カペタとモナミ、それぞれの挑戦の結末と新たな戦いへの扉が開かれたお話でした。
フォーミュラステラの最終選考。やはりカペタがマシンをクラッシュさせてしまったマイナスが、大きく影響してきました。あれ、どう見たって不可抗力だよ~。他のドライバーだったら、あの状況でクラッシュを回避できたか考えてよ~と、祈りながら見てました。しかし、残念ながらカペタは不合格。(;_;)
一方、モナミもいきなり最終選考で爆弾発言。モナミらしいといえなくもないですが、面接なんかの模範解答って、やっぱりあるんですよね。(^^; ということで、こちらは予想通り落選してしまいました。(笑)
でも、その後のモナミの前向きさには感心しました。学校にしろ仕事にしろ、自分の魅力をわかってくれないところなんて、自分の方からそっぽ向いてやればいいんですよ。
そして、本当に実力があって努力している者には、やはりチャンスと場が与えられました。
カペタはプライベートで参戦しているチームに、モナミは有名なプロデューサに目をつけられたのでした。(^^)
さらに、今までの不運を一気に取り返すかのように、カペタに運が向いてきました。
強力なスポンサーを得て、最後のカートレースで周囲を圧倒する実力を見せつけて勝利を決めて見せたのです。
このところ物語としては面白かったのですが、ストレスがたまる展開が多かったので、久しぶりにすかっとしました。
カペタがこれからお世話になるチームは、なかなか厳しい環境みたいですが、そこでがんばって今度こそリョウや奈臣を追い抜いて欲しいです!
フォーミュラステラの最終選考。やはりカペタがマシンをクラッシュさせてしまったマイナスが、大きく影響してきました。あれ、どう見たって不可抗力だよ~。他のドライバーだったら、あの状況でクラッシュを回避できたか考えてよ~と、祈りながら見てました。しかし、残念ながらカペタは不合格。(;_;)
一方、モナミもいきなり最終選考で爆弾発言。モナミらしいといえなくもないですが、面接なんかの模範解答って、やっぱりあるんですよね。(^^; ということで、こちらは予想通り落選してしまいました。(笑)
でも、その後のモナミの前向きさには感心しました。学校にしろ仕事にしろ、自分の魅力をわかってくれないところなんて、自分の方からそっぽ向いてやればいいんですよ。
そして、本当に実力があって努力している者には、やはりチャンスと場が与えられました。
カペタはプライベートで参戦しているチームに、モナミは有名なプロデューサに目をつけられたのでした。(^^)
さらに、今までの不運を一気に取り返すかのように、カペタに運が向いてきました。
強力なスポンサーを得て、最後のカートレースで周囲を圧倒する実力を見せつけて勝利を決めて見せたのです。
このところ物語としては面白かったのですが、ストレスがたまる展開が多かったので、久しぶりにすかっとしました。
カペタがこれからお世話になるチームは、なかなか厳しい環境みたいですが、そこでがんばって今度こそリョウや奈臣を追い抜いて欲しいです!
最終更新日 : 2022-10-30
ステップアップ * by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。
カペタ、走り続けることができて本当によかったです。リョウに負けた時には、テレビを見ていてこちらもへこんでしまったので、その後のとんとん拍子が気分爽快で気持ちよかったです。(^^)
パーセックという新しい場所を得て、その中でカペタがどんな風に夢に近づいてゆくのか楽しみですね。
カペタ、走り続けることができて本当によかったです。リョウに負けた時には、テレビを見ていてこちらもへこんでしまったので、その後のとんとん拍子が気分爽快で気持ちよかったです。(^^)
パーセックという新しい場所を得て、その中でカペタがどんな風に夢に近づいてゆくのか楽しみですね。
パーフェクト・ウィン! * by ゲロロ艦長
こんにちは、はじめまして
ゲロロ艦長です。
TBどーもです。
パーセックはしばらく前からOP,EDで登場してる
チェックのマシンですよね?
今後のライバルはナオミとリョウに、
いさむと瀬名君(初)は今回で出番は終わりかも。
これからもよろしくおねがいします。
ゲロロ艦長です。
TBどーもです。
パーセックはしばらく前からOP,EDで登場してる
チェックのマシンですよね?
今後のライバルはナオミとリョウに、
いさむと瀬名君(初)は今回で出番は終わりかも。
これからもよろしくおねがいします。
はじめまして! * by 横溝ルパン
はじめまして。コメントありがとうございます。
パーセックのマシン、どれなのかいまだに見分けがついていません。(^^; 色やデザインでマシンを見分けるのが苦手みたいで、ゼッケンで「あれがカペタのマシンだよね」と見分けている感じなんです。
いさむは、もう出番なしなんでしょうかね。今はカペタに追いつくことができませんが、けっこう好きなキャラなので再登場して欲しいかも。
最後に、こちらこそよろしくお願いします。(^^)
パーセックのマシン、どれなのかいまだに見分けがついていません。(^^; 色やデザインでマシンを見分けるのが苦手みたいで、ゼッケンで「あれがカペタのマシンだよね」と見分けている感じなんです。
いさむは、もう出番なしなんでしょうかね。今はカペタに追いつくことができませんが、けっこう好きなキャラなので再登場して欲しいかも。
最後に、こちらこそよろしくお願いします。(^^)
カペタはまだまだ走れることになって良かったです!
カートの方にまでスポンサーがつくなんて、最高ですね。
(それがなかったら、フォーミュラーカーに乗るまで走れなかったかな?)
パーセックの人達は、たたき上げとか職人肌って言葉が似合いそうな感じ。
とっつきは悪そうですけど、きっと頼もしい仲間になってくれるんでしょうね♪