ファイン派としては、久しぶりにファインのメイン回が来た~っ!って感じでした。
トロワに才能を見いだされて、一緒にダンスを踊るように頼まれるファイン。運動神経抜群のファインですから、部活動をするなら、やはり運動系ですよね。でも、叙情性も必要なバレエはどうかと思いましたが、純粋なクラシック・バレエというわけではなさそうなので、まあいっかって感じです。(^^;
実際のダンサーも体重の管理には苦労しているみたいですが、食いしん坊のファインにはどんな厳しい練習よりも、食事制限がつらそうでしたね。(笑)
ちょっと気になったのは、トロワが練習していた技の名前です。いくらフィギュアスケートが注目されているからって、プリバウワーはないんじゃないでしょうか。(^^; せっかくプリンセス・チュチュの時にサトジュンさんたちはバレエの勉強をしたのですから、もう少しその成果を生かして欲しかったです。
今回もエドワルドは邪魔な感じでした。お話的には、彼が登場するとかえって話の流れがおかしくなってしまいますね。単純に、踊る楽しさを忘れてしまったトロワが、楽しそうに踊るファインを見て、踊る楽しさを思い出しましたの方が、素敵なお話になったと思います。
1話限りのお話かと思ったら、次回にも続くんですね。がんばれ、ファイン!!!
レインは毎回学園ほのぼのニュースという見せ場がありますから、たまには少しはファインがいい目を見てもいいですよね。(あの早口でニュースを読み上げるのには、いつもハラハラさせられますね^^;)
トロワに才能を見いだされて、一緒にダンスを踊るように頼まれるファイン。運動神経抜群のファインですから、部活動をするなら、やはり運動系ですよね。でも、叙情性も必要なバレエはどうかと思いましたが、純粋なクラシック・バレエというわけではなさそうなので、まあいっかって感じです。(^^;
実際のダンサーも体重の管理には苦労しているみたいですが、食いしん坊のファインにはどんな厳しい練習よりも、食事制限がつらそうでしたね。(笑)
ちょっと気になったのは、トロワが練習していた技の名前です。いくらフィギュアスケートが注目されているからって、プリバウワーはないんじゃないでしょうか。(^^; せっかくプリンセス・チュチュの時にサトジュンさんたちはバレエの勉強をしたのですから、もう少しその成果を生かして欲しかったです。
今回もエドワルドは邪魔な感じでした。お話的には、彼が登場するとかえって話の流れがおかしくなってしまいますね。単純に、踊る楽しさを忘れてしまったトロワが、楽しそうに踊るファインを見て、踊る楽しさを思い出しましたの方が、素敵なお話になったと思います。
1話限りのお話かと思ったら、次回にも続くんですね。がんばれ、ファイン!!!
レインは毎回学園ほのぼのニュースという見せ場がありますから、たまには少しはファインがいい目を見てもいいですよね。(あの早口でニュースを読み上げるのには、いつもハラハラさせられますね^^;)
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/tb.php/1583-e2101325
最終更新日 : -0001-11-30
プリバウアーって何??? …
2006/11/14 22:53 圭佑の気まぐれ日記