Star関連記
ふたりはプリキュアSplash Star
第37話 『みんな仲間だ!明日にジャンプ!』 …
2006/10/22 13:32 優しい風景
ふたりはプリキュア スプラッシュスター 37話
「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」脚本:清水東演出:岡佳広作画:東美帆美術:行信三いよいよ凪中文化祭当日。もうすぐ開催時間なのに展示用のワイヤーが足りなくなっちゃった。おまけに宮迫が漫才をする舞台の大きさにびびっちゃって・・・。無事にできるの?文化祭。ス …
2006/10/22 13:16 お萌えば遠くに来たもんだ!