小さなお店なんだけど、「えぇ~っ、こんな本が!」とか「うんうん、これいい本だよね」と思う本が置いてあるお店が、いつの間にか潰れていました。
残っている本屋さんを見てみると、新刊や流行本しか置いてくれないチェーン店系のお店ばかり。
本屋さんって、いつからただ本を売るだけの場所になっちゃったんでしょうか。
限られたスペースにセンスのよい本を置いてくれるお店、訪れるたびに何か発見があるお店、お店の人の自己主張を感じるお店、そういう本屋さんがどんどんなくなってます。
品揃えだったら、今はたぶんオンラインの本屋さんが一番充実していると思います。でも、本好きな人たちは、やっぱり本屋さんまで足を運びます。人によっていろいろと理由はあるでしょうが、私は本屋さんの空気やいい本と直接出会える喜び、それが捨てがたくて本屋さんに出かけてゆくのだと思います。
素敵な本屋さんに行くと、それだけで幸せな気分になれます。ついつい衝動買いをしてしまって、積ん読の山を増やすことになったりもしますが、それがきっかけで新しい作品や作家さんを知ったりして、これはこれで楽しいことです。
そんな本屋さんが、このところ急速になくなってます。寂しいなあ。
残っている本屋さんを見てみると、新刊や流行本しか置いてくれないチェーン店系のお店ばかり。
本屋さんって、いつからただ本を売るだけの場所になっちゃったんでしょうか。
限られたスペースにセンスのよい本を置いてくれるお店、訪れるたびに何か発見があるお店、お店の人の自己主張を感じるお店、そういう本屋さんがどんどんなくなってます。
品揃えだったら、今はたぶんオンラインの本屋さんが一番充実していると思います。でも、本好きな人たちは、やっぱり本屋さんまで足を運びます。人によっていろいろと理由はあるでしょうが、私は本屋さんの空気やいい本と直接出会える喜び、それが捨てがたくて本屋さんに出かけてゆくのだと思います。
素敵な本屋さんに行くと、それだけで幸せな気分になれます。ついつい衝動買いをしてしまって、積ん読の山を増やすことになったりもしますが、それがきっかけで新しい作品や作家さんを知ったりして、これはこれで楽しいことです。
そんな本屋さんが、このところ急速になくなってます。寂しいなあ。
最終更新日 : 2022-10-30