エクソシストの少年が、悪魔と戦うお話みたいです。
仮想19世紀末の舞台設定が、微妙にツボだったりしますが、どこかで見たことがあるような!?と思ったら、何となく「クロノクルセイド」と内容が微妙にかぶっているような。(^^;
主人公のアレンは今ひとつ謎な存在でしたが、女性警官モアが雪野五月さんの好演もあって、意外といい感じでした。てっきりレギュラーかと思ったのですが、アニメ公式ページのキャスト一覧にはモアの名前がありません。もしかして、1回だけのゲストキャラだったのでしょうか。もったいない。(涙)
敵役みたいですが、次々と悪魔を製造している千年伯爵もいい味を出していました。独特な不気味さが、プリンセスチュチュのドロッセルマイヤーを思い出させました。滝口順平さんの何となくいやらしい演技も(褒め言葉です^^;)、より雰囲気を盛り上げていたと思います。
この先、アレンと共に戦う仲間たちも登場して来るみたいですが、第1話を見た限りでは視聴を続けるかは微妙な感じです。つまらなくはないのですが、視聴を続けようと決意させるだけの魅力も感じられないんです。
秋の新作アニメが次々と出てきますので、他の作品とも比較して、この先どうするかを決めたいと思います。
仮想19世紀末の舞台設定が、微妙にツボだったりしますが、どこかで見たことがあるような!?と思ったら、何となく「クロノクルセイド」と内容が微妙にかぶっているような。(^^;
主人公のアレンは今ひとつ謎な存在でしたが、女性警官モアが雪野五月さんの好演もあって、意外といい感じでした。てっきりレギュラーかと思ったのですが、アニメ公式ページのキャスト一覧にはモアの名前がありません。もしかして、1回だけのゲストキャラだったのでしょうか。もったいない。(涙)
敵役みたいですが、次々と悪魔を製造している千年伯爵もいい味を出していました。独特な不気味さが、プリンセスチュチュのドロッセルマイヤーを思い出させました。滝口順平さんの何となくいやらしい演技も(褒め言葉です^^;)、より雰囲気を盛り上げていたと思います。
この先、アレンと共に戦う仲間たちも登場して来るみたいですが、第1話を見た限りでは視聴を続けるかは微妙な感じです。つまらなくはないのですが、視聴を続けようと決意させるだけの魅力も感じられないんです。
秋の新作アニメが次々と出てきますので、他の作品とも比較して、この先どうするかを決めたいと思います。
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/1691-1b7e3ec6
最終更新日 : -0001-11-30
TBありがとうございます * by 歌書
私は原作を読んでいた人間ですが、原作も正直、序盤は微妙でした(笑)
ただ、回を進めるごとに面白くなっていくので、しばらくは視聴しても損じゃないかもしれないですよ。・・・横溝様の好みもありますから分かりませんが・・・
ただ、回を進めるごとに面白くなっていくので、しばらくは視聴しても損じゃないかもしれないですよ。・・・横溝様の好みもありますから分かりませんが・・・
ありがとうございます * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
>カグさん
いつもTBでお世話になります。なかなかご挨拶する機会がなくて失礼しました。
モアがレギュラーキャラだと思っていたので、余計にクロノと重なって見えたのかもしれません。(^^;
アニメのクロノは途中で挫折しましたが、原作は今でも大好きです。(^^)
>歌書さん
原作の情報ありがとうございます。(^^)
これから新作ラッシュが始まりますので、時間と体力のかねあいで脱落もありえそうですが、当面は視聴継続する予定です。
>カグさん
いつもTBでお世話になります。なかなかご挨拶する機会がなくて失礼しました。
モアがレギュラーキャラだと思っていたので、余計にクロノと重なって見えたのかもしれません。(^^;
アニメのクロノは途中で挫折しましたが、原作は今でも大好きです。(^^)
>歌書さん
原作の情報ありがとうございます。(^^)
これから新作ラッシュが始まりますので、時間と体力のかねあいで脱落もありえそうですが、当面は視聴継続する予定です。
TBいつもありがとうございます。 * by 深月
こちらからもさせていただきますね。
実際ジャンプの掲載順もかなり低い状態なのに
よくアニメ化に踏み切ったなあと思いました。
リボーンとキャラや話が混ざっている私が
言えた立場じゃないんですけど(笑)
これからに期待ですね。
にしても
プリンセスチュチュのドロッセルマイヤーとか
姫ちゃんのリボンとか
懐かしい名前を沢山みれてちょっと嬉しいです。
実際ジャンプの掲載順もかなり低い状態なのに
よくアニメ化に踏み切ったなあと思いました。
リボーンとキャラや話が混ざっている私が
言えた立場じゃないんですけど(笑)
これからに期待ですね。
にしても
プリンセスチュチュのドロッセルマイヤーとか
姫ちゃんのリボンとか
懐かしい名前を沢山みれてちょっと嬉しいです。
スイッチが入ったかも^^; * by 横溝ルパン
こんばんは。コメント&TBありがとうございます。
この作品、ジャンプでもそれほど人気がある作品というわけではないんですね。アニメと連携して、より人気を獲得しようという作戦なのでしょうか!?(^^;
9月末まで体調があまり良くなかったのですが、秋の新作ラッシュの時期になったら、突然体調が良くなってきてしまいました。(笑)
さらに、「アニメ見たいスイッチ」が入ってしまったようで、新旧併せて堪能してしまってるんです。(^^;
この作品、ジャンプでもそれほど人気がある作品というわけではないんですね。アニメと連携して、より人気を獲得しようという作戦なのでしょうか!?(^^;
9月末まで体調があまり良くなかったのですが、秋の新作ラッシュの時期になったら、突然体調が良くなってきてしまいました。(笑)
さらに、「アニメ見たいスイッチ」が入ってしまったようで、新旧併せて堪能してしまってるんです。(^^;
確かにクロノクルセイドと微妙に被ってる部分がありますよね。時代背景も似てますし、何よりエクソシストでありアクマを倒す時に『魂の救済を』とかって決め台詞が一番クロノクルセイドを彷彿させられました。